すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

梅雨になりますが、効果的な洗濯物の干し方があれば教えて下さい。

  • 質問者:Goppi
  • 質問日時:2008-06-02 09:44:12
  • 0

並び替え:

晴れてるときに、洗濯物同士の間を開けて一気に干します。

  • 回答者:abc (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

洗濯機の乾燥機では完全に乾くまでに何度か乾燥のスイッチを入れ直さなければならなかったり(うちのだけでしょうか)、少しずつしか乾燥出来なかったりですよね。
晴れている日は、普通に干しますが、曇りの日や怪しい天候の日は、短時間で乾かしたいので、あるいは部屋干しをすることになるので、
まず、乾燥機にかけて少し乾かし、洗濯物にまだ乾燥の熱が残っている間に干します。部屋干しならば、除湿器プラス扇風機をかけて、部屋の扉や窓は閉めておくものの、ときどき扉を開いて、空気を入れかえながら乾かします。

  • 回答者:ドライ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

雨で寒い日は、外より室内の方が乾きます。
ただやっぱりカラッと乾かないので、ダウニーと言う柔軟剤を使ってます。
半乾きの嫌な臭いにおさらば出来ますよ。

  • 回答者:とも (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

隙間がないと渇きがおそくなるので、そうすると臭くなる原因にもなります。
なので、タオル→パンツ→タオル→パンツのように干したときに長さが違うものを交互になるようにして、隙間をつくるようにするといいですよ。
浴室乾燥機があるようなら、臭くなりやすいタオル類は浴室乾燥機で乾かすなどがいいと思います。ないようなら、扇風機をまわしてかぜを送ると渇きが早く、生乾きの嫌な匂いが防げます。ファブリーズや生乾きでも臭わない洗剤を使うのも効果的だと思います。

  • 回答者:ぷりん (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

雨の日はいつも干し場を置いていて
というのは、壁に穴をあけるのもいやだし家にカモイもないので
クローゼットのドアの上面だと見えないので穴をあけて
L字の金属板(地震の時にタンスを固定する部品みたいなやつ)をとりつけて
内側にLの一方がくるようにし、そこに洗濯ロープを通して
普段はクローゼットの内側にたらしておきます。
雨の日が来ると そのロープをひきだして対角線に来るカーテンレールにひっかけ、そこへ干して扇風機をあてます。
すぐに乾きますよ。

  • 回答者:らんどりる (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

洗たく乾燥機があれば、それでしょうが。
ないとして、空調の除湿機を使うこともありますね。
除湿機を使わない場合は換気扇をまわしながら干してます。干す場所は洗面所やふろ場、居間に。居間の方が、テレビや人間の熱があるから早く乾きますよ。
干す際重ならないように気をつけて、扇風機を首振り状態で空気の流れを作ります。

におわないように、早く乾かしたい場合の裏ワザ。
部屋干し用の洗剤と消臭ハイターを使っています。そして脱水するときに、乾いたバスタオルといっしょにまわすと良いです!

  • 回答者:ちっち (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

トレーナー用えもんかけなど袖を伸ばせるだけのばす、洗濯物の間は空けてとにかく風通しをよくして扇風機をかければバッチリです

  • 回答者:かずかず (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この時期はコインランドリーが重宝しています。
お金はかかりますが、早く乾くので、時間を節約できます。
「コインランドリーに使うお金は、時間を買っているようなものかな」と思っています。
空いた時間を有効に使って、その間にランドリー代以上の利益をあげればいいんですよね。

  • 回答者:長老 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは共働きなので居間になるべく間をあけて干し
除湿機をタイマーでかけて外出しています。
いやな匂いもなくカビもはえなくていいです。
除湿機を買うまでは大変でしたが・・。

  • 回答者:chi- (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネットで脱水機を検索したらいいのがあるらしいですよ。
TVで見ましたが、歌手のやしきたかじんさんが買ったものは洗濯機で脱水した衣類を入れてもかなり脱水されるらしいです。(コップ一杯以上脱水できてました)
干す時間も三分の一ぐらいに減るらしいです。

すぐにできる事だったら脱水時間をいつもより延長するとかですね。

  • 回答者:ヘニング龍 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

是非、どんなものか見てみたいものです。我が家にはスペースが無いので無理ですが。

うちでは夜洗濯しています。
寝室では、除湿機をかけています。
そこへ、洗濯物を干します。
案外、乾燥しすぎず、じめっとしすぎず、いいですよ。
あんまりひどいときは、部屋を一つ締切、ファンヒーター+除湿機で一気に乾燥させます。これはかなり強力ですよ。

  • 回答者:けいけいこ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家では乾燥機で30分ほど乾燥させてから干してます。
干すときも洗濯物の間をあけてほし、扇風機を横からあてるようにしてます。
場所は居間に干してます。

  • 回答者:ちい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは乾燥機で強制乾燥です。

★が5個つくととてもうれしい性格でっす^^;

  • 回答者:★★★★★ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なるべく狭い空間、
玄関や浴室、脱衣室に部屋干しをして
洗濯物乾燥機能付の除湿機で
熱風を2,3時間あてると、
乾きます。

わたしはオールシーズン部屋干しです。
臭いが気になる場合は、
柔軟剤入りのボールド+さらに柔軟剤
の2重香りで臭みをブロックしています。

  • 回答者:かずりーな (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

間取りとかが判らないので回答に困ります。
素人判断では除湿機とか扇風機が限度でしょう。
真剣に悩んでいるのであれば別のところを当たってみてはいかがかと思いますが・・・

  • 回答者:古利根 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雨降りの時は、室内干しです。
風で乾かすことを考えて、扇風機の風を直接洗濯物にあてるようにしています。除湿器があればよいのでしょうが、うちには、エアコンの除湿機能しかないので、出来るだけ節約のために使ってないもので・・・

まんべんなく風があたるように、洗濯物の左右を入れ替えるとか、扇風機の方向をかえるとかすると、より早く乾きます。扇風機を斜め上の角度で、下から風が吹くようにすると、脇の部分も乾きやすいです。

  • 回答者:かっこ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

部屋に干して、扇風機を洗濯物に当ててます。

首振り設定。タイマー2~3時間設定。

エアコンのドライよりも消費電力が少なくてすむ!

一番早く乾くのは居間。浴室や、脱衣所は、日ごろから湿気が多いところなので乾きが遅いです。

寝室にしている部屋は、寝具もあるので、避けてます。

  • 回答者:うるる (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、部屋干ししてますが全く問題有りません。普通に除湿されて干されれば問題ないと思います。還って、マンションの場合は室内が渇き気味になるので、部屋干しすることで、多少湿気も来るので良いと思います。それと、晴れた日にはベランダに干す。此れで全く問題ないと思います。・・・若い方ですか?色々御心配ですね。でも、余り難しく考えなくても大丈夫ですよ。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

室内や曇り空の日に外で干す時は、脱水を長めにしてタコ足2本にまたがせてタオルなどを干すと風が当たりやすくなるので日が照ってなくても乾きやすいです。
 Tシャツなどもハンガーを2~3本使用してお腹側と背中側の生地がくっつかないよう隙間を作って空気が通るように干しています。
 
 除湿乾燥機を使うのが一番早くて効率がいいですが、除湿機の効率を上げるためにも同じような干し方をします。室内に干すときは極力洗濯物の量を減らします。また生乾きで干したままだと部屋干し特有の臭いがしてくるので除湿機などで始めにある程度まで乾かして部屋干しだと臭いがしないです。
 リビングが電化製品などで気温が少し高いので乾きやすいです。

  • 回答者:たこやき (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る