すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

こんにちは。もうすぐ26歳になる私ですが、いまだにぬいぐるみを抱いて寝ています。。。
恥ずかしいな…と思いつつ抱いていないとなかなか眠れません。
同じような方いますか??
(子供が…とかお子様と同じという意見以外でお願いします)

  • 質問者:困ったサン
  • 質問日時:2009-03-11 16:43:41
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

沢山の言葉ありがとうございました(*^_^*)
心が和んだというか、とても嬉しかった言葉を頂いたので、終了し、ベスト回答も決めました。

これからも大切にしていきたいと思います。
こんな私の質問に回答して頂いた、皆さん本当にありがとうございました。

40過ぎてます。
子供と一緒に寝ていますが、ぬいぐるみ達も枕もとにいっぱいで
子供が生まれる前から私が大事にしていたぬいぐるみ達も一緒です。
なのでもちろん抱いて寝る事もあります。
いろんな抱き枕が売っているように、大人でも何か気持ちの良い物を抱いて寝るのは
全然恥ずかしいことではないと思っています。
それがただのクッションではなくお気に入りのぬいぐるみだと
気持ちも優しくなり、安眠できそうですしね。
いつまでもそんな可愛い女性であってほしいと思います。
これからもぬいぐるみと一緒に良い夢を見て下さいね♪

  • 回答者:あんみん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

恥ずかしくない・・・。
心強い言葉、ありがとうございます☆
これからも、大事にしていきたいと思っています(^O^)/

そして、お嫁にも連れていきます

並び替え:

可愛くて良いのではないでしょうか。(^^)

ちなみに私の知人の女性(30歳)もぬいぐるみを抱いて寝ています。

  • 回答者:はれ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

可愛い…
ありがとうございます(*^_^*)

以外と他にもいて下さったのでほっとしています

私も抱いて寝ています。名前も付けています。40代です・・・。私も他人には言えません。が、このぬいぐるみ20年以上の付き合いです。20代のときに大病をし姉がお見舞いに買ってきてくれました。もう覚悟してくださいと医師から告げられたときに一緒に生還した気持ちがあるので処分できません。きっと一生つきあっていくと思います。

  • 回答者:熊のぬいぐるみの名は太郎 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かります(>_<)
私も名前付けています…。
しかも話しかけています。。。

いつでも一緒にいると…ほっとしますよね★
これからも大事に仲良くしてください(*^_^*)

私の妹がそうです!
もう30才近いですが、今もぬいぐるみがベットにおいてありますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます(*^_^*)

以外と他にもいて下さったのでほっとしています

私も寂しいのでしたいです。
でも実家を出る時に荷物を最小限にしたかったので持ってきませんでした。
でもその代わりに犬を抱いて寝てます(笑)
犬はノビノビ寝たいようで嫌がってましたが、最近はちゃんと腕の中で寝てくれるようになりました★

  • 回答者:春風★ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

犬ってあったかそうですね(*^_^*)
ありがとうございました。

私は既に中年に差し掛かっていますが、
いまだに 抱き枕を 愛用しています♪
今使っている 抱き枕は イルカのぬいぐるみですが、
もう、何度も洗濯して クタクタになってます。

同じような人は たくさんいますよ^^
恥ずかしくないと思うので、
安心してください♪

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

心強い言葉ありがとうございます。。。私は、ねこのぬいぐるみです。
もうくたくたでフワフワでもないのですが、いつも抱いて寝ています。

お互いに大事にしましょうね(*^_^*)
ありがとうございました。

私もそうでしたよ。安心感があるんですよね。
それからは抱っこちゃんマクラに代えました。
形が月型というか.ちょうどいい感じなので

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます(*^_^*)

以外と他にもいて下さったのでほっとしています

家内が米国人ですが、赤ちゃんの時から一緒に寝ていたぼろぼろのテディーベアを今だに持っています。米国では赤ちゃんの頃から親とは一緒に寝ないので、テディーベアが不安を取り除いてくれるそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです!!!
不安や、怖いこと…すべて拭ってくれるような気がするんです。

コメントありがとうございました☆

おかしいとは思いませんよ!

ウチの実家は愛犬がベットにいます
みんなで取り合いになってます笑

  • 回答者:大切な物 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も抱いて寝てますよ。30才です。
子どもの時にスヌーピーを抱いて寝ていましたが中学生ぐらいで止めていました。
20才を過ぎた頃に手術をして当ると痛いのでぬいぐるみを支えにして寝ていましたが、それがやみつき(?)になって今では痛くないのに抱いて寝てます(^^)
抱き枕では代用できないです。
さすがに旅行とかには持って行きませんが、そういう人は割と多いと思いますよ。

===補足===
コメント&満足度ありがとうございます!
私のぬいぐるみはパンダでかなり大きい(スーツケースの3分の1ぐらい)ので、旅行には連れて行ってないんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうしよう…。
私、海外旅行に何回も連れて行っています・・・(笑)

コメントありがとうございました☆

私も同じです。
30過ぎてますが、マイメロ(サンリオのです)のふらふわぬいぐるみを抱いて寝てます。
大きさが30センチくらいです。
胸に抱いていつも寝てます。
それがないと安心して寝れないです。
小さい頃からなので習慣になってます。
私は、まだ独身です。

  • 回答者:ピロー (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人生半分を過ぎていますがヌイグルミと寝ています。
抱きつくほどの大きさはないので抱きつけませんが布団の中に入っています。
いつも一緒に寝ていた愛犬が亡くなってから愛犬が大切にしていたヌイグルミと寝ているんです。

  • 回答者:宗介 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も25歳で子供ができるまでぬいぐるみを抱いて寝ていました。
旦那では代わりができません、(あのフワフワ感がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かります。
旦那様や、彼氏では埋めきれない何かがあるんですよね(^_-)-☆

コメントありがとうございました☆

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る