すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

火災探知機が義務付になるらしいのですが、何をつけていいやら悩んでます。
私はこれつけたよってあったら教えて下さい。参考にしたいです

  • 質問者:ケムタンがいいのかな
  • 質問日時:2009-02-22 01:36:18
  • 1

各市町村条例で設置場所や実施時期が異なりますが、寝室と寝室のある階の階段への取り付けはどの府県でも同じ様です。台所や他の箇所への取り付けは市町村条例により異なりますが、寝室・階段等には煙式(光電式)、台所・車庫等には熱式(定温式)で、それぞれ音(ブザー音など)や音声で知らせるタイプがあります。
少し前にNHKで紹介されていたのを思い出していますが、いずれにしても家電店などで現在売られている物は単独で機能するので、寒い時期は各部屋を閉め切っているので階下でブザーが鳴っても2階でTVなどの音声にかき消されて聞こえないようです。倍ほどの値段の開きがありますが、家中に取り付けた探知機が連動するタイプのものがあると紹介されていました。
私の住む地域では平成23年6月1日で、それまでにいろいろ調べておきたいと思っています。
実際に付けていないのであまり参考にならない情報しかありませんが、今お住まいの地域の設置期限にまだ間があるならもう少し情報を集めてからで良いのではないでしょうか。

  • 回答者:徳明 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちは電池交換式のにしました。楽だからです。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

煙感知で電池交換ができるものがいいのではないのでしょうか

  • 回答者:星のあき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

火災感知器は、市町村条例によって付ける時期・場所が変わってきます。
私の住んでいる市では、寝室及び階段室につけるということで家族それぞれの寝室と二階建ての一軒家なので2階階段上部に煙感知器を取り付けました。
ニッタンの10年電池の感知器です。1個当たり約4000円ぐらいだったと思います。

感知器をつける意義としては、就寝中の火災に対して感知器が鳴ることにより避難をすることだと思われます。(就寝中の火災の死亡例が多い為) ですから感知器の音が大きく分かりやすいものにすることをお勧めします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もう本来関西では義務付けになっていると思いますよ。

台所用は熱感知式とリビングと各部屋は煙感知式ですね
家でも自分でも付けられますよ。
もっと具体化したら.2こで5000円とか出たらいいですね。

タバコを吸う方はちょっと考えて付けないと..ブザーが

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ニッタンのけむたんくんがいいかとおもいます。10個で5,6000円くらいだったかと思います。

  • 回答者:そら (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

既存の住宅の義務づけは市町村条例によって、
タイミングが違うので、
下記を確認してください。
http://www.fdma.go.jp/html/life/juukei.html

で、台所用は熱感知式
寝室とその通路へは煙感知式。
人気度は、パナソニックと東芝製だそうです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090120/1022892/?P=1

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

セコムの火災探知機(煙)をつけています。
セコムのホームセキュリティにはいっているのでそのままつけました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

火災探知器には、熱を感知するもの、煙を感知するもの、一酸化炭素を感知できるものがあります。一酸化炭素を感知できるものになると、火災保険が割引になることもあります。そういう我が家はマンション買ったときについてた煙だけの探知機能しかありませんが、昨年末に斜め下の部屋が火事になったときは、夜中の1:00に火災探知機が「近所で火事がありました」と大音量でしゃべりはじめ、びっくりして飛び起き、避難することができました。幸い、火事はうちには影響がなかったのですが、あってよかったなぁ・・・と思いました。安価なものでもいいので、つけておいたほうが安心ですね。
 尚、火事のとき私が持って出たのは子供とケータイだけでしたが、嫁はちゃっかりかばんと上着を持ってきてました(笑)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現在住んでる住居であれば義務付けになりません。
新築の家が対象です。
でもおつけになりたいのであれば、5000円位であります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る