すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » その他

質問

終了

原付を廃車にしたら後で他の人に譲渡することが出来なくなりますか?

今全然乗ってないので
きょうだいに聞いた所すぐにはいらないと言ってたのですが

廃車にして何年後に譲渡ということは出来ますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-05-12 03:09:40
  • 0

原付の所有権が自分(ローン会社名義等でない)の場合は廃車と譲渡は特に関係ありません。

一旦廃車したあとの譲渡は自由です。いつでも譲渡された人が再登録すれば良いだけです。

原付の廃車はこちら
http://www.haisya.e-osusume.com/bike_haisya.html
原付の廃車後の再登録はこちら
http://www.haisya.e-osusume.com/bike_saitouroku.html

  • 回答者:バイク姫 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

できますよ!
私は廃車にした原付をもらって自分で役所に行ってナンバープレートもらってきました。
簡単でしたよ。

型式とか資料を取っておけばいいでしょう。

廃車にした後、時々エンジンをかけたり、整備しないと乗れなくなってしまいますよ。

  • 回答者:ポゥ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

廃車じゃなくって、
一時抹消にすれば復活できますよ。

http://bike.alamode.tv/stop3.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る