すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

女性が大黒柱の人いますか?また、それについてどう思いますか?
私は5年大黒柱やっています。

  • 質問者:BN
  • 質問日時:2009-03-30 16:44:10
  • 0

並び替え:

私の母親はもう何十年も大黒柱です。

というのも、父親が働かない人だからです。

働かずに、何もしない。

母はすごいなあと思いますが、楽をさせてあげたいです。

  • 回答者:なこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現在、我が家の大黒柱は母親です(1年目)。

結婚後25年以上、共働きでやってきましたが
同い年のため、二人揃って定年を迎え
・父:体調面などの理由もあり退職
・母:勤務先からの要請もあり、再雇用
ということで、定年を機に大黒柱がハッキリしました。

元々几帳面でキレイ好きな父親は家事が嫌ではないらしく
母が料理をしていた時よりも、食卓は充実しています(笑)。
本人達も今の役割分担が性に合っているようです。

性別よりも、本人の性格やパートナーとの関係が大事なのではないでしょうか。
子供から見ていても
喧嘩しつつも仲良くやっている両親を見ていると
「素敵だなぁ」と思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大黒柱10年です。
私がもともと1人で自営やっていて、そこに主人が手伝いしている感じで、
私がいないと仕事そのものが成り立ちません。
そのぶん、忙しいときは主人がご飯を作ってくれたり片付けたり
主夫してくれていて助かっています。
周りはそういう人がいないので、主人がヒモっぽく見えるようですが、
私達夫婦はちっとも気にしていません。
稼げるほうがしっかり稼げば、男も女も関係ないと思っています。

  • 回答者:ばななちゃん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレシと同棲中ですが、なぜか私は家事が嫌い、彼氏は家事が大好きと来ているので、自然とカレシが主夫同然になっています
光熱費程度は稼いでくれていますが、私が大黒柱、カレシが主夫みたいな感じです
男、女関係なく、得意分野ってあると思うので、男が大黒柱じゃなくてもいいと思います
その家庭によって違いますからね、色々な家庭があっていいと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕はよいと思います。
家事しますからだれか貰ってください。

  • 回答者:教えて♪ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

役割がかわるだけで、全く問題ないと思います。

男性女性ではなく、たくさん稼げる方が外で働く、これが基本です。

  • 回答者:孔明 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年前から大黒柱です。
同じ時期ですね。

実際収入が多いので仕方ないと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご苦労さんです
私には出来ないですね。
大変な気苦労だと感心します。
体を壊さないようにと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

立派でとてもえらいと思います。
尊敬します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今5人家族で夫はリストラにあい無職で私以外誰も働いていません。親の年金と夫の障害者年金に頼る以外は私が大黒柱です。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は10年以上になる 大黒柱です。

今の世の中 シングルマザーは多いので
相当な人数 女性の大黒柱は立っていると思います。
お仕事無くなってしまった旦那さんをお持ちの家庭とか・・・。

男だからとか、女だからとかは関係ないでしょう。

働くのが大好きで 高収入のキャリアウーマンとか・・・。
才能あるなら発揮するべきだし。

何か 不安や不満があるのかな?

家族の為に頑張るのは、カッコイイし当たり前・・・。
男でも女でもね・・・。

  • 回答者:給料日 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

性差に関係なく力がある方ややる気がある方がすれば良いと思います

私は男ですが大黒柱にはなりたくありません

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すごいことだと思います。
私も最近から私自身が大黒柱となったので、5年も頑張っているBNさんがすばらしいと思います。
お互いに頑張りましょう!!

  • 回答者:ぽお (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

良いことだと思います。
ご苦労もあると思われますが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る