すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

皆さんは冷凍食品を買うときに生産地?製造地?は確認しますか?

以前の事件以来、私は中国産はなんとなく避けています。
しかし母に「そんなの気にしてたら何も買えない」と言われてちょっと驚きました。
皆さんは確認しますか?

  • 質問者:さおり
  • 質問日時:2008-06-18 07:54:15
  • 0

確認してます。でもできるだけ冷凍食品は買わないようにしてます。
弁当に入れるものは、前日の夕飯の残りや、日持ちするものを作っておいたりして、朝つめるだけにしてます。

でもあまり気にしすぎても、お母様のいうように何も買えなくなってしまうので、一応確認して、横に国産のものがあれば少々高くても買いますが、国産のものがなければアメリカ産とかなら買うという具合です。中国のはできるだけ避けてますが、外食などしたらどこ産のものを使ってるのかわからないので、自分でできることは一応する、というくらいです。

  • 回答者:ゆか (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まとめての御礼で失礼します。

買わない人・できるだけ買わないようにしている人
確認はするけど納得して買う人・気にせず買う人

様々な意見が聞けて良かったです。
外食など全てを防ぐ事は難しいけど、「できるだけ」という
私の考え方に1番近かったゆかさんをベスト回答に選ばせていただきました。
皆さんありがとうございました。

並び替え:

自分は全く気にしないですね・・・。取り合えず安い物を購入しています。中国産の餃子事件もありましたが自分は餃子は冷凍では買いませんので・・・。冷凍食品の生産国は確かに重要だと思いますがあまり気にしすぎるのもどうかと思います。
実際冷凍食品の生産国を確認しないで今まで購入して食べているのですが何の変調もありません。

  • 回答者:norainu (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あの事件は中国で起こった農薬混入事件です。あの事件以来に本でも同様な事件が起こっています。さおりさんは日本産も買っていないのですか?何が悪いか悪くないか良く考えてください。

  • 回答者:sid (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

餃子問題が起きる前は、野菜やお豆腐・納豆ぐらいは
国産にこだわっていましたが
今は、あらゆる食品が気になりだします

私の母はさおりさんと逆で
問題が起きる以前の冷凍食品をどうしようか悩んでいたら
「気持ち悪いから捨てちゃいなさい」と過激なことを・・・
産地を見たらすべて国産だったので食べちゃいました

ただ、大量にいろんな食材を使ってる冷凍食品なので
あの事件以来買っていません
早く明確な解決をして欲しいものです

  • 回答者:さつ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あんな(餃子)問題が出たので、確認するようになりました。
生野菜でも、中国産は避けてます。
ただ、平日の昼食は外食なので、間違いなく中国産食品をガバガバ食べていると思います。
原料や調味料まで考えたら、中国産なしではありえない状態らしいです。
そこは諦めてます。

  • 回答者:しろいのしし (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

出来る限り確認しています。中国産は買わないようにしていますが、思わぬところに中国産の材料が使われていたりして、驚かされることがあります。
昔からよく買っていたきゅうりや大根がセットになった味噌漬けや、きゅうりの●ちゃんのきゅうりまでもが中国産であったり、がんもどきに入っているひじきが中国産であったり。
きっと知らず知らずに食べてしまっている物も多いのだと思います。
外食もよくしますし、そういった材料の中にも中国産が使われている可能性も高いであろうと思うと、今でも少なからず中国産を食しているんだと思います。
気をつけてはいても、全く食さないというのは、実際には難しいように思います。

  • 回答者:コッコ (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確認しています。(冷凍食品だけじゃなく食品すべて。)

中国産であっても買うのは、中華料理の材料くらいですね。それも、できるだけ台湾産などのものを探していますけど。

以前読んだ本で、「中国では有機栽培なんて不可能だ」というようことが書いてありました。(そもそも「有機栽培」という概念さえないとか・・・)少し前の本なので、今は改善されているのかもしれませんが、とにかく「有機栽培」と書いてあっても、中国産は信用してません。

  • 回答者:HARU1ban (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

冷凍食品に限らず必ず産地を確認します。
お肉、野菜も国内産と表示してあるものを多少高くても買います。
大好きでよく食べていた亀田の柿の種・・・最近の中国産の報道後表示が厳しくなったのかピーナッツが中国産と書いてあってショックでした。
知らずに食べているものもあるだろうし本当に気にしてたら食べるものがなくなってきますね。
でもだきる範囲で自分を守ろうを思ってます。

