すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

メールのタイトルについて。
個人的にメールの返信のタイトルに「Re:」が付くと
何となく受ける側に失礼かなぁと思い
(「○日の件」など具体的な内容でのやり取りの場合は別です)
例えば「こんにちわ」への返信を「Re:こんにちわ」ではなく
「Re:」を消して「こんにちわ」と返信することが多いのですが
人それぞれ感じ方によって違うと思いますが
最近ちょっと気になることがあります。
例えば「こんにちわ」への返信で「Re:暑いね~」といった感じで
「Re:」はあえて残しつつタイトルを変えるのってどうなんでしょう。
タイトル入れるなら「Re:」も消せばいいのでは?と思ってしまいます。
かなりどうでもいい質問ですみません。
他の人はどう感じるか知りたくて質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

  • 質問者:ミッキー
  • 質問日時:2008-06-04 14:37:29
  • 0

「Re」というのは「Return」か「Reaction」の略だと思います。
なので、タイトルを「Re:○○」とした場合、その意味は、「以前に頂いた○○というメールに対して返信・反応させてもらいます」という意味でしょう。
ならば「Re:こんにちは」というタイトルにしてしまうと「以前に頂いた『こんにちは』というメールに対して返信・反応させてもらいます」という意味になってしまいします。
「こんにちは」と言いたがっているのは返信者である自分です。最初にメールをくれた相手が「こんにちは」と言ってくれたわけではないので、この場合の「Re:こんにちは」は、ぼくなら「相手がが誤用したな」と判断しますね。
ぼくは、必ず相手のタイトルをReも含めて全部消して、用件を端的にまとめた新しいタイトルで返信しています。

  • 回答者:長老 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「Re:こんにちは」の場合の「こんにちは」には本来の意味ではなく
「こんにちはへの返信」という意味あいになるということですね。
英語を引用しての回答ありがとうございました。
タイトルを変更する場合はReも含めて消去してからという意見が多いですね。

並び替え:

今届いたメールに対して返信していますよ。の意味だとおもうので、別におかしくはないと思いますよ。私はあまり気になりませんよ。

  • 回答者:ぷりん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ぷりんさんは違和感ないということですね。
ありがとうございました。

受信した時に嫌な気分になるので、Re:は絶対に使いません。

  • 回答者:sid (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

自分も「Re:」を消してタイトルを別に考えて返信します。
その考え方が、いいのか悪いのかはそれぞれなのでしょう。
自分的には、「Re:」が何々の件の返信の意味合いであれば、
「何々の件ですが」とか「何々の件について」とか入れなおしますね。
「Re:」がいっぱいになっているメールを見るとちょっと楽しくないかなぁ・・

自分では頭の体操ぐらいに思って、なんてタイトルにしようかな?
って考えるのも好きです。
「Re:」で返す人はちょっとセンス無いなって思っちゃいます。
仕事以外のメールは楽しい方がいいので、今のままでいいと思いますよ。

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タイトルを変更する場合には「Re:」は消されるということですね。
やっぱり「Re:」を残してタイトルを変える人って少ないようですね。
ありがとうございました。

質問メールなどでは「Re:」もタイトルもそのままで返信していました。
企業やお店などとの問い合わせメールのやり取りではそのまま返信か、タイトルだけ変えて「Re:」を残して返信しています。
大量にメールが届く場所には「Re:」があった方がわかりやすいかと思っていました。
個人的なメールのやり取りでは基本的には「Re:」を消すけことが多いですが、「Re:」が付いていた方が良いという人もいます。
新しい話題か返信かが一目でわかるからのようです。

いままで深く考えずにいましたが「Re:」を失礼に思う人がいるのですね。
ミッキーさんの相談のおかげで勉強になりました。
ありがとうございます。

  • 回答者:BLT (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「Re:」をつけることによって新しい話題か返信かを見分けられるという発想もあるんですね。
ただ他の方の回答でありましたが「Re:自分の送ったのと違うタイトル」だと
迷惑メールとみなされるパターンもありそうです。
「~というタイトルのメールに対する返信ですよ」という意味で使うのが一般的なのかなぁと今回の質問を通して思いました。
感じ方が人それぞれに違うので難しいところですね。

