すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

電子メールの質問です。
Outlook Express6を使用していますが、特定の友人への「返信機能」が使えません。
この人だけはいつも返信後に「メールデーモン」?で返信できません。
原因はなんでしょうか?設定変更で使えるようになるのでしょうか?
教えてください。
なお、問題が解決しましたら終了とさせていただきます。

回答してくれたみんなへのお礼

ご親切にご指導くださりありがとうございました。
いまだに解決していませんが、私からのメールは返信機能を使わず新規作成で対応することにしました。
原因が特定できないモヤモヤは残りますがメールが使えないわけではないので良しとします。
ど素人の質問にお答えくださり御礼申し上げます。
ありがとうございました。

「MAILER-DEAMON」というのが返ってきたら、
相手のメールアドレスが存在していないという場合が多いです。
メールアドレスの変更を連絡忘れていた、などが考えられます。

分かりやすい解説のサイトがあったので、URLを記載しておきます。
英語での文章なので難しいですが、
これと見比べたら、どんなエラーか分かります。
http://www.janis.or.jp/faq/email13.html

  • 回答者:そーだちゃん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます。
サイトを見ましたが、二日前に届いたメールに返信機能を使ったのに「デーモン」でした。
電話でアドレスを確認しましたが、変更はしていないとのことです。
友達のメールは私のメールの返信機能で送信しているとのことです。
原因は他にありそうですね。
ありがとうございました。

並び替え:

返信機能を使わずに、新規作成で正しいアドレスを入力した場合に
送信できるのでしたら 質問者さまの設定変更ではなく
メールが届かないご友人側の問題ですね。

メールアカウントを作成する時にユーザー(送信者)情報として
アドレスを入力しますが、そこへ正しく入力されていないために
返信できないのだと思います。

ご友人のメールソフトもOutlook Expressでしたら
【ツール】→【アカウント】で利用中のアカウントの【プロパティ】を開いて
全般タブのユーザー情報に入力されているメールアドレスを
確認してもらってください。
きっと 「.(ドット)」「,(カンマ)」や「-(ハイフン)」「_(アンダーバー)」のような
ちょっとした入力ミスではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

新規メールは送れます。(友人も私も)
友人からのメールも届きますが返信機能だけが使えません。(アドレスは慎重に入力してもらいました)
皆様の回答から友人のアドレスミスが原因じゃないかと思いますが、恥ずかしながら双方とも素人同士なのでどうすれば良いか分らず、今後は返信機能を使わずに送信する事にしました。
ご丁寧な回答いただきありがとうございました。

他の方々が回答されているように「MAILER-DEAMON」が返ってくる送信者(お友達)のメールソフトに送信者ご自身がアドレスの設定間違いをしている可能性が高いということです。

「電話でアドレスを確認しましたが、変更はしていないとのことです。」と他の方に返信していらっしゃいますが、最初からアドレスの登録を間違えていたら当然のことながらアドレスは変更していない訳ですし、
「友達のメールは私のメールの返信機能で送信しているとのことです。」と返信していらっしゃいますが、ヒゲオヤジさんはOE6にご自身の正しいメールアドレスを設定していますよね。
正しいアドレスに向けて返信するわけですから正しく受信するのは当然です。

大変失礼ですが、間違いは何一つ無いと証明しているとお考えのようですが、問題ないということを何一つ証明していません。むしろ問題が洗い出されたように思います。


「原因は他にありそうですね。」ではなく、いままで回答していただいているのはすべて正しいと考えます。

===補足===
間違いやすい文字は「,(カンマ)」と「.(ピリオド)」、「-(ハイフン)」と「_(アンダーバー)」、「0(ゼロ)」と「O(大文字のオー)」「1(イチ)」と「l(小文字のエル)」あたりです。
判別がし易いように全角文字にしましたが、半角文字だと実に見間違え易い文字です。

