すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

一応をいちよ、
物事を曖昧に覚えているさまを「うる覚え」、
以外と意外の違いが分からない、
「~していらっしゃる方ありますか?」と不思議な言葉を使う、
などの方は別に外国人という訳ではないんですよね?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-19 23:24:15
  • 1

並び替え:

貴方がしおさんを非難なさっていた別スレから参りました。正直、この質問こそ通報したい所ですが、
卑怯な真似はしたくないので、直接貴方の罵倒をお受けしましょう。

貴方の日本語能力がどれ程高いか存じませんが、この程度の事で人を馬鹿にする様では大したレベルでは
ないでしょうね。愚か者ほど、人を平気でバカにするものです。
幼児が「ば~か」と云っているのは、本人もその程度だからですよ。
ご自分が賢いと思われているのなら、人を馬鹿にするのはやめる事ですね。
賢人は常に謙虚であれ。

===補足===
わざわざ追伸まで頂いていたのに、お返事遅くなって申し訳ありません。
ひとつだけお伝えしておかなければならない事を思い出しました。

「人のこと馬鹿にするやつは許さないけど」とありますが、私は他人を傷つける「行為」を非難している
だけです。だから貴方の事まで否定している訳ではありませんよ。
もしも貴方が同じ様に誹謗中傷されてお困りの時は、必ず貴方の事も庇いに参ります。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日本人に、外国人向けの日本語能力試験を受けさせてみたいですね。
(日本人向けの日本語検定ではありませんよ)
たぶん、惨憺たる成績でしょうね。

もしかして、日本語検定でも、ろくな点が取れなかったりして…

  • 回答者:さちこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恐らく殆どの方が日本人でしょう。
私もブログやそのコメントではノリでわざと使うときもありますが、
ここの場合はそうではないでしょうし。
度々目につきますが気にし始めたらキリがないので、
出来る限り気にしないよう努力しています。

  • 回答者:ノリ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念な感じの日本人だと思います。外国人ではないと思います。
(却って、外国人のほうが正しい日本語の事が多いです)

誤変換の場合もないとは言えませんが、
「うる覚え」なんて誤変換じゃないですし。

あと、ここで非常に多い間違いは「的を得た」です。
正しくは「的を射た」なんですけどね。
他にも確率・確立とか多いですね。
2ちゃん用語も最近ここでは多用されていますがここは2ちゃんではないので
そういった方々は「残念な人」にみえます。

  • 回答者:残念な日本人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。日本人だと思いますよ。

私もよく漢字を間違えたりしますよ。

逆に完璧な日本語を使ってる人に会ったことはないですが・・・。

  • 回答者:ソーダ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日本語苦手な日本人いっぱいいますね。
このあいだ、せざるを得ない→せざる終えない ってのを見ました。

「‥‥のとおり」ってのを「‥‥のとうり」って表記するのって
結構広がってるように思います。

ときどき、こんばんわなんてのも見かけます。

本を読まないせいかな。ゆとり世代以外にも広がっているようなのが怖い。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の友達でも、「頭痛が痛いから今日はキャンセルするわ~」と
メールをくれる人がいます。

  • 回答者:ざんねん。。 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

中には外国の人もいるかもしれませんが、ほとんどが日本人でしょうね。
うちの母も『気を付けて』を『今日つけて』とメールで送ってきます。
僕はきれいな日本語を使えるように気を付けたいと思いますね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国語の苦手な日本人だと思います。

「送料料金を教えてください」と、言ってる方もいらっしゃいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本人だと思いますよ。
私の地域では
先生がいっていた、を敬語にしろといったら
先生がいっとらした、いいんしゃった、おわした、とトンチンカン回答が飛び出ますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼らが日本人です。
本を読まなくなるなど、文字を目で見る機会が少なくなったから
口語だけでなんとなく判断しているのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いろんな地方に移り住んだことのある私から言いますと
大変申し訳ありませんが
「敬語を使用したことがない」という地方が存在します。
普段しゃべっている言葉が敬語だと思っている(ただの方言なんですが)
場合が往々にしてあります。
「方言の敬語バージョン」というのも存在するらしく、それで事たりるらしいです。