私はタイトルをあまり気にしません。
相手がまめなひとかどうかの判断にするぐらいです。
あまり気にしない人が多いのでは、と思います。

  • 回答者:しまだ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

タイトルは気にしないということですね。
ありがとうございました。

私は常にRe:で返してますね
自分にRe:で来ても特になにもおもいません^^

ただ携帯の場合は長くメールが続いてる場合Re:は消します

  • 回答者:あやか (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

質問の仕方が解りづらくてスミマセン。。。
後半部分についての解答が欲しかったです。

メールを新規に作成するときに、以前受信したメールの返信から作成するのであれば、「Re:」は消すべきです。

ただ、メールを出して返信→その返信→さらに返信……を繰り返し、当初の件名が意味をなさなくなっているときは、返信の意味を込めて「Re:」を付け、正しい件名に直すのは有りだと思います。
また、このときに「Re:」を削除してしまうと新規のメールの様に見えてしまうため、そのときは良くても後で見たときに訳がわからなくなってしまいますので、「Re:」を付けて改題するか、タイトルが意味をなさなくてもそのまま続けるかの方が良いです。

また、メールの返信で「Re:」をカットするのはやめた方がいいです。
相手にメールを読んだことが伝わらず、またそのメールに対しての返信であることがわかりにくいためです。

  • 回答者:Cauxt (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

業務でのメールの場合には返信であることが解りやすいように「Re:」を
付けて返信したほうがいいですね。私もそうしています。
今回の質問は友達との何気ないやり取りでのタイトルで
新しいタイトルをつけつつ「Re:」だけは残すということについて
どう思われるかが知りたかったです。

私は、「Re:」が付いているほうが「あぁこのメールの返信ね」と言うことが分かるので、タイトルをいじってもらわない方が有難いですね。

タイトルで悩んでも・・・、と思います。

  • 回答者:みーさん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

私も「Re:同じタイトル」については返信だなぁと思うだけです。

「Re:」は1回までならよいでしょう。なぜなら最初に出したメールの返信で
あることで、1往復のやり取りが成立するからです。
プライベートでもビジネスでも、この程度は失礼でも何でもありませんし、
何に対する返信がが明確ですから、私はいいとおもっています。

「Re:」+タイトル変更はやめましょう。
こうするくらいなら、「Re:」をいれないほうがましですね。
そもそも、何に対する返信かわからなくなります。
親しい間柄なら許容できても、ビジネス目的では失礼になります。

あとは、2回目以降の「Re:」はなるべくひかえましょう。
ビジネスレターでは、「Re:」が繰り返されて、「ReReReのおじさん」などと、
シャレにもならない皮肉をいわれますよ。

親しい人で最初から「Re:」をつける人もいます。
携帯メールに多いのですが、タイトルのつけ方がわからない人がおおいのですね。
何かの機会にやさしく教えてあげましょう。

ちなみに、メールタイトルで一番多いのが「Re:」だけだそうです。
これは、世界中の統計だそうで、めんどくさがりやが多いようですね。
ここは、メールソフト開発側も考えてほしいもんですね。

  • 回答者:しゃうじんがあ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「Re:タイトル変更」は×というご意見ですね。
何に対する返信かという意味で考えると確かに間違った用法かと私も思います。
Reがいくつも続くとプライベートなメールでもさすがに見苦しいかなと思いますね。

ほかの方のコメントを見ると、人それぞれですね。

 僕の感覚では、受取側としては、自分が送った覚えのない件名に「re:」がついて来るメールは、まず迷惑メールを疑います。携帯電話のメールの場合は、そういうことはあまりないのですが、パソコンのメールではかなりの頻度でそのようなメールが来るためです。

