すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

カーバッテリーを変えようと思っています。
候補が
ACデルコ、optima、panasonic(カオス・シビス)POMEC等。
スペースギアディーゼルターボで80D26Rを2基搭載します。
北海道でのほぼ毎日運用でシガーソケットからのアクセサリは多いです。
オルタネータ出力が12V-90Aと近年の最大230Aも発生するオルタと比較して
あまり高出力、高効率ともいえません。
このような条件下で意識するべき条件、それを満たした製品を教えてください。
(性能低下後のサブバッテリー転用を考えると逆さまでも使える商品がありがたいですが、あくまで2次利用ですので^^;)

  • 質問者:A/J
  • 質問日時:2008-04-24 11:15:23
  • 0

あなたの毎日走行されるKmと時間帯が判りませんから、一般的なアドバイスしか出来ませんが悪しからず・・。
 バッテリーは近年メーカーによってそれほど性能・寿命に差は無いと思います。
 北海道と言えば勿論新車から寒冷地仕様のバッテリー&オルタネーターを標準装備していると思いますが、オルタネーターは型式(オルタネーターの)と品番で出力A&Vは判定できます。
 シガーソケットからアクセサリーを多用のようですから、是非オルタネーターの出力測定をしてみて下さい。大きな出力のオルタネーターは大容量の充電電流で充電すると思われがちですが、一度に大きな電流を流せばバッテリーに対しては良くありません。そのためオルタネーターに内蔵されているICレギュレターで、電圧&電流を制御しているのです。
 従って、幾ら高性能バッテリーを搭載していても充電量が不足気味ではバッテリーの寿命も著しく低下します。ちなみにバッテリーの寿命はメーカーサイドでは2~3年と言いますが、私の工場では3~5年が普通です。ガソリン車で最高9年近く無交換の車もありました。
 それでは次にバッテリーを列挙しておきます。参考になさってください。

 105D31R・95D31R・85D26R・スペシャルCXZシリーズ・・・NCX-D26R・NCX-D31R・・以上です。

  • 回答者:Chap (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

日にもよりますが大体50~80km、時間帯はまちまちですが深夜から早朝にはまず運行
することはありません。ただ・・・賛否両論あるのですが立ち木で見通しの悪いカーブが
続く通勤路のためデイライトを心がけています。
出力はおそらくスペック通りの90A通り出ているようで、エンジン停止直後は14.3V、
30分後で13.8V、一晩後でも12.9Vのバッテリー電圧が得られています。
まだまだ良質な状態ではあるのですが現用のサブバッテリーが越冬に失敗して白目向いて
しまったため更新を考えた次第です。
105D31Rは確かに見かけることが多く、周りでもユーザーが多いですね。
参考にしたいと思います。ありがとうございました。

並び替え:

候補にあがっているoptimaがいいかと。
自然放電しなかったような。

  • 回答者:バッテリー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

optimaが逆さまにしても使える、という点では理想的なんですが、あくまで
2次と意識すると能力的にはpanasonicブランドのバッテリーには劣るんですよね・・・。
とはいえ、その高性能バッテリーの能力を生かしきれるほどの能力がオルタネータに無い
のが現状・・・。自然放電も毎日使うような場合はあまり気にならないですし。
とはいえ、optimaが優れたバッテリーであるのは確かで軽量・省スペースという意味でも
妥当な選択かもしれませんよね、ありがとうございました。

バッテリーだけの問題ではありませんね。
 あなたの車には、電飾装備がかなり有るようなので、充電が間に合わなくなる状態で、常に『要充電状態』が続いているようですね。

 回答者:Chapさんが回答されている事も大切な要因ですね。

 私も、87年式のトヨタ・クレスタを15年間使用しました。その間バッテリー交換は1回だけでした。
 コツは、エンジンを切る際には…必ず、電気のスイッチ類は全て『OFF』にすることです。
 そして…電装品が多い場合は、エンジンoffする前に30秒位のアイドリングをお薦めします。
 夏冬シーズンの冷暖房時は…バッテリーを過酷に使う事にもなりますので、エンジンOFF時のアイドリングは必要です。 アイドリングしないならば、週1のバッテリー充電器を使ってみては如何でしょうか…。

 私は、いつもエンジンOFFする前には、全ての電装品を『OFF』にしてから、エンジンを止めます。 これが経済的でもあります。

  • 回答者:io (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そうなんです!日ごろはいいのですが遠出の際に海外製のクーラーボックスを積むと
こいつがエラくバカ食いするのでサブバッテリを併用しています。
いっそオルタネータの変更も考えちゃいますけど・・・ある意味オルタも消耗品ですし、
それはまだ先の話ということで。
まずは意識してみたいと思います。ありがとうございました。

当方 ACデルコ使用してます
Panasonicカオスのが技術的にも勝っていると思われますが
(特に電力安定性は素晴らしい)
価格面で高価だと思われます。
デルコはしっかりしたハンドルが付いてますので2次利用時には便利かもしれません。見た目も真っ黒いボディーなのでかっこよいかとも思われます、しかし中身の確認がまったくできませんし電解水補充も不可です。
逆さま使用はカオスもデルコも可能かは?です。
見た目でですが電解水入れ口が無い分 デルコのが漏れが少ないのでは?と思いますが完全密封かは不明です。

  • 回答者:ぶら (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

デルコは横倒しは駄目なんですが(panasonicも、ですけど)価格対効果比は非常に魅力的
ですね。その点において例えばヒューマンエラーなどでバッテリーを上げてしまった場合に
交換が容易というアドバンテージがあります。optimaがもっと安ければいいのですけれど。
ともあれまだまだ候補に残るだけの能力があると思います。参考になりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る