すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

転職活動についての質問です。
7月から就業開始の会社に面接を受けて結果待ちです。
いまの職場には、合否結果が出てから辞表を出そうと思ってます。
就業規則では1ヵ月前には退職願を出すように明記されています。

合格の結果が出るのが遅れて退職が遅くなった時なんですが、今の仕事を有給休暇という形をとりつつ新しい職場で働くことは法律的に可能なんでしょうか?
あっても数日でしかも有給は確実に取れるので、勤務的には新しい職場に迷惑をかけることはありません。
真剣に悩んでいますのでお願いします。

  • 質問者:ひろす
  • 質問日時:2008-05-26 20:03:25
  • 0

以下の点で(法律的にも)不適切だと思われます。
①現在の会社の社内規則に「副業の禁止」の項目があると思います。現時点で は、今の会社に在籍しているのですから、会社とあなたとは、雇用契約が結 ばれているわけであり、この契約を遵守してない(副業の禁止)ことになり
 現在の会社が訴えれば、必ず負けます。
②やめる際、社会保険庁(新しい会社経由で)に提出する離職票が必要です。
 そうしないと、厚生年金の会社負担分の年金料金が不明瞭になり、あとで
 あなたにとって国民年金の受給トラブルになる恐れがあります。また、新し い会社に転職する際も、離職票の提出は必ず求められますから、今の会社か ら、離職票をもらうためにも、やめることが必要です。

 尚、基本的には、退職願いを提出してから、翌日にはやめられることは
 法律(憲法の職業選択の自由)で守られています。しかし、社会慣習的には
 退職願い提出後、約1ヶ月間は、前の会社にいる(引継ぎなど)のが通則な ので、就業規則に書かれている場合が多いです。

 内示がでれば、出社日(及び必要書類)に関しては、新しい会社に相談すべ
 きだと思います。

  • 回答者:にけ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

並び替え:

可能ではありません。
特に雇用保険に加入している会社から、次の会社も加入していたら、
手続きができません。
人事面の手続きが面倒になると思います。
もし先方がわかってもらえれば、工作してくれる可能性もありますが。
本当は新しい会社で相談できるといいのですがね。

まれに、相談に乗ってくれることもあります。
何件か、入社日をずらしたりした例を知っています。
退職日は就業規則に記載しているなら返られませんから。
面接などで事前に相談します。
でもそれは、有能な人材で、どうしても欲しいからです。

勝手に有給の間に働くとなると、
かえって迷惑がかかると思いますよ。

  • 回答者:ある (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

有給を使って他の会社で働くということはできません。
有給を使うと言うことは、その会社に籍があるということです。

  • 回答者:まい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

私は今有給消化中です。

結論から申し上げると、有給消化中は他社で働けません。

現在の職場の就業規則にもおそらく書かれていると思いますので、
そちらも確認してみて下さい。

例:有給取得中であるにもかかわらず、他社に入社したした場合はその前日を退職日とする・・・・。などと

できれば、新しい職場の方と相談することをお勧めします。

  • 回答者:クロ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

何人かの方が既に指摘されていますが、就業規則で普通は禁止されています。

民法上は、退職を申し出た日の14日後に退職できることになっています。
(会社が合意すればもっと前にも退職できますが)
会社で、就業規則で1ヶ月前とされているにもかかわらず、
「労働者の権利」を主張して、14日前に知らせてやめた人が実際に居ました。かなり顰蹙をかっていましたが…

民法では14日前になっていることですし、今の会社と交渉してみるのが、円満解決の可能性がまだ高いのではないでしょうか。

  • 回答者:まいむ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

ダブって就業するってことは、雇用契約違反になると思いますが。

レスいただいてうれしかったので即レス!
よかったですねー!何はともあれ、おめでとうございます!