ヒゲオヤジさんがお友達のメールアドレスをいくら正しく打ち込んで確認してもらっても、返信機能では使いませんので無駄な確認をしています。

お友達がOE6をお使いでしたら、お友達に以下を確認してもらうようにしてください。

OE6を起動-ツール-アカウント-プロパティボタンをクリックするとアカウントのプロパティウィンドウが表示されます。そこの全般タブの電子メールアドレスが正しいか。
そこが間違っていると返信出来ません。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
この友人のメールは以前は返信機能が使えましたが最近ダメになりました。
原因は貴方と他の方のご指摘どおり相手のアドレスミスと思いますが恥ずかしながら原因が特定できません。双方で新規メールを送信しあい返信機能を使うと友人のメールだけ返信がつかえません。(アドレスも確認してもらって送信)
私も友人もパソコンは素人なのでよく分らないことも原因かとおもいますがもう少し調べて見ます。
ありがとうございました。

受信したメールを送信者へ返信で作成して送っているんですよね?
たぶん、送信者側のメールアドレスの設定が間違っていると思われます。
返信できない友人へ確認してもらってください。
OutlockExpressでは、アカウントのプロパティの「全般」で自分の電子メールアドレスを設定しますが、これは、受信側から返信で送信するアドレスとなります。
他のメーラでも同様の設定が必ずあります。
まず、返信できない友人へこの設定アドレスが間違っていないか確認してください。

あとは、私は、OutlockExpressからWindowsLiveメールに切り替えましたが、特定の携帯電話へメールできなくなりました。
メールアドレスがとても複雑なためと思いますが、メールアドレスが無効のようで、送信すらできません。なので自分の携帯電話に転送して携帯からメールする場合があります。 これは、あまりメールしない相手なので特に調べてません。

  • 回答者:hohoho (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
以前はこの友人にも返信機能は使えたのですが最近ダメになりました。
皆さんのご意見から相手のアドレス間違いが原因のようですがアドレスの変更はしてないとのことですが現在再確認中です。
ありがとうございました。

これは私の思うところ特定の友人のアドレスが間違っていると思います。
返信後に「メールデーモン」?となるのは、届けようとしてもそのアドレスがないので、
届かないのだと思います。
アカウント設定で「,」コンマ、「.」ドット等を入力ミスしている可能性があると思います。
その特定の友人へ「返信機能」でなく、新規のメールを作成して(アドレスを自分で
入力して)送信されてみてはいかがですか?
もし勘違いの回答でしたらごめんなさい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ご教授の方法でもダメでした。
パソコン素人の私には何がなんだか分りません。
相手のアドレスの間違いだとは思うのですが。(回答いただいたご意見から想像すると)
単純な間違いがどこかにあるのでしょう。(相手の思い違いや打ち込みのミスなど)
ありがとうございました。

友人から受信したメールのヘッダーを確認してみてください。

「返信機能」を使う場合は、
From: ではなくて、Reply-to: が優先的な返信アドレスとなる事があります。

もし、Reply-to: のアドレスに誤字・脱字があれば、
恐らくは、友人が使用しているメーラーの設定が間違っている可能性があります。

Reply-to: のメールアドレスも正しいのであれば、
”メールデーモン”により拒絶される(つまり、送信アドレスが誤りである)
その理由は、私にもわかりません。

===補足===
ご自身で登録しているアドレス帳から、
友人へ新規のメールを送信する場合は”OK”であるとの前提で、お話していましたが、

もし、そうでないとした場合、
友人がPCメールを携帯メールへ自動転送の設定している場合など
その転送先のメールアドレスで受信できない時にも
エラーメール(メール デーモン)が送信者に返している事もあります。
(参考URL: au one ネット エラーメールが届いたら
      http://www.auone-net.jp/support/useful/guide/error_mail.html

ご質問の問題解決には、
エラーメールのメッセージ内容を合わせて、
(但し、個人が特定されないように一部を目隠しをして・・・)
再度の質問投稿を
(補足で追記しても良いと思いますが・・・)
をされるのが、一番早いかと思います。

(回答者の補足は1度しか出来ませんので、早い解決を願うばかりですが・・・)

  • 回答者:たま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
他の方のお礼にも書ましが、メールアドレスは間違いがないようです。
以前は返信機能で送信できたのですが、最近できなくなりました。
パソコン素人の私にはなぜだか分りません。
何か設定がおかしくなったのかと思うのですが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る