すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

父が作ってくれた模型が結構大きなもので(重さはあまりありません)がかさばるので部屋に吊り下げたいと思っていますが天井の板をたたいて木が通っているところを探してみましたがよくわからずいくつか穴があいたまま途中で止めてしまいました どうすれば木がとおっている所がわかりますか?そういう吊り方をしている方教えていただけますか

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-06-06 23:32:00
  • 0

その部屋の天井裏を直接見たら、一目瞭然ですよ。

部屋に隣接した押入れの天井の板を押上げるとただ置いてあるだけのふたですから、容易に見ることができるはずです。大変なことを行っているようですが、やってみると実に簡単で大した事はありません。

じいは、模型では無いのですが、シーリングファン(天井付けの扇風機のような奴)がまだ日本に入っていなかった時代に、アメリカで手に入れて持ち帰り自分で設置しました。ちゃんとしたものだったので30Kgほど有り、天井板に直接留める事をためらいました。

そこで、押入れから天井裏を観察して、はりから伸ばした補強材を作って、その補強材にファンを止めた経験があります。



頑張ってね、Do it yourself.

  • 回答者:じい (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます
いろいろアドバイスいただいて有難いです

感謝しています

並び替え:

扉やサッシの枠の外側からおよそ5CM位のところに入っている可能性が高いです。壁から寸法を測って天井で探して見つかれば、そこから30CMまたは45CM間隔で入っています。
どちらの方向に入っているかは、大工しだいなのでどちらとはいえませんが、
6畳間であれば長い方向に入っている可能性が高いので、短いほうで探してみてください。
探すときは壁から少し離して探してみてください。

  • 回答者:yfc (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます 
そうなんですか!扉やサッシの外側5cm位の所探し一度キリとかで刺してみて手ごたえあればそれから30,45cmで探せばいいんですね これで挑戦して何とかやってみます
それでもダメだったらD.Nさんが教えてくださった「ニードル」購入します

yfcさん有難うございました

天井裏を見ればひと目でわかります。
適当にどんどん穴を開けたりすると、
電気の配線に当たり、ショートなどして危険です。

天井裏とか見てみると、おもしろいですよ^^
(元大工^^;)

  • 回答者:なっち (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます
う~ん!なっちさんに見てもらいたい(すぐ見つけてもらえるんだろうなぁ)
ウチは3階立てで吊りたい部屋が2階なので天上裏から探すというのは
無理でショボン~です
でもみなさんのアドバイスをお聞きして何とか吊り下げてみます

有難うございました

はじめまして、通りすがりの電気屋です^^

天井の造りがいまいち分らないのですが方法として

1・和室造りであれば板と板の間の部分(少し凹んでる)が重なって厚みがあるため、他の部分より強度があります(照明の下地もこの部分につけます)


2・石膏ボードであればホームセンターで売っている「ニードル」で下地の位置を調べられます。これは先端部分に目盛りが付いていて先端部分を押すと針が出てきます。ボードであればこれで天井を刺し、全部入れば下地無し、途中で止まれば下地があることが判ります(傷もほとんど目立ちません)。

3・締め上げると内側で広がるボードアンカーを使用する
これもホームセンターで売ってます。まず、ボードアンカーが丁度入るくらいの穴を開けアンカーを差込み締め上げます。天井内部でアンカーが広がり落ちてこなくなります(これは薄い板でも使えます)。

以上が天井にもの(私達は照明器具)を吊るす時のやり方で使用してます。
模型のつり方自体はよく分りませんので他の方のアドバイスを参考にしてください。

  • 回答者:D・N (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます
「ニードル」というものがあるんですね
これがあれば壁に棚を付けたい時でも役にたちますね!
早速探して挑戦してみます

有難うございました

木が通っているところに天井ボードがねじ等で固定されているので、天井ボードをよく見ればわかると思います。

  • 回答者:sid (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます
木が通っているところもう一度よく確かめて挑戦してみます

有難うございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る