  • 回答者:vv (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

そうですね。気持ちはわかりますが
いずれは今のところもやめるので
新しいところの合否がでたらやめるべきです。
まわりに迷惑かかってしまいますし。

  • 回答者:みき (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

前職の有給休暇を使用しながら、新しい職場に通勤することはかなり難しいと思います。
きちんとした会社なら、入社日に雇用保険や厚生年金等の手続きをするはずです。
前職とダブって手続きをすることは出来ませんので、普通は退職をしてから入社となると思います。

  • 回答者:rarako (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

きちんと退職されてから次の職場にいくほうがいいと思います。
有給を使うと、会社のほうには人件費がかかりますから、数日間ということであれば今の会社に相談して、早く退職させてもらうことをおすすめします。

  • 回答者:ぽんた (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

新しい職場に行くのは前の職場を辞して籍が抜けてからにしたほうが良いと思います。

  • 回答者:ロンロン (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

有給を取りつつ新しい会社で働くのは、社会保険の二重払いになるので双方の会社に迷惑がかかるのでオススメできません。
合否結果が出てから事情を新しい会社のほうにお話してみたほうがいいと思いますよ。

  • 回答者:みみ (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

辞める会社の側については、1ヶ月って記載されてても、多少はOKでしょう!
ただ、新しい会社のほうは、決められた日には来てほしいですから、最初に此方の要望を伝えておく必要があります。
今の会社との事もあり、1ヶ月後の入社にさせて下さいとかを。。
年金等の問題もありますから、保険が切れるような期間は避けられて、退社の後、数日以内に入社できるように、新しい会社の方と相談されたらどうでしょうか?

ちなみに、我が家の息子も、ある仕事をしてて、勤務時間等、色々と問題もあり、別の仕事を探してて、最初に近くで良い会社を受けて、其処が何時からでも良いし、ずっと採用を続けているので、暫くは待っても良いって言うことで、3月末に前の会社を辞め(此処には、ちゃんと、1ヶ月前に退社届けを提出しました。)
その後もずっと他に自分の行きたい所を探して、やっと別の大手に採用が決定、5/Mからの出社で、結論、1ヶ月半は無職状態でした。
で、新しい会社にちゃんと入社できた時点で、一旦決めた会社にお詫びの連絡をさせてもらつて、今元気に新しいところへ行っています。

  • 回答者:とむ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

法的にはなんら問題ないんでしょうけども、まずは社会保険の問題が出てきますし、それから何より道義的な責任が生じると思います。

新しい会社に内定すれば今の会社をやめるということを決めているのであれば、それを正直に話しておけばいいと思います。その方が気持ちよくやめることができるでしょうし、もし内定されなくても、多少のぎこちなさはあるでしょうが、これまで通りにつとめられると思います。

  • 回答者:ばばしげ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

仕事を掛け持ちするかとになるので難しいと思いますが道徳的には問題がある行為だと思います。今務めている会社にも、これから勤める会社にもいいようには思われませんよ。

  • 回答者:wanikuma (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

問題ないのではないかしら?
新しい会社に事情を話して、重複する期間は、社会保険を前の会社所属にするのが良いと思います。
私は、以前転職の時そのようにしました。
そしてその間に新しい会社のイヤな所で見えて、1カ月で退職してしまいました。インターンシップ期間のようで、ある意味良かったと思っています。

  • 回答者:サービス精神過剰 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

保険の関係で難しいかと

  • 回答者:ddd (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

たとえば社会保険の関係はどうでしょうか

2重にあなたと違う事業所が掛け金を払うことになります。

常識的にはですがお世話になった会社と今後お世話のなる会社に

あまり面倒をかけることはしないとは思うのです。

次に勤められる事業所の総務の方に相談されたほうがよさそうですね。

熱意はかっていただけると思います。

  • 回答者:気がしてスマン (質問から15時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

まずは、新しい会社に対して「いつから出勤できるか」を明確にしておく必要があるのでは?
ひろすサンの現在の職場でのポジションとか同僚との関係、退職(転職)する理由なども転職活動(期間)に少なからず影響があるのでは?

