すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

京都工芸繊維大学の3回生の者です。
私は建築を専攻にしており、大学院を志望しています。

大学院では、設計を専攻しようと思っていますが、都市計画にも興味を持っています。

また、私の学校は作風に特徴がありますが、私の作風は、自分の学校の色には合っていないように感じられるので、他大学の院も視野に入れて考えています。

自分に合った先生の研究室に行くとなると、その研究室に苦手な人がいるのでどうしても足踏みしてしまいます。

自分に合いそうな先生、研究室内の雰囲気、環境や対人関係、学校の作風の色、何を優先すればよいのか分かりません。

  • 質問者:Izoomi
  • 質問日時:2009-03-06 03:32:42
  • 0

並び替え:

卒業論文の指導教員が合わないのでしょうか。
大学院に進学するのであれば、研究内容を重視すべきです。ドクターまで修了して教員を目指さないと意味がありません。
就職先延ばしなら無意味です。進学しても就職難は解消されません。
自分に合う教員なら企業の推薦がもらえると思っていませんか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

理系の方ですので、研究室に苦手な人がいるというようなことが言えますが、私はSoodaの中にもせっかく回答していただいているのに「そんなにハート5欲しければ差し上げます」といった失礼なお礼をされる方を観ました。(たしかコテハンでsから始まる5文字の方。)こんな人にいちいち関わっていては会社ではやっていけませんよ。苦手な人がいても自分に合いそうな先生をえらばれては。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る