すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

現在高2なのですが志望している大学は100字程度の自由英作文が出ます。
遅くてもいつから対策が必要でしょうか?
またお勧めの参考書などありましたら教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-23 16:48:09
  • 0

並び替え:

私の経験ですが、通信の作文講座を受講しました。

2年ほど勉強した記憶があります。

その間に、志望校の過去の出題問題を学校の先生に聞きながら解きました。

志望校に合格できたので、一番リーズナブルで効果的だったと思っています。

お受験がんばってください!

  • 回答者:こっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

100語程度の英「作文」でしたら、
簡単な英文手紙の書き方の本(ただし例文がたくさん載っているもの・もしくは
英文手紙の例文集)を買ってきて
今から丸暗記します。
慣用句なども入っていて、単語も難しい専門用語などなく、文も簡潔で覚えやすいので
今からやれば充分覚えきれると思います。
あとは、本番で出た問題に合った使えそうな内容をチョイスして
書くだけです。
難しい英単語や構文を使うより、確実に英語としておかしくない、明確な文を
作ることを心がけたほうが良いと思います。

  • 回答者:もも (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

頼まれる立場から言わせてもらうと、
英作の添削ってほんと大変なんだよ。

で、逃げたいから言うわけじゃないけど、
一番周りに迷惑をかけず一番効率的な勉強法は、
自分のレベルに合った英作文問題集(薄いのから始めよう)を、
今から少しずつやっていく。
で、自分のレベルに合ってると言っても、
できないでしょう?できないよね。
すぐに解答解説を見るんだよ。
で、問題文と解答解説をよく見比べて研究する。

それでいいんです。
自力で英作するのは無駄どころか
害があります。
ブロークンな英語頭でブロークンな英語を生産して、
ブロークンな英語頭に
再び刷り込むだけなわけだからね。
そんな不毛な勉強法はやめよう。

しばらくおいて、その問題集にまたチャレンジする。
前より少しはできるようになってるな。
簡単だと思えたら、次の問題集に行こう。
そんな感じで一年間、着々とステップアップして行く。

でも、もちろん断然大事なのは読解力だよ。
大学入試英語のメインは、
とにかく「いかに速く」「いかに正確に」
読めるようになるか。
たくさん読んでたくさん辞書を引いて、
がんばるのみ。
読解が上がれば、英作も一緒に上がってくる。
だからあんまり英作を悩む必要はないんだけどね。
がんばれ!

この回答の満足度
  

今からです。作文はだれかに見てもらわないと上達しません。友達か先生に頼んでみましょう。
100字ではなく100語ですよね。

  • 回答者:ゴーゴー大塚昭 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

『竹岡広信の英作文[原則編]が面白いほど書ける本』(中経出版)です。個人差がありますのでいつから始めるかはお任せします。私なら今日からやります。
私が受験したとき、外国語学部に行く気がなかったのですが、リスニングが超得意だったので、英語と国語だけで受けられてリスニングがある関西外大を記念受験しました。合格しましたが、就職のことを考えて、違う私大の国際関係学部に行きました英語だけ得意ならば、関西外大なんかお買い得ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  

毎日英語で簡単な日記を書くという方法があります。

自分で辞書で調べるので単語も覚えますし、毎日違う内容を書くので

一番の練習となります。

たまに英語の先生に添削してもらうと一層効果的です。

  • 回答者:匿名中学英語教師 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る