すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英語の仮定法についてです。
If〜,what might he think(もし〜なら、何と思うだろうか)という文で、mightはmayの過去形で、〜かもしれないという意味ですが、疑問文にするとどんな意味になるのですか。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2009-02-08 22:45:45
  • 1

えー。
he might think~なら、彼は~と思う「かもしれない」、と訳せるが、
what might he think?だと、彼は何と思う「かもしれない」だろうか?、とは訳せないから
どうなってるんでしょうか?
というご質問でしょうか?

「可能性がある」と言い換えれば、
彼は何と思う「可能性がある」だろうか?
で解決しますけど。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

質問と回答に、幾つか混乱があるようです。

1.what から始まっているので、そもそも疑問文になっていますよ。

2.質問者さん「Sooda! くん」の解釈で有っていますし、ご自分で理解されていると思います。

3.might は日常会話ではほとんど使いません。意図してかしこまるとか、イギリス人が嫌味たっぷりに使うとき以外は。口語で使っているアメリカ人を知りません。

もちろん上記は、話し言葉の場合です。書き言葉では慣習が残っていますし、ビジネスレターでも使うことはあります。

might は文法的にはmayの過去形とも取れますが、英米では時制に関係なく、畏まった感じを醸し出すために(手紙に色を添えるために)使っているようでした。


これからはコメント。
もし、学校の英語の先生であれば、学生に伝えておいて下さい。

日本人は仮定法を軽視する傾向にある。私もそうでした。しかし、特にイギリス人は、日本人が思う以上に日常会話に仮定法を使う。しかも日本の教科書で出てくるような綺麗な形ではなく、省略形で。

「海外で苦労するのは、教科書に載っていない短縮形の実用的な仮定法です」
これを生徒に教えて下さい。

会話の途中で、
1 .couldn't be better
2. couldn't agree more
とか早口で言われると、どっちなの?って一瞬迷います。
良いの悪いの?賛成なの反対なの?

お堅い文法上から言えば、過去形の否定文の可能性もあるのですけど、往々にして、仮定法であって、褒め言葉で最上級で使うのが英語ネイティブです。

海外に長くいて、
If I were....., I could not ...
といった綺麗な英文を口語で聞いたことがありません。

海外の生活ではこれは疲れる。
YesとNoも頭の中では、理屈は分かってる。。。。

以上が私の質問に対する答えと、先生ならば生徒に伝えて欲しいアドバイスでした。

お騒がせしました。

  • 回答者:英語疲れ・仮定法は大事 (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい説明ありがとうございました。

もし〜なら、何と思うだろうか
でいいです。
すでに疑問文ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

mightはmayの過去形の場合とそうでない場合があります。ご質問のmightはmayより丁寧なだけです。
Mr.Beanというドラマで"Well, I might."と言っていたのを聞いたことがありますが、はっきりいって日常会話で"might"を使っているのを聞いたことがありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

疑問文にすると、とありますが このご質問の文章が疑問文ですよね?

疑問文の意味はかかれているとおり「もし・・・・・だったら 彼はどう思うだろうか。」であっていますよ。
ニュアンスは いったいどう思うだろう。という憶測のニュアンスです。
これのmightは過去形としての意味はないです。(わかっていらっしゃると思うのですが一応)

実はアメリカではあまりこういう言い方をしないのですが。きっと学校の英語の問題かなにかですね?

こたえになっているのでしょうか・・ちがったらごめんなさい。

  • 回答者:海外在住 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る