すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » おもちゃ

質問

終了

トミカの山道ドライブを所有しているものですが、ミニカーの滑りが約1か月で悪くなり、ミニカーが途中で止まってしまいます。どなたか同じような経験をされた方、対処方法をご教授いただければ幸いです。

  • 質問者:ソアラ
  • 質問日時:2008-05-28 22:43:32
  • 0

並び替え:

我が家でも同じような状況になりました。夫がホームセンターで「シリコンスプレー」というものを買ってきて使用したら、すべりが良くなり息子も大喜びです。一度、試してみてください。

  • 回答者:とまと (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ロウを塗って改善させました。

油系はきたなくなるのでお勧めできません。

  • 回答者:かつまた (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

拭き掃除でダメな場合はサラダ油など、潤滑剤代わりになるものを塗ればよいと思います。

小さい頃(15年以上前)に、トミカパーキング(タワー型の駐車場で屋上からミニカーがらせん状にスロープで降りてくる)ですべりが悪くなったときに母親に油をしみこませた紙で拭いてもらっていました。

お子様が使うものなので食品系の油が望ましいと思いますが、材質によっては変色などを起こす場合もありますもありますので気をつけてください。

油を塗るとビュンビュン走りますよww

  • 回答者:ながさーわ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

走路に細かい傷が付いただけでもミニカーの走りがずいぶん鈍くなってしまうんですよね。
分解してオモチャ箱に無造作に投げ込んでいたりするとそういうことになってしまうので、取り扱いは丁寧にした方がいいのでは。
それから、粘土をぺタッと貼り付けてから剥がすと、ほこりが一気に取れますね。

  • 回答者:長老 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ほこりや手あかなどで、滑りにくくなることはよくあることです。
こまめにコースを拭き掃除するしかありません。
実は昔、トミカパーキングをもっていて、同じような症状になって、
コースに潤滑油を塗って対応したことがあります。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る