すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

楽天のプライスゲームがある様ですが、参加すると良い事あるでしょうか?
ショップから情報メールが届くとあるのでたくさんメールがくるのはいやなのですが…。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-16 15:32:04
  • 0

並び替え:

やっていますが、ゲームを楽しむぐらいです。

大きなポイントをゲットしたことはありません。

スロットやルーレット、どちらもしますが、

なかなか大きな当たりはありません。

ポイントをためて、抽選に応募はできます。

  • 回答者:幸 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ここ数年、挑戦していますが、
景品をゲットした事はありません。
最初はポイントを稼げるのですけれど、景品ゲットに手が届きそうな枚数になると、
なかなか当たらないのです。
うん、難しいですね。

  • 回答者:くだ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一応20000枚とか一定数の金貨を貯められたら先着で商品と交換ができますが、20000枚を目指してやっていたことがありますが19000枚まで貯まりましたがそれから減っていく一方でした。

交換できる枚数に貯まらないように仕組まれてると思います。

もう少し詳しく説明するとゲームはルーレットとスロットの2つがあって毎週商品が変わり、一定の枚数で商品に応募か交換ができます。

応募は少ない金貨なので簡単に貯めれて毎週でも応募できますよ。

応募するとその商品を提供した店からメルマガが来ます。
なので応募さえしなければたくさんのメルマガがくることはないので安心して下さい。

スロットの当たる確立が1時間だけ変わってるらしいラッキータイムというのが毎日あって楽天から届くメルマガで時間を知ることができます。

暇つぶしのつもりでやった方がいいですしラッキータイムならかなり当たってそれなりに楽しいですよ。

気になったらやってみてはいかがでしょうか?
無料ですし金貨がなくなってもまたもらえるのでいつまでも遊ぶ事はできますので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい事は特に無いです。
所持メダル数に壁がいくつかあって、普通にやっていたら交換可能枚数まで絶対に辿り着けないようになっています。(おそらくカード申し込み等で壁を突破しろとの事なのだと思います)
まぁ、要はメルマガバラ撒き手段の一つですね。ショップにメルマガ出させるだけで楽天は儲かりますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

GOLDを貯めて商品の交換・懸賞に応募が出来ます。当たったことはありません。
ただし、懸賞に応募すればその商店からのメールはきます。
時間があれば楽しめます。

  • 回答者:ヤマ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

メダルを貯めると商品と交換できるようですが、ある一定の枚数までメダルが貯まるとそこから貯まらないという噂があって、あまり評判がよろしくないようです。

抽選のプレゼンに応募するだけなら毎月もらえるメダルでもできます。
応募したことがありますが、忘れた頃にメルマガが届いたりするので、メルマガの管理が面倒な場合は避けたほうがよいかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

楽天のプライスゲームは
ひまつぶし程度が良いでしょう。
応募はさけたほうがいいです。
ショップのDMがたくさん来て大変です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る