 送信側としては、相手が返答を求めているメールを返す時は、そのまま件名を変えずに送信します。友達と雑談感覚の時は「re:re:re:re:・・・」と続いても気にしません。親しい付き合いではなかったり、目上の方などの場合は、件名は完全なオリジナルのものをつけ(○○の件、本日はありがとうございました等)とし、「re:」は必ず消します。

 ほかの方のコメントにもあったとおり、オークションや商取引の場合は、件名を変更しないことや、商品名・発注番号など取引を識別できる件名に指定されることもありますので、この場合は注意が必要です。

  • 回答者:taku0310 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分が送った覚えの無いタイトルに「Re:」がついている場合は
迷惑メールの疑いがあるんですね。
自分は受け取ったことがないので知りませんでした。
今回の件は送信元も友達で解っているのでそういう心配は無いですが
そのタイトルの付け方が紛らわしく一般的でないことは確かなんだろうと思います。
雑談メールでReReRe・・・と続くことについては私も何とも思わないのですが
毎回「Re:新しいタイトル」でメールをくれることに何となく違和感を感じていました。
またタイトルを変えずにと指定が無い場合は
「Re:」は消して自分で完全オリジナルのタイトルをつけるほうが
相手に対して丁寧な印象を与えるということですよね。私も同感です。

私は、今回のケースのメールのやり取りであれば、
『Re:こんにちわ』か、『【今日の感想】暑い日だね』
にします。

ミッキーさんの言うように、○日の件とか具体的な内容のやり取りでは、
『Re:(原文)』で返信するのが正しいと思います。
個人的に、『Re:(個人的に変更)』されると、何のメールかわからなく
なるので、開いたときに、『何だよ』って思います。
(忙しいと怒りさえ覚えます^^;)

【その他】
仕事柄、メールの受信数が1日20通は超えるので、
メールを開かなくても情報がある程度わかると助かります。
打ち合わせが立てこんでいると、メールのタイトルのみ読み、
定時後になるまでメールを開けないときが何日かあります。。

  • 回答者:いかっち (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も「Re:そのままのタイトル」or「(Reを消して)新しいタイトル」
にするようにしています。
タイトルを変えるのにあえて「Re:」だけを残しておくというところに何と違和感。
「Re:」がついているのにタイトルが変わっていると
一体何のメールに対しての返信だか解らなくなるというのはありますね。
ビジネスメールでは特に。
忙しい人にとってはタイトルである程度の内容が解るようにしておくというのも
親切な心配りなんですね。

Re:のままの話で続けられるのであれば、Re:のままで返信していいと思いますよ。
ただ送られてきた内容と違う内容と言うか、別の話やこちらから伝えたい内容がある時は新しい件名にしてますね。

  • 回答者:ごんごん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

「Re:」だけ残してタイトル変更することについてはどうでしょうか???

私は、自分から新たにメールを送る時は、全てを消去して送るようにしていますが、相手から来たメールに関しては、そのまま返信するようにしています。
 そうする事によって、自分が書いたのに対してお返事を書いているのでっという意味が伝わるかなって思って。

 お答えになったかどうか分かりませんが。
 最近、変なメールも有るので私はそういう風にしています。

  • 回答者:YUKI (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

タイトルを新しく変更する場合に「Re:」の部分のみをわざわざ残しておくということについてどう感じられるのかが知りたかったです。

Re:の後の件名を変えるのは,オウム返しでは格好が悪い
という心理かもしれません。
非常に重要な案件であれば,Re:のまま返信することになるでしょう。
そういう意味ではあまり重要な案件ではないのかなと思います。
私信の返信であれば,件名を変えればいいわけで
Re:を残すかどうかは,その人の好みかもしれません。

