すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

5歳の息子がなかなか寝てくれなくて困っています。
本を読んだり、お話をしたりして、それから部屋の電気を消して寝ようねと声をかけていますが、布団の中で足を動かしたり小声でしゃべったりしてなかなか寝てくれません
保育園で2~3時間お昼寝をしてくることも原因の一つだと思います。
私自身フルタイムで働いているので、夜は家事などやらなければいけないことがあり、イライラして結局怒ってしまいます。
うまく寝かせる方法をぜひ教えてください!!

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2009-03-17 22:43:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのアドバイスを下さり、とても勉強になりました!また励みにもなりました。保育園に相談しながら、自宅でも寝る環境を整えて、主人にも協力してもらって・・早速実践して頑張ります。先輩ママさん達の体験談を教えていただけて嬉しかったです。
本当にありがとうございました!!

うちも5歳の子どもがいます。幼稚園でたくさん遊んでくるので帰ってから夕方寝てしまうことがあり、そんなときは夜なかなか眠くならないようです。
今一人で寝る練習をしていて、眠くないときも9時には布団に入れて絵本を1冊読んであげてから「お母さんも早く寝るためにお片付けしてくるからね。」といって部屋を離れます。居間の隣の和室で寝ているので子どもの様子もわかるのですが、子どもは眠れなくて時々歌を歌ったりしていますが気がつくと寝ていることが多いです。
少しづつ練習をしてみたらいかがでしょうか。お仕事をもっていらっしゃるのでしたら本当に大変だと思います。

私は保育園にも勤めていたことがありますが、お昼寝はいちおう子どもたちの休息の時間なのですが、年齢が上がるとお昼寝も苦痛なお子さんが多くなるので園にもよりますが年長さんになるとお昼寝の時間にかんたんな文字や数のお勉強を教えている園もありました。周りにもお昼寝の影響で寝付けないお子さんが多いのでしたら、お母様方と相談して園長先生にでもお話しされてみたらいかがでしょうか。

  • 回答者:夜更かし (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちにも5歳の息子がおりますが、お昼寝をすると夜は目がパッチリとしていますね^^;

我が家式ですと、決まった時間に近づくにつれ電気を一つずつ消していき寝る雰囲気を作っています。

時には、私が先にお布団に入って寝たフリをしていると慌てて布団に入ってくるので、後は子供が寝付くまでタヌキ寝入りをします^^;

何をされても、寝たふりです。

これで効果がでるか分かりませんが、参考までに♪

  • 回答者:たぬき (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寝る前にテレビや、ビデオを見ていませんか?視覚的な刺激により神経が高ぶってしまって眠れなくなることもあるようです。
そうでなければ、昼寝のしすぎ、起きた後運動が足らずに疲れてこないということもあると思います。保育園に通っているとのことなので自由には行かないとは思いますが、相談してみるのも手かと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの保育園は年中さんになる年からひるねはなくなる生活指導をしていましたよ。

小学校を見据えての方針なのでしょうが5歳で2、3時間はちょっと多いのではないかな、と思います。もちろん個人差で昼に寝ても夜も寝るのなら問題はないでしょうが、あきらかにゆうさんのお子さんは影響が出ちゃっていますからね。
昼寝をしてもその後たっぷり遊ばせてくれる園なら疲れてくれるでしょうね。
昼寝を短く(もしくは途中で起こす)昼寝後はたっぷりそとあそびを保育園にお願いできないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お察しします。。。
フルタイムで仕事をして家事もこなしてなんて素晴らしいですよ。
旦那さんにも協力してもらってますか?
うちは可能な限り寝かしつけは旦那にしてもらってます。
私が寝かしつけするとかなり時間がかかるのですが旦那が寝かすとなぜが早いんです。
今では布団をかけてあげれば勝手に寝るようになりました。
ちなみに8時には布団に入れるようにしてます。私もパートですが仕事をしてまして
子供が寝てから次の日の朝食、お弁当などの準備をして掃除洗濯も夜なんですよね。

