すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

この漢字、あなたならどう読みますか?

①市場  (いちば・しじょう)

②日本  (にほん・にっぽん)

特にコメントはしませんので、ご了承ください。

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2009-04-11 12:25:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いちば  にほん   が多数派でした。

ありがとうございました。

使われている状況によってどちらも使います。生鮮市場はいちば、株式市場はしじょう、日本は普通は、にほん、応援するときは、にっぽん。です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1、特に指定がなければ、「いちば」。
2、にほん。
・・・と読んでます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場(いちば)
②日本(にほん)
と読みます

  • 回答者:domu (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①いちば
②にほん
と呼びます。

  • 回答者:たか (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①いちば
②にほん

にほんとにっぽんとどうして2通りの言い方があるんでしょうね~

  • 回答者:はりこ (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①いちば、②にほんです。かんたんですみません。

  • 回答者:ひがゆき (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いちば にほんと言います

応援のときは「にっぽん にっぽん」と
言っていますねぇ

  • 回答者:tokumei (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方使いますが、しいてゆうなら

しじょう、にっぽん ですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①いちば
②にっぽん

と読みます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①JR西日本側で関西本線の駅は、東部市場(しじょう)前
②近鉄難波(阪神ではなく)線は、近鉄日本(にっぽん)橋

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①しじょう
②にっぽん
です。

①笑い話で「楽天市場」をまちがって「らくてんしじょう」と呼んでいました。
②お札には「NIPPON GINKO」と書いています。

  • 回答者:これげん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場  いちば

②日本  にほん
です。

  • 回答者:たろうべい (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場  (いちば)    ②日本  (にほん)

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1いちば2にほんと読んでいます

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場  (いちば)
②日本  (にほん)
自分は、この様に読みます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いちば、にほん
です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、魚市場(魚いちば) 株式市場(株式しじょう)
2、日本社会党(にほん社会党) 日本共産党(にっぽん共産党)

単独だと、①は、しじょう ②はバラバラですね。

  • 回答者:美沙子 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① いちば
② にほん

  • 回答者:見た瞬間はね。 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いちば と にほん ですー

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①しじょう

②にほん

ぱっとだと、以上です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. いちば
2. にほん
です。市場については、前後の文脈に左右される言葉ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いちば
2.にほん

と読みます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場:その漢字だけでなら 「いちば」 です。
  前に何かが付けば 「しじょう」 も多分にありです。

②日本:「にほん」です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場 の場合は前後の文脈などから判断できれば使い分けすると思います。

ただ漠然とある場合は 「いちば」 と読むと思います。

②日本  にほんと読みます。
にほんチームの応援の時は違いますが・・・^^;

  • 回答者:にっぽん チャチャチャ! (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、文脈で判断しますが
  ただ「市場」と書かれているだけなら「いちば」と読みます

2、基本的にニホンです
  五輪などで日本を話題にする時は「ニッポン」と言います

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① いちば
② にほん

です

  • 回答者:sawa (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①市場  (いちば)

②日本  (にほん)です。

  • 回答者:aaaaaaa (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る