  • 回答者:わたしの考え (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も重要な用件やテーマがあれば「Re:そのままのタイトル」にしています。
オウム返しにならないよう気遣って件名を変えてくれるのはいいのですが
「Re:○○」は「○○に対する返信」という意味だと感じるので
タイトルを変更してしまっては違和感があるように思うのです。
わたしの考えさんは違和感は感じられないということですね。

私は全く気にしません。
でもReだけでも、メールの料金が少しは上がるらしいので節約のために消しちゃいます。

  • 回答者:ミニー (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ちょっと質問の趣旨が伝わらなかったようです。
すみません。

それ、私も一時悩みましたよ(笑)
今は、そのまま返信してしまっていますが、私の知人は、いつも、私が送ったタイトルそのままでなくて、必ず、「Re:」を残しつつ、自分の言葉で返信タイトルを入れて返してくれます。
初めてそれをもらったときに、やっぱり、気持ちの良い感じを受けましたね。
内容によっては、タイトルをそのままに返信してくれたほうが、こちらが送ったどのメールに対しての返信なのかがすぐにわかるので、そのほうがありがたい場合もありますが、特別な用件(仕事関係など)に対しての返信でないときは、タイトルを変えて返信してみるのも良いのではないでしょうか。

  • 回答者:みな (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「Re:」を残して返信タイトルだけ変える人、他にもいたんですね!
みなさんにとってはタイトルを自分の言葉で新しく入れてくれることがプラスで
「Re:」が残っていること自体はあまり気にならないということですね。
やっぱり人それぞれなんですね~。面白いですね。
私はやっぱり同じタイトルをそのまま使う場合の「Re:」であって
タイトルを変えるなら「Re:」は要らないように思ってしまいます。
回答ありがとうございました。

「Re:」を残しつつタイトルを変えるのって、親しい間柄ならOKだと思います。
私自身はしたことないのですが、なんとなく親しみがこもっている感じ。
ただ返信するだけでなく、タイトルもちょっと気にかけてるんだなあ、と。
しかし、仕事関係ではNGですね。それに、迷惑メールと間違われやすいかもしれません。
ネットの友人とメールのやりとりをするときは、「Re:」同じタイトルで返信することが多いです。
他のメールに埋もれてしまわないよう相手がタイトルに気づきやすくするためです。
私の場合、メールのやり取りを繰り返して「Re:」が3個ぐらい前についていても、件名で内容が推測できるので全然平気です。かえって嬉しいぐらいですね(笑)

  • 回答者:みえたろう (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「Re:」を残してタイトルのみ変更することに
親しみがこもっていると感じる方もいるんですね~。
人それぞれに受け取り方が違うものなんですね。
同タイトルでの返信で「Re:」が2つ3つと増えてしまうことに対しては
私も何とも思わなかったりします。
これも気になる人は気になるんでしょうね。
ありがとうございました。

「Re:」付きで出すならタイトル変更はしちゃいけないと思いますね。
同じ人といろんな内容のメールをやり取りしている場合、
何に返事しているのかがわからないと混乱のもとになるかもしれません。
そうでなくても受信者が困ってしまうこともあるでしょう。

  • 回答者:通りすがり (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

どのタイトルのメールに対しての返信なのかを示すための「Re:」と考えると
タイトルを変更してしまったらそれが解らなくなってしまいますね。
「Re:」の扱いも人それぞれなんですね。
ありがとうございました。

私の場合ですが、自分の送ったメールにちょっとこじゃれたタイトルで返してくれる友達がいていつも嬉しいです。例えばタイトルだけでくすっと笑うような、内容が読めるような。逆にReがついてくるとその内容に対しての返信だとわかるので安心したりもします。連絡事項のような内容のメールの場合、ちゃんと読みました。という意味でわざとReでそのまま返すこともあります。

  • 回答者:もも (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

笑えるタイトルでメールくれる人いますよね!
連絡事項や業務の場合に「Re:同じタイトル」で返信は解るのですが
タイトル変更した上で「Re:」のみ残しておくことについて
どう考えられるかが知りたかったです。

