すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

阪神のお家騒動について
最近なくなっていた、阪神のお家騒動
真弓監督の批判が報じられていますが。
責任は、前岡田監督にあると思います。
JFKにたよりすぎて、先発完投投手を
育成しなかったこと、
40才トリオの、金本・谷野・下柳に
頼り切って、若手の育成ができなかったこと。
①賛成
②反対
理由・性別をお願いします。
回答・理由・性別で評価5です。

===補足===
補足します。
今の、阪神の現状については、岡田前監督に責任があるのでは。
真弓監督を、避難するのは、おかしのではないかということです。

  • 質問者:たろうべい
  • 質問日時:2009-05-09 16:42:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご意見ありがとうございます。
岡田前監督は、支持されているんですね。
真弓監督は、1年目なので、フロントは介入せず
暖かい目で見てやれたらと思います。

う~ん・・・
確かに1年目であるし、フロントが呼びつけるのはどうかと。
あの王監督もジャイアンツでは結果を全く残せなかった・・・ソフトバンクの監督を引き受けてすぐの頃も『勝てないチームの監督』でしたしね。

ただ自称猛烈な阪神ファンとしては真弓監督の采配に甚だ疑問ありです。
然らずんば②反対です。

一番に思ったのが、選手がやりにくそうだということです。
下柳の投げている日の替え時がよい例です。
マウンドの上と他の守備選手とがしっくり行ってない雰囲気が出てくることが
多々あるんですが、何故か交代しない。

今日のデーゲームの能見に到っては勝投手の権利を
彼にあげたかったのかもしれないけど、もう球種を完全に読まれていましたよね。
あそこで代えておけば金城に3ランを打たれずすんだはずです。

他の方も書いているように関本と新井は守備を換わるべきです。
素人が観ていても『何故そこで替えてやら無いんだ!!』と
思うことが毎試合のようにあるのです。
選手たちは尚のことではないでしょうか?

原監督はWBCの9回にダルビッシュに投げさせました。
夢の舞台で彼に花を持たせようとしたんでしょう、
延長戦で結果オーライではありましたが、何故藤川に投げさせなかったのか?
自分の美学か?
今の真弓さんにはそのときの原さんと同じ匂いがします。

スタンドで応援していても以前のようなグラウンドとの一体感が
少々感じにくいような気がします。

勝っても負けても『いや~阪神やから♪』
ファンとしてはもうちょっと選手を研究してほしいなぁ・・・
で、監督を頑張ってもらいたいなぁ~。阪神の選手だったんだから!

長々と失礼しました。

  • 回答者:キッチュ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです、何故、フロントが呼びつけるか。
阪神は、申し訳ないけど、田淵・江夏・掛布等の
選手と、トラブルがあったもので。

並び替え:

私も岡田前監督にも阪神の弱体化の責任の一端はたろうべいさんの挙げた理由の通りあると思います。しかし数年前の広島のように主力選手がごっそり抜けたというわけではないので、現状の責任としては②反対です。
やはり現場から離れて数年経ってから初めて(近鉄時代の代理を除いて)の監督ということもあり、素人目から見ても納得のいかない采配が目立ちます。
あの長嶋さんでも初采配の年は再開だったこともあり、長い目で見てあげたいと思います。
ただ岡田さんの解説は私はあまり好きではありませんね。暗くてことごとく采配にけちをつけていることが多いように思われます。どちらもがんばって野球界を盛り上げてもらいたいのですが・・・
40代の男です。

  • 回答者:kenken (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

賛同する意見ありがとうございます。
全責任はないといえ、一部はあるのかなと。

②岡田監督に責任があるとは思いません。JFKを確立し、タイガース独自の勝ちパターンを作ったのは岡田監督です。また、若手を育てるために起用しなかったとも思いません。鳥谷は育ちましたし、後の選手はチャンスがありながら伸び悩んでる気がします。
また、真弓監督の采配に関してはどうしても岡田采配に私たちが慣れてしまっていて、投手交代など疑問に感じてしまう部分は確かにあります。ただ、世代交代をしなくてはならないのは確かで、前年惜しくも優勝を逃したという成績ですから、勝ちながら育てていくという難しい立場にあると思います。私としては来年からが本当の真弓采配が見えるのかなと思います。
暗黒の時代を乗り越えてファンを続けている者としては、それぐらいは我慢します。
ところで、岡田前監督の解説、結構面白いと思いません?(しゃべりは下手ですけど。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

僕も、1年目は、我慢だとおもいます。
何故、フロントが、監督呼ぶのか。
岡田監督の解説は、しやべりは下手ですね。
慣れることか。そのキャラでいくかどうか。

②反対
昨年までに確立したパターンをわざわざ崩し、
勝ち味の薄い状態にチームを作り変えたのは真弓監督です。
先発・完投型の投手の存在は勝利への必要条件ではありません。
チームにより確実な成績をもたらすのが「安定した継投パターン」ならば
それを下支えするのが常道だと私は思います。
打線面での若手の育成という点においても、
真弓監督が岡田前監督以上にその点において
効果的な采配をしているようには見えません。
私の目には、真弓監督の采配が、目先の勝利へも将来のチームの若返りにも
有効に働いているようには思えません。

  • 回答者:♂ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

僕は、投手は基本は、先発完投と、思ってます。
だから、継投パターンは好きでありません。
メジャーは、中四日で4人で先発なので、仕方ありません。

②反対
阪神の低迷の大きな理由は
監督の采配にあると見ています。
優勝が狙えるチームでは
育成が二の次になるのは仕方ありません。
たろうべいさんがいうように
戦力が低下している面もあります。
しかし、真弓監督の采配は
あまりにも素人臭いというか、
投手交代、代打起用などを見ても、
30年ほど前の野球を見ているようです。
試合の流れが読めず、ベンチの動きが鈍重で、
選手交替が後手後手に回っています。
これでもどんなに戦力が整っていても勝てません。
顔がいくら男前でも、この人は監督の適性がない
と思わざるを得ません。
とりあえず緊急に優秀なヘッドコーチを付ける必要があると思います。
男。阪神ファンです。

  • 回答者:いたりあのぺるるすこーに (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、真弓監督のわからない采配あります。
何故、新井がサードで、関本がファーストなのか。
僕なら、逆です。
ただ、監督一年目で、もう批判は早いと思います。

何の反対か賛成かわからないので賛否は書きませんが
勝負の世界は、結果がよければすべてよしです

途中の経過は開発とかその関係です。

勝負の世界負ければ駆逐されてしまいます
なので、現監督がどのように勝っていくのか見ていく必要があります
あまり負け続けると球場に人も入らなくなっていくのではないでしょうか?

===補足===
質問者さんの質問の意味がわからなかったんです。
補足されていますので回答しますと、前監督は、成績を残しましたが、
現監督は、負けが先行しています。

ですので、②反対です

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念ながら、放置します。
わからない場合は、回答されないほうがいいですよ。

2.
理由:曲がりなりにも勝ちパターンを確立して、数年が経過した阪神野球。その野球を否定して新しいことにチャレンジした割に達成していない。チャレンジは買いますが、もともと駄目なのはわかっていたはず。勝ちパターンを確立していながら、次の監督にまで遺産を残すような監督もいないでしょう。

でも、真弓氏で真弓パターンを確立するまでファンは待つべきだと思います。

45歳男性でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

僕も、現状では、真弓監督を支持するべきと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る