すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

デジカメが光のある所を撮影すると『しらっとした画面』になり、画像が見えません。室内では、普通に写ります。説明書を見てもわかりません。カメラに詳しい方、お助けください。

  • 質問者:しらりデジカメ
  • 質問日時:2009-03-20 17:37:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、専門的な知識をありがとうございました。
まだ、解決には、いたりませんが、勉強になりました。

カメラの露出は通常、自動で行われ、それできれいな写真が撮れます。
しかしながら、画面に明るい被写体が大きい部分を占めている場合や逆の場合はそれに引っ張られてしまいます。

分かりやすく言うと
光の量が100とするとそのうち18を被写体が反射するという前提で光量を算出します。
たいていの場合はこれで大丈夫なのですが、
白い(光の反射量が多い)被写体が大きく占めている場合は同じ100の光が当たっていても反射量が大きいので、光量を少なく錯覚してしまいます。
つまりちょうど倍の36の光を反射するとすると、光量を50と錯覚してしまいます。
そのためプラス側へ補正してやる必要があります。
逆に反射率の低い(黒い)被写体がメインの場合はマイナス側へ補正の必要があります。

長々と書きましたが、ご質問者の場合
1)露出補正ができる機種ならプラス補正をかけてみる。
2)露出のロックがかけられるなら、光源を避けてロックをかけてみる。
3)近い被写体の場合ならストロボをたいてみる。
などの対策が考えられます。

露出補正については下記のURLも参考になると思います。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041229A/index.htm

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

光源を画像の中心にしてピントや露出を合わせるとそのようになると思いますから、外すと良いと思います。それと、ストロボの強制発光を使うと良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハレーションをおこしている・・ということでしょうか??

デジカメ(オート)では、ピントを合わせた場所の明るさによって、自動的に露出を決めるので、白っぽい写真になったり、黒っぽい写真になったりしてしまうことがあります。

ピントを合わせる場所を工夫して、明るすぎる場所での撮影ではやや黒っぽいものにピントを合わせてみるとか、何箇所か少しずつピントを合わせる場所を変えて、何枚か撮ってみるといいと思います。

写真を撮るときに、「露出補正」をすると、写真の明るさを調節することができます。
撮れた写真が明るすぎるようでしたら、「露出をマイナスに(-0.3~-1.0ぐらいで段階的に)」補正して、何枚か撮ってみてはどうでしょうか。

光に向かっての写真(逆光)は難しい場合がありますので、慣れないうちは、順光(自分の背中側から光が当たるような向き)で撮るようにするといいと思います。
慣れれば、逆光でも印象的な素敵な写真が撮れます。

  • 回答者:まりりん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現象が分りにくいのですが 画面が白っぽくなって メリハリがないと言う事でしょうか?
それなら 露出が合っていないので のっぺりとした画面になっているのだと思います。

自動 または オートで 撮影されているのなら ピントを合わせる時に 明るすぎる所で ピントを合わせてはいませんか?

カメラは まだまだ 人間の目ほど 明暗差を 上手く処理出来ません。
フレーム内で 明るすぎない、暗すぎない所で ピントを合わせ(シャッター半押し)、
半押しのまま 再度 撮りたい構図にして シャッターを押してみてください。

  • 回答者:昔はカメラ小僧 (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る