有給休暇を利用するのは悪くないと思いますが、円満退社を希望するならある程度は責任を果たすことを重視する必要があると思います。
また、すでに仕事に対して意欲がなくなっていては周りの人に迷惑をかけることになりかねません。

最後は、ひろすサンの会社に対する思い入れが結果に繋がると思います。

  • 回答者:akira1239 (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

法律的には違反しないと思いますが、新旧どちらかの会社の就業規則に
「副業の禁止」があればそれに違反してしまいます。

社会保険制度があればその手続きも煩雑になり、人事課に迷惑をかける可能性もありますので
はやめに退職できるように、相談してみてはいかがでしょうか?
有給をとって迷惑をかけない状況であれば、可能かもしれませんし

スムーズに行くといいですね。がんばってください

  • 回答者:NULL (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

就業規則には1ヶ月前とあっても、辞めちゃう人はその日のうちに辞めます。もちろん違反ですが、よほど引き止められているか、前の会社に唾吐いて辞めるような発言をしなければ、ステップアップの転職事情なら分かってくれるケースも多いです。私は大手から中小でしたが1ヶ月のところ2週間で退職させてもらいました(多少の文句は言われましたけど)。私はどうか分からないけど、人となりもあると思います。感情的な世界ですから。転職活動していても、本職はしっかりニコニコ仕事をしていたら、上司も応援したくなりますよ。

受かる前の「もし」で今悩まないで、受かってから堂々と会社に言うか、受かった先の会社でなんとかしてもらうとか、いろいろ策はあります。その時は忙しくて楽しいですよ。
有給使って、というのはご本人の気持ちも良くないと思うのでやめた方がいいと思います。

  • 回答者:ろーず (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

法律的には可能でしょうが、道徳的にはいかがでしょうか。

  • 回答者:川端川 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

有給を使うより、すっぱり辞めてしまったほうが、ひろすさんにとっても今の会社にとっても、次の会社にとっても有益だと思います。

基本的には3ヶ月前ぐらいから言うのがメイワクをかけない方法だとも思いますが、なってしまったものは仕方がないです。すっぱり謝って辞めた方がいいですよ。

  • 回答者:もぉん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

会社は有休より、即退職のほうが、人件費が節約できます。

もちろん、通常、数日の残務整理の日数は必要かとは思いますが、1週間あれば十分でしょう。。。。

したがって、新しい会社が決まれば、その会社の入社に合わせ、退職することをお勧めします。

  • 回答者:とおりすがり (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

ひろすさん、心配する事は無いですよ。就業規則で一ヶ月前となっていても、それより短くても、辞めることは出来ます。現実に、もし会社が嫌になってどうしても辞めたいと言う事になれば、誰も止めることは出来ません。日本中どの会社でも過去にそういう人は沢山います。有給休暇は取らなくても、ちゃんと辞めれば良いんです。今の会社も、辞める人間に就業規則が一ヶ月前になってるからと言って、嫌がらせはしないですよ。多少でも賃金も払わなくて済みますからね。・・・新規一転頑張って下さい!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

2箇所で働くこと自体は法律的に問題無いですが、社会保険が現在の職場で喪失手続きできてない状態で、次の職場で働かせてもらえるかはその会社次第です。給与体系が違うため、人事の手続きはちと面倒なのであまり現実的では無いですが・・・。

5月末が迫ってきたら、結果はどうですか?と問い合わせて、退職届は1ヶ月前までに出さなきゃならない旨伝えても大丈夫だと思います。
1ヶ月前告知の会社が多いので、7月1日から就業してもらいたいと考えているならば、5月中に合否は連絡すると思いますが、6月に入って連絡が来たら入社日の交渉しても良いのではないでしょうか。

  • 回答者:みっこ (質問から22分後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

重なるのはさすがにまずいと思います。
充分迷惑がかかることかと思われます。
入社時期を多少ずらしてもらうほうがその時は
よいのでは?と考えます。

  • 回答者:まずい (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

二重雇用に当たるので、その働き方はまずいです。
正直に次の雇用先に事情を話し、今の職場をいつ離職できるのかを伝える方が良いでしょう。
ただし、今の会社が副業(アルバイト)を認めていて、次の会社の入社時処遇が試用期間でアルバイト扱いなどであれば、抜け道にはなるかも知れませんが。

  • 回答者:KEY (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

「今の仕事を有給休暇という形をとりつつ新しい職場で働く」ことはまずいと思います。
まず新しい会社で厚生年金に入らなければならないので今の会社から退職時に年金手帳を返してもらわなければなりませんので。
もし退職が遅れたら新しい会社にいきなり迷惑をかけることになりますのでご注意下さい。

  • 回答者:ケンケン (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
心配していましたが、なんとか合格の連絡が間に合い、円満退職できそうです。
相談にのっていただいたおかげで、気持ち的にかなり楽になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る