正直、あまりReは気にしません。
個人的な携帯メールは親しい人としかしませんし、それほど堅苦しく考えてはいません。
仕事上のPCメールでは気をつけていますが。(Reを消したり、返信ですよという意味を含めあえてReを付けて送ったりしてます)

  • 回答者:ゴア (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

「Re:」そのものについては私もそれほど気にしません。
タイトルを変更する場合に「Re:」を残すことについて
みなさんがどう思うのかが知りたかったです。

あまり頻繁にやり取りするとRe:ばかりになるので、3回以上は消しています。

受ける方はあまり気にしませんね。携帯メールだと、パケット代の関係で少しでも文字数の少ない方が助かりますが(笑)

  • 回答者:たぬき (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

「Re:」自体や数のことではなかったのですが。。。

私はReは必ず消して、その度に新しいタイトルをつけてます。
そのほうが私にはわかりやすいと信じてるからです。

  • 回答者:座布団 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もタイトルを新しくつけるときは「Re:」をはずします。
同じですね。

Re:はケースバイケースで変わってくるものですよね。
個人的なやり取りと、商業的なやりとり、商業的なやり取りの中でも、
購入する方なのか、購入していただく方なのか。
Re:自体の意味合いも変わってくると思います。

個人的に使うのであれば、できるだけRe:は使わない方が、
より丁寧で感じがいいと思います。
ただし、急を要する時は、先方がつけたタイトルで返信するほうが
より正確、迅速、確実に届くのも確かだと思います。

Re:がついたまま、件名が変更されている場合は、友人が件名を消して
書き直したから、Re:はつかないと勘違いされているかもしれないのでは?
ただ単純に件名とRe:を消しても、受け手のメールの件名にはRe:がついてしまう
システムになっている場合が多いですよね。
いずれにしても、改めてアドレスを選んでからの方が、丁寧で感じもよいと思います。

商業的な場合は、あえてRe:で返信したり、本文を添付したまま
返事する事も多々あります。(この場合は件名を変更してはいけません。)
ですが、この内容で確認、了解しましたよ、という意味合いのRe:の使用以外は、
やはりやめておいた方が、誤解がないと思います。
特に、自分が年下の場合、お仕事を貰っている立場の場合などは、
Re:を多様すると、受け手は、雑な対応をされているような気分になり、
あまり印象はよくないと思いますので、若い方は特に気をつけた方がいいと思います。

丁寧な対応が一番、って事ですよね。
メールでのやり取りが多いこの頃、顔も声も見ない聞かないままコミュニケーション
するのですから、自分も含め皆気をつけなければいけませんね。

  • 回答者:バレエ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も「Re:」は使わないほうが丁寧な印象を与えるように思います。

>ただ単純に件名とRe:を消しても、受け手のメールの件名にはRe:がついてしまう
システムになっている場合が多いですよね。

そうなんですか?初耳です。
今回の場合は本人にも確認したので(本人に聞いちゃうほど気になっていたのです)
その人は「Re:」はあえて残しているらしいです。
でも消しても受け側に表示されてしまうこともあると覚えておきます。
業務や連絡事項で「Re:同じタイトル」&受信文書添付などは
そのほうが解りやすいと思い私も使っています。
(「Re:」を残してタイトル変更はしません)
回答ありがとうございました。

私は内容によって「Re:」を付けたり付けなかったりします。
とくにメールの内容がタイトルになっているときは必ず「Re:」を残しておきます。内容の返事を待っていると思うので…。


ただ、メール初心者のときは返信に時間がかかったのでそのままにしていました。
今でもメールするのに時間がかかるので、すぐに返事が必要なときはそのまま返信しています。