なので、こういう場で、むやみに普通の言葉(標準語だと思っている言葉)を使おうとすると、間違えるというか、知らないので聞いたままを打つのですよ。
「すいません(正しくはすみませんです)」と打っている時点で気づいてないですし、
変換ミスだけでは済まされないレベルの地方が
存在するので、その地方の方だと思ってます。

  • 回答者:全ての地方に住んだ転勤マン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしはガイコクジンもSooda!をヨク利用しているナアと思ってイマシタ。
「自身→自信」、「的を射る→的を得る」、「回答→解答」、「投稿→登校」、「すみません→すいません」、なんてマチガイが多いです。「おっしゃる→おっしゃられる」などの二重敬語も使われてイマスし、イヌに「亡くなる」なんて敬語を使う方や「お亡くなりになられました」なんて三重敬語まで使う方もイラッシャイます。

  • 回答者:ベティちゃん (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「いちよ」は発音どおり、「うる覚え」はつい使い勝ち。「以外」「意外」は変換ミス。
敬語は地方出身者にとっては外国語のようなものです。覚えた言葉を文法通りに変換しているのです。日本人の英語と同じ。
「食べられます」(?)。東京弁なら別の言い方をします。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

いちよ、うる覚え、不思議な言葉は、ただ単に聞き間違いをそのまま覚えてしまったと言う事でしょうね。
間違いなく日本人です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

レストランなどで、
「~宜しいですか?」と尋ねると、「ハイ、宜しいです。」と返答するヤツが居ますね!
腹が立ちます。

買い物などで、店員さんに呼びかけると、「少々お待ち下さい。」
それは、「只今伺います。」だろっ・・・心の中で呟きます。

尊敬語と謙譲語、丁寧語・慣用句・・・いい加減ですねぇ

私は大丈夫なのかな?

===補足===
「うる覚え」は、曖昧にある事柄を覚えている事を言っているのですよね?

それは確か「うろ覚え」では無いでしょうか?
私もうる覚えなので、良く分かりませんが・・・
(アレッ間違っちゃったかな?)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正解はうろの方です。お間違えになりませんように。

地方性もあるのかもしれませんがいますね。
「~な方みえますか?」はココでもよく見かけます。
好きですけどね結構。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

「ふいんき」なんかはかなり広く使われてますよね。
「~していらっしゃる方おりますか?」なんてなんだかわからない言葉もみかけます。
「いちよ」もですが先日「一様」っていうのをここでみました。


外国の方はもうちょっとちゃんとした言葉を使われてる気がします。
そういう間違い方してる外国の方を知りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは、たまに聞く、残念な日本人では無いでしょうか。
でも、私も、稀に打ち間違え、変換ミス等で、恥をかく事も、有ります。人の事言えませんね。ですが、敬語でない敬語とでも言うのでしょうか、何処か変な敬語がそこかしこで聞こえますが、これは、時代なのでしょうか?実は、外国人の方が、適切で、美しい日本語を使っている事の方が多いですよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

活字離れが原因ではないでしょうか?
現代人はあまり本を読まなくなったと言われています。
なので、普段耳から聞いた言葉が本当だと思いこんでしまっているので
このようにおかしな日本語が飛び出すのだと思われます。
「~でよろしかったですか」と、現在進行中の事柄に対して
過去系のような聞き方をするのも大変不自然ですし
近頃は、特に若い人等が受話口で「なるほどでございますね」と
奇妙な受け答えをしている人を見かけます。
あれで敬語だと思っている所が正直怖いです…。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「うる覚え」と「ふいんき…あれ、変換されないや」は2ちゃん用語ですね。
後者は古くから使われていますが、。「うる覚え」は最近、流行っているようですよ。
2ちゃん用語をここで使うのは止めたほうがいいですね。

