私の母が昔美容師をしていました。
それで母いわく「薄くなるから絶対これはダメというのは、毛染めとパーマです。」
毛染めは一度染めると、もうやめられなくなりますよね~
そうなるとどんどんダメージが出てきます。
パーマも毛先だけなら大丈夫ですが、地肌にパーマ液がしっかりかかるのを続けると
もうダメです。
こうして私の母は仕事柄もあり毛染めも続け仕方なかったのですが
今はウイッグ無しでは外に出れないようになりました。
その母の教えを守り、毛染めはヘアマニキュアで留めています。
パーマもかけずヘアアイロンで巻いています。
とにかく地肌を守るのが大切ですね~
私の実例としては結婚時のお互いの両親との考えや習慣の違いに挟まれ
ストレスで500円玉はげが後頭部にできました。
それともうひとつ、子供の頃にずっとポニーテールや三つ編みのヘアスタイルで
髪の毛をひっぱっていましたので、頭頂部の髪の毛が薄いです。
寝る時も緩めにですが、髪の毛を束ねていましたので
幼いお子さんを持っていらっしゃる方は気をつけてあげて下さい。
髪は長~い友達なので大事にしないとね~