すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

5ヶ月の息子が寝ません。
ぐずるのではなく、ただ眠くならないようです。

朝も8:00くらいから起きて、遊んで、ちょっと寝てを繰り返しています。
お風呂も20:00には済ましますし・・

どうしたら寝てくれるでしょう。
こちらが寝不足です(^^;)

  • 質問者:OOO
  • 質問日時:2009-03-10 23:19:33
  • 0

割り切って子供の生活に合わせてみてはどうでしょう?
寝ちゃったら自分も横になる。
じゃないと体がもちませんよ!!

そろそろリズムも意識しないといけないでしょうがたしかにちょっと寝て、の回数が多いようであれば起こしておくのも方法だと思います。

うちはリズムを変えたい時は風呂を変な時間に入れていました!
今は上の子が幼稚園なので帰ってきてヒマだったら2時半に入ったり、遅くても4時までには入るようにしています。すると風呂の後の時間がまったりできてテレビをつけないと早く寝るんです。つられて下の子も同じく。テレビをつけないのは効果てきめんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

2歳児と0歳児のママです。

もしかしたら「黄昏泣き」「夕暮れ泣き」かもしれません。
日向ぼっこすると、体内で眠り成分が分泌されるらしいので、散歩させてはどうでしょうか?そうすると、疲れが出来て夜長く寝てくれると思います。

寝不足で大変かと思いますが、頑張って下さい。

  • 回答者:ゆーちゃん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家でも、ベビーカーで外へ出かけたり5ヶ月の時は同じ月齢~少し上の月齢の子と毎日のように遊んでいました。
昼間はたっぷり遊ばせて刺激を与え、朝8時に起きて午前と午後にお昼寝はするものの
20時に就寝。
その後3~4時間ごとに授乳で泣いていましたが、添い乳で与えているとすぐに寝ついていました。

夜は寝なくても周囲の音を静かにしたり暗くして眠りやすくしたりする事も心がけていました。

寝不足はつらいですから早く解消される日がくるといいですね!
参考になったら嬉しいです。

  • 回答者:ママ1年生 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は7ヶ月のままなのですが、
私の家の娘はよく寝ます!

たぶんですが、かなりいろいろあそばせてるからかな?
寝返りをさせたり、たっち!といて持ち上げたり、
いろいろ遊んでます。
あと、お散歩にも行っていろいろ見せたりしてます。

いろいろ疲れさすことが大事なようです。

あと、絵本が好きなので呼んでいると遊び疲れたせいか、
ねむそーーにしてくるので、
子守唄を歌います。

そのこによって練る寝ないはあるかもしれませんが、
いろいろさせていると赤ちゃんは体力がないので
疲れてくるみたいですよ!

私もあかちゃんをあそばせていてつかれてしまって、
赤ちゃんと一緒にたまにお昼寝します(笑)

  • 回答者:hiroronnko (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下の子もそんな感じだったので私の方が先に疲れて寝ちゃいました。
そうすると子供も安心するのかいつの間にか寝てましたよ。
5カ月だとまだ動きが活発じゃないので周りに危ないものを
(口に入りそうな小さい物が特に危険です)
置かないようにすれば首も据わってることだと思うので
先に寝ちゃいましょう。
でないとお母さんが倒れてしまった方がたいへんですから。

  • 回答者:手抜きも必要 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんにも個性があり、睡眠の量、質もそれぞれ違うのですが、お母様は大変でしょうね。

あまりぐずぐずはされないようですので、ママがしんどいときはお顔を赤ちゃんの方を向けて、一緒にゴロンとされたらどうでしょう。
お互い、まったりとした時間が流れて、お子さんも自然とリラックスしてくれると思います。
子育て頑張ってくださいね。

  • 回答者:ソーダちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんには、生活リズムと言う物は存在しません。
大人の生活概念で考えては駄目だと思います。
特別、夜鳴きするのでなく単に目が覚めているなら
小さな明かりをつけて静かに寝かせておけば
その内に寝ていくと思います。
親が横で一緒に起きていると逆効果になります。
この回答を書きながら、私の息子たちも赤ちゃんの時に暗がりの中で一人
指遊びをしていたのを思い出しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間の仮眠を減らしては、
お友達が(同じ位の子が)居そうな公園へ行き
いっぱい遊ばせてみてはどうでしょうか?
後は、図書館など歩いて行ってみるとかもどうでしょうかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

極力 連れて歩くようにしています。
けれど、まだ5ヶ月でおすわりもできない息子なので
お友達を遊ばせるもの難しいです。

出掛けている間も、ベビーカーの中で眠ってしまいますし(^^;)

昼間思いっきり遊ばせるといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る