私の会社に、某省庁出身の女子社員がいましたが、彼女は「一応」のことを本気で「いちお」と思っていたようです。パソコンでも「いちお」と打っていました。
以外と意外の違いが分からない人は実際にいます(変換ミスではなく)。
「~していらっしゃる方ありますか?」は敬語の使い方の間違いにすぎませんが、気味が悪い日本語ですね。敬語の使い方は難しいと言われていますが、ちょっと度が過ぎていると思います。

外国人なら許せますが、日本人なんですから、もう少しちゃんとした日本語を使ってほしいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよね。
私もそんな回答を見て首をひねった事があります。
冗談とかじゃなくて? 本気で書いてるのかな? 
それとも、今流行ってるの? と… ^^;

流行ってるわけじゃないんですね?
外国人でもないんですよね?
すみません、私も確信が持てず…(;^^A

  • 回答者:答えになってねえ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はい、残念な日本人の方々です。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

外国人ではなく、物知らずな日本人だと思います(苦笑)。
正しい言葉を使う方が近くにいないのかも知れないですね。
「〜の方でよろしかったでしょうか」って言うのも
どうかと思います…「方」って必要ないですよね。
その他で私が気になるのは発音系ではなく、「確信犯」の意味を
取り違えている報道関係者達です…辞書を引いて欲しいものです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

先日もソーダで 勘違いして使っている言葉 って質問にうろ覚えをうる覚え。
って堂々と書いている人がいました。
それと ひらがなで ふいんき って書く人も・・・  正確には 雰囲気 ふんいき なのに・・・
ちなみに、私の友人もメールに  ふいんき 不陰気  あれ 変換されないや。
って送ってきた人がいますので、外国人ってワケではないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ボビーオロゴンとゾマホン以外の外国人のほうが、ちゃんと覚えていますよねー。
(上記二人はしょうがないとして)

以前会社の上司がワープロ変換できないから見てくれと言われて覗いてみると、
「だっぴ」で変換しようとしているんです。
で、原稿を見ると「雑費」と書いてありました。
彼は広島出身の上司でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

麻生総理と似てますね。

「いちよ」と「以外・意外」はたいてい入力や変換のミスではないでしょうか。
本当に知らない人もいるかもしれません。
「~していらっしゃる方ありますか」は間違った敬語でしょうね。
「~さんいらっしゃいますか」を「~さん見えますか」と言うのと似たようなものです。
別に外国人というわけではないと思います。日本語の乱れですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「言うように」を「ゆうように」と喋る方もいますよね。
多分、日本人ですけど、本を読んだことがあまり無い方だと思います。
そういえば、未だに「デスクトップ」を「ディスクトップ」と言う方もいます。
今まで、言葉を、耳コピーで覚えてきたのでしょう。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

~していらっしゃる方ありますか
うろ覚えをうる覚え
両方とも方言で使っている友人がいます
何回指摘してもうちの地域はこう風に言うと言いはります

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うる覚えの間違いは方言じゃないと思いますけど

雰囲気をふいんきもお約束ですね。
未だに「〇〇でよろしかったですか?」が使われるお店があるので、間違った日本語はかなり浸透している様子。
外国人ではないと思いますが、日本語が不自由な日本人は多いと思いますよ。
私もそんなに日本語が堪能でない日本人ではありますが(笑)

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

違うと思いますが、感じ離れが原因でしょうか。私の周りでも微妙な間違いをしてる人っています。意味は通じるので正したりしませんが、、

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

感じ離れとはどういう意味でしょうか?

>「~していらっしゃる方ありますか?」

これは中部地方のある県の方らしいので、外国の方ではありません。

  • 回答者:知識人 (質問から2分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

でも日本語としてはおかしいですよね?じゃあ方言なんですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る