すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

定額給付金の案内は、一家庭に一通、世帯主に来るのですか?

どんなふうに案内が来たか教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-09 00:53:59
  • 1

並び替え:

世帯主宛に届きました。

他の家族の名前と給付金額が一覧に載っていました。

申請書には、振込みの場合は、銀行名・口座番号・名義人名がのっているページのコピーを貼り付けるようにと。

世帯主本人以外の代理人が申請の場合には、代理人の身分証明書のコピーも必要とありました。

  • 回答者:ままりん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世帯主宛に封書(普通郵便)で返信用封筒と申請書類・説明書が同封されていました。
 銀行口座のコピーと身分証明書のコピーを貼り付ける(申請書の裏面)所があります。
 役所に問い合わせたら身分証明書のコピーは不要で、貼り付ける必要は無い、
  との事でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市役所から普通郵便で来ました。

  • 回答者:● (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

書留で来ました。
義母が世帯主になっているので、義母からお金をもらうという事にどうしても納得がいかない私はまだその書類を持っています。
どうやって悪用しようか考え中です。

  • 回答者:倍に出来る方法。 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。
一家庭に一通、世帯主宛に申請書が郵送で届きました。

申請書に必要事項を記入・押印して
身分証のコピーと共に返信用の
封筒に入れて送り返すというものでした。

  • 回答者:まだかな^^ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世帯主宛に封書で届きました。
定額給金申請書(請求書)、返信用封筒、『定額給付金』の申請について の説明、申請書記載要領 でした。
名前(捺印)・住所・電話番号と受取方法を振り込みか直接現金かを選んで、振り込みなら機関と口座番号を記載。
裏面には本人確認書類(顔写真付き住基カード、運転免許証、旅券等)と振込先金融機関の講座確認書類として通帳の表紙を1枚めくったページのコピーを貼り付けました。
3/末に届いて4/7に直接窓口で申請しました。
給付は5月7日からになっています。
ちなみに直接窓口現金受領は6月1日から、申請書を郵送の人には4月23日から開始されることになっています。
なお、申請期限は平成21年10月1日で過ぎた場合は辞退したものと見なされます。
滋賀県湖南市の例です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世帯主宛に返信用封筒同封で一通来ました。

世帯主記入欄、振込銀行等記入欄、家族の受け取りの有無記入欄
振込み銀行通帳のコピーと世帯主の身分証明のコピーの貼り付け欄がありました。

もちろん全員辞退などせず頂くように記入して返信済みです。
3月末の手続きでした。

  • 回答者:ガゼット (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世帯に1通です。
書類に書き込み、通帳、印鑑、身分証明書(運転免許証など)を持って
申し込みに行きました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3月下旬に世帯主宛に届きました。
申請書に署名・捺印、受取の可否を書き、
本人確認書類、金融機関のコピーを添付して返送用封筒に入れて返送しました。
4月8日現在まだ振込まれていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

申込用紙の前にチラシで給付金の内容を説明したものが来ました。

その数日後、申請書類と返信用封筒が同封で来ました。
もちろん世帯主宛てですね。

  • 回答者:ないしょ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市役所から世帯主あてに来てます。
65歳以上と子どもは2万円で、他は1万2千円ですね。
役所に申請する申請書が入ってました。
市によっても違うかもしれません。

  • 回答者:vrrvg (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨日届きました。
「定額給付金申請書(請求書)」という用紙と書き方の説明が書いてある「案内書」という用紙が封書の中にはいっていました。それから返却用の封筒も入っています。これは切手不要で宛先も印刷されています。
封書は一家庭に一通。所帯主あてですね。
用紙に必要事項(銀行の口座番号など)を記入し、所帯主の本人確認ができる資料(免許書のコピーなど)と銀行の通帳のコピーを添付して送り返すと、指定した銀行口座にお金を振り込んでくれるそうです。
私の場合は最初に回答されている匿名希望さんのような半分切れるようなタイプの用紙ではないです。住んでいる所によって取り扱い方とか用紙が違うのかもしれませんね。

  • 回答者:はやく買い物したい (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市役所から先週の金曜日に届きました。
封筒にに記入用紙が入っていて必要事項(振込先)記入し、身分証明書のコピーを添えて送りました。

  • 回答者:mobi (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一家庭に一枚で封書で着ました。
中には半分切れるタイプになっていて.半分にはほとんど家族の名前や世帯主等の名前は最初から記入されています。

そこに名前と印鑑と.また給付金を受け取らない人は名前のところに二重線を引いてくださいとあります。
それと銀行の口座番号かゆうちょに振り込むかを決めてどちらかに書いて.中に入っている封筒に半分のものを送り返すだけです。後半分のものはこちらが持っているという
ものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る