  • 回答者:リス (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは来月6歳です。いまは完全なお昼寝(布団をひいて寝る)はなくなりました。でもお昼ご飯のあとにテーブルに手をついて寝たりはしてるそうです。来月から年長なのでお昼寝しないで過ごす準備なんでしょう。
うちの子は良く寝る子みたいでまだ昼寝しても夜は9時には寝ますが子供により3歳くらいから昼寝なしでも大丈夫な子もいますよね。
保育園ではお昼寝はぜったいしなくてはならないんですか?息子の保育園では布団ひいて寝てたときも今も寝ない子は無理には寝せないそうです。布団の中で目をあけてても静かにできる子はそのまま布団にいましたが出来ない子は別の部屋で本を読んでいたりしてたそうです。
夜は本読んだりしないでそのまま寝かせてみては?うちの子は本読んだり子守唄うたってしまうと一緒になってしまうので余計寝ません。一緒に添い寝するのみです。まぁ寝つき悪い時は30分とか1時間近くはかかってしまうこともありますがちゃんと寝ます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フルタイムでお仕事されて、疲れているところにお子さんが眠ってくれないのでは
怒りたくなりますよね。

まず、保育園にお願いしてみてはいかがですか?
普通、5歳では2時間もお昼寝しません。
そんなに寝かせしまう園に問題があるとしか思えません。怠慢です。
4月から年長さんですよね?
学校にあと1年で入る子がそんなにお昼寝してたら入学してから困ると思います。

それでも対応が悪い園であれば、朝早く起こすしかないかも。
でも、ママの負担をこれ以上増やすのは大変なので、やっぱり園にお願いするのが
いいと思います。

  • 回答者:3じの母 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4歳9ヶ月、幼稚園に通う息子がいます。
うちは、起きているのが楽しくて
寝る時間と言っても、まだ寝たくないとか言う時があります;
一緒に寝て欲しいと言うので添い寝しますが独り言を言ったりして寝ない事も多々
ありました。

今の所、寝室は同じにしているので
最近は、大人の時間・子供の時間・・・と教えて
基本は一人で寝る!と教えました。最初は泣いたりしましたが、一人で寝れた時に
褒めて褒めてオダテたら、自信がついたようです。

ママは、おうちの中のお仕事が終わったらちゃんと一緒に寝るから、寝て待っててね~
と言ってさっさと離れて、何か話してても多少は無視してると
寝ています。

静かにする事無く、普通にガチャガチャした物音でも子供にすると気配が感じれて
イイみたいです;

ママも大変だから、助けてくれないかなぁ^^;って
一人で寝る事を、お願いしてみるのはどうでしょう。
男の子なら、ママを守ってあげなきゃ!と思って頑張ってくれるかもしれませんよ^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の子供が4歳8か月です。幼稚園に行っています。
寝付かないときは、まさしくそのような感じですね。
さらに、そばにママかパパがいないと寝ない状態です。
なるべく、寝る前にふとんの上でパパと暴れさせています。
少し運動させてから寝るようにしています。
それでも寝ないときがありますけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家も同じ様な時がありましたが
家事を早めにやって一回8時頃に電気を消して
寝かしましたよ。(自分も一回布団でじぃ-として子供だけ寝るまで待つ)
寝た後にまたやり残しの家事をすませていましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

保育園ってそんなにお昼寝してたかな??
うちの子は保育園ですが.けっこう運動場に居たような気がしました。
車で迎えに行くと必ず爆睡しちゃっていたから.やはり目いっぱい保育園で活動していたと思います。保育園の園長先生に聞いてみる.相談してみましょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供は疲れていれば寝ます。
原因が昼間のお昼寝だと分かっているのであれば、保育園に相談することはできませんか?
子供が寝ないと子供向けの睡眠薬はないものか、と私自身も思うほどです。
あとは子供が一人で寝付いてくれるように仕向けていくのもいいかもしれませんね。

  • 回答者:nu (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る