  • 回答者:らんこ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確認はしていますが、価格差を考慮して外国産に軍配が上がることも多いです。
外食したりする時には確認も何も出来ませんし、多かれ少なかれ中国産を含めて自覚することなく食べてしまっているとも思いますし。

  • 回答者:アイロン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

消費者の志向が、マス・メディアの報道によって、右往左往している姿が滑稽ですね。

 国内産でも、表示している事に信頼出来ますか…?
 これまでにも、偽装表示がありましたが、表示自体の信頼も失くしていると感じます。

 確かに、毒物混入は生命に係わる問題ですが、国内外問わず、飲食物に異物混入は多々報道されていますが、それで何を信頼する事が出来るのでしょうか…?

 日本の食料自給率はご存知ですか…?
  20~30%前後を10年以上前から維持しているだけです。
 コンビニ或いは惣菜専門店の普及で、企業は、安い原材料を輸入し国内で加工され、表示は国内産となっています。

 このような現実で、信頼して購入できる訳がありません。
 事件から時間が経過すると、過去の出来事として、記憶からも消えるだけの話です。
 表示を気にして購入するのは、その時だけの現象ではないかと思います。

 私は、表示を見ても気にする事は有りません。 今回の物価高騰によって、更に低価格の商品を購入するので、表示自体に意味を持たなくなっていると思います。

  • 回答者:io (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

確認するようにはしていますが、なかなか国産だけというのは難しいです・・・

  • 回答者:あす (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

必ず確認しています。
怖いので国産のものしか買いません。中国産安いですが手が出ませんね~
冷凍食品に限らずいろいろなものがあやしいです。私は北海道に住んでいるんですがなるべく道産のものを買っています。野菜、米等々。出来合いモノや加工食品もほとんど買わないです。なるべく手作りでを心がけています。お弁当のおかずも以前でしたら冷凍食品よく入れていましたが今ではすべて作るようにしています。煮物を1品作っておくと朝楽ですよ・・・

  • 回答者:まどゆず (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確認はしますが正直見たところで「信用できない」のであまり気にしてません。
中国で採った野菜や肉だって日本で手を加えたら「日本産・国内産」と書けること自体おかしいと思います。
さおりさんのお母さまの言っていることは正論だと思いますよ。
地元スーパーだって○○県産野菜と書いていても本当は中国産かどうかなんて消費者には解らないですし。
大きな会社は報道されますがいちいち小さいスーパーや業者のやっている「偽装」なんて話にも上がりません。
問題がないと取り上げられないのが日本のメディアです。
わざわざ出荷の段ボールを日本のものに偽装したり…って前話題にもなりましたよね。
自分の家で栽培したもの以外は信用なりません。
でも買わなきゃいけないのが悲しいところですね、私は普通に買います。
中国が目立って問題になっているだけで、他の国だって「日本に送る物だから」と手を抜いている可能性は十二分にあるわけです。

  • 回答者:あおさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

必ず確認してますよ。
もちろん、まったく買わない訳ではないですが。
材料によっては国産品が国内では少ないものもありますから。

ギョーザ事件以前から、生野菜の産地は国産をなるべく選んではきました。
事件後、冷凍食品にまで及んでいるので、買い物面倒ですが・・・。

気にしていたら確かに何も買えなくなっちゃうかもしれませんが、自己防衛なのだからそれでもいいと思います。

でも、どんな食品を口にしているのかを国内・国外を問わず、認識するのはよく考えれば当然の事かも知れませんよね。

  • 回答者:かぴ~ (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国産は今でも買いません
最近は、ベトナム産が多いかな

  • 回答者:読めない空気 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あの中国餃子騒動の時はチェックしていました。
今はそんなこともなくなりましたね。

  • 回答者:KOMERI (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

餃子事件当初は、見てましたよ。
中国産買ってませんでした。
しかし、最近はお母様同様です。
中国産が多いのですね・・・
国産では家計が成り立たなくなりました。
確認して中国産でも買ってしまいます。
悲しいですが、これが現実です!

  • 回答者:atomu (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には確認します。
メーカー名、産地(使用素材の産地)、製造者は確認します。
問題があってからは冷凍食品の購入はやめている。
地産地消に切り替えてます。

  • 回答者:KAZU-曇天 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る