「こんにちは」への返信は「Re:こんにちは」ではなく
「Re:」を消して「こんにちは」と返信することが多いですが…。

  • 回答者:そら (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

連絡事項では「Re:同じタイトル」
「こんにちは」には「Re:こんにちは」の「Re:」を消すというのは
同じですね。
「Re:」を残してタイトルを変更することについてどう思われるかが知りたかったです。

会社などで使う分には、返信とわかって便利ですが、
僕は、個人的間なメールの場合、Reも付けず、タイトルも変えて送り返しています。
それから、返信する時、相手の文章が、後に続いて送られますが、それも消すようにしています。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人的なメールで「Re:」もつけずタイトルを変更するというのは
好感が持てると感じます。
受信文書も連絡事項や関連のある場合以外は添付しないほうがいいですね。

私もRE:だけ残すのは違和感を感じます。
私も変えるなら全部変えちゃいますね。
企業への問い合わせだと、その件について分かりやすくするため、RE:タイトルまんまで返しますが(変えないで下さいと書かれてあったり)、友達同士なら名前で分かりますしね。
急いでいる時はそのままRE:タイトルで内容で「道に迷ったからもう少し待って~」などと返しますが…。
RE:ってなんとなく手を抜いてるようで、失礼なのかなと思っていましたし(急いでいる時除き)、おなじタイトルでもRE:だけとって、ついでに顔文字つけて送ったりしてました。
来る分にはあまり気にしないのですけれど、送る時になんとなく気分が落ち着かないです。
あ、私の周辺でもRE:から後だけ変える人いないです。
全部変えるか、そのまんまかどちらかです。

もしかしたら、RE:だけを残す人は「これは貴方のメールに対するレスだよ~」と分かりやすくするためにRE:をつけてるの…かも?
1回だけなら消し忘れの可能性もありますが。
もしくは他の友達がやっていたから、真似してるのかも知れないですよね。
こうやるのかな?と思い込んでるとか。

  • 回答者:ちゅんちゅん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同じタイトルで返信するときに
(例えば「おつかれ~」とか使いまわせるもの)
「Re:」を消して顔文字やビックリマークを入れたりします。
同じですね!!
私も受ける側のときにそれほど気になっているわけではないのですが
何となくひと手間加えたほうがいいかなと思ってしまいます。
今回の件は内容的に「返信だよ」というのを強調する必要が無いのに何故??
あえて「Re:」だけ残しておくの??と違和感を感じてしまいます。
ちゅんちゅんさんも私と同じく違和感を感じるという事ですね。
「Re:」さえ消せば普通にタイトル変えて返信してくれる人ってしっくりくるのに
なんかいつも気になっていたんです。
本人にとってはきっとそれが普通なんですよね。色々ですね。
ありがとうございました。

はじめまして。
言われれば気が付きました..という感じです。

私は仕事をしている時はバタバタ..朝もバタバタと言う感じで
Re:と言うものはあまり意識には無いですが..あまりやり取りが続くと
目障りという感じはありますが(笑)
仕事中とかの相手でしたら逆に意識していられないという事も含めて配慮
してほしいかな。

  • 回答者:kako111jp (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

今回は「Re:」そのものというより
返信で新しくタイトルを変更する場合に
あえて「Re:」を残すことについてどう思うかという意見が
聞きたかったのです。(質問後半部分です)
お仕事でバタバタしているときなどはあまりReを意識しないかもしれませんね。

なるべくタイトルを入れるようにしていますが・・・返信でReのまま使ってしまうこともあります。
ただ、タイトルを入れるときは、Reを消して入れてます。

  • 回答者:りす (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそのままのタイトルで「Re:○○」とか
もしくは件名無しのメールに対する返信で「Re:」というのは
普通にありがちかと思ったのですが
タイトルを変更する場合に「Re:」だけ残すのってどうなんだろうと思いました。
りすさんも新しくタイトルを入れる場合は「Re:」は消すということですよね。
ご意見ありがとうございました。

そうですね。
確かに感じ方は人によって違うみたいですね。
私は相手によって分けてます。
気にしない人にはそのまま返信しますし
そうでない人には新たなタイトルをつけて返信します。
私自身は全く気にしないですけど。

  • 回答者:ウイン (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

新たなタイトルをつける場合に「Re:」だけ残すことについて
どう感じるかが知りたかったのです。
すみません。

ミッキーさん、こんにちは。

私はあえて Re: の後はオリジナルのタイトルにしておきます。そうすることによって、何についてのメールのやりとりかをクリアにできます。(Thread/スレッドと同じコンセプトです。)Re: を消すのはタイトルに対して返信します、という意味を消してしまうので、どうかと。

また、タイトルを変えてしまうということは、メールのテーマを変えてしまうということなので、別件ということで新規にメールを書くのが良いと思っています。タイトルを変えるのであれば、Re: を消すのも当然必要と思います。

  • 回答者:けい (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的にテーマがありそれについてのやり取りの場合は
(例えば○日にイベントがあるなど)
「○日のイベントの件」→「Re:○日のイベントの件」などといったように
私もそのまま使うのですが
単に近況報告のやり取りのメールだったりするので。
タイトルを変える=テーマを変えると考えると
「Re:」だけ残すのは何となく違和感がありますね。
ありがとうございました。

Re:は「~(の件)について」の意味で、元々は先に話題になったことについて話をするときに使うものです。ですから「こんにちは」の返信が「Re:こんにちは」なら用法として間違いとは言い切れませんが、「Re:暑いね」は「最近暑いという件について」という意味ではないので本当はこちらはちょっと変ですね…。

多分、ミッキーさんが失礼だと感じられるのは、返信をするために返信作成ツールを使って、そのまま手を入れない、ということがずぼらというか、そんな印象だから件名も変えて…ということかなと思うのですが(私もそういう感覚があります)、Re:を残す利点もあると思うんですよ。

件名をそのままRe:で返すと、受け取った人は先ず「自分の出したメールの返信だ」と分かりますよね。最近はそれを利用した迷惑メールもありますが。お互いに「相手のメールに返信しあっている」ということが分かりやすい。

件名を変えながらRe:を消さない人は「もらったメールへの【返信マーク】」のつもりで消さないんじゃないでしょうか。

  • 回答者:返信マーク (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどです。
「返信ですよ」というのを残したほうが良いと考える人もいる
ということですね。
ただ内容が完全に私用であり近況報告などのやり取りなので
個人的にはやはり「返信」を強調する必要性をあまり感じません。
そこが価値観や考え方の違いなのですね。

>多分、ミッキーさんが失礼だと感じられるのは、返信をするために返信作成ツールを使って、そのまま手を入れない、ということがずぼらというか、そんな印象だから件名も変えて…ということかなと思うのですが

そうですね。手抜き感が出てしまうように感じるからだと思います。

>Re:は「~(の件)について」の意味で、元々は先に話題になったことについて話をするときに使うものです。

そうなのですか。
その考え方だと「Re:」を残してタイトルを変えてしまうと
少しおかしな用法になりますね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

失礼云々の前に、Re:がついているとフィッシングメールと
勘違いしやすい気がしますね。

習慣上、タイトルは必ず変えるので(re:スポンス)だとしても
「先日の○○の件について」等に改めます。

  • 回答者:A/J (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

タイトルを変える場合に
あえて「Re:」を残すかどうかが知りたかったのです。

ついでならが申し上げますが

こんにちは・・が・正しいです

返信メールたまに忘れてそのまま流してしまう事もありヒヤヒヤです
ミッキーさんほどに先さんは気にかけていないことを願います

  • 回答者:みしま (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

確かに「こんにちは」が正ですね。ご指摘ありがとうございます。

>返信メールたまに忘れてそのまま流してしまう事もありヒヤヒヤです

気をつけましょう。

>ミッキーさんほどに先さんは気にかけていないことを願います

ごめんなさい。意味が良く解りませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る