すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » コミック・漫画

質問

終了

子供向け漫画で好き&好きだった漫画はなんですか?

  • 質問者:nekoco
  • 質問日時:2009-06-14 18:10:09
  • 0

並び替え:

松本零士の銀河鉄道999は何度も読み返したし、テレビでも熱中してました。
歳がばれてしまいますが(笑)。
この作品、最近は書店でも手軽に手に入らないんでしょうか?
今野若者達にもぜひ読んでもらいたい作品なんですけどね。人生の教訓がいっぱいです。

  • 回答者:アラフォー (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、NHKの「忍たま乱太郎」です。

子供と一緒に、よく観ていました。

  • 回答者:あおい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「クレヨンしんちゃん」が好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃たまにですが「あさりちゃん」を親に買って貰って読んでました。
これが意外に学ぶ事も多かったんです。
姉の「たたみ」が秀才だったので、知らない言葉とかがたまに出てきて、そういう言葉(意味)があるのか〜と子供の脳裏に焼き付きました。

  • 回答者:浜野家 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あさりちゃんです。

たたみちゃんとあさりちゃんが元気で、

喧嘩ばかり。

おもしろいので好きでした。

  • 回答者:メイメイ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ドラえもん」が好きでした

  • 回答者:ii (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ドラえもん」です。

1巻から30巻くらいまでは買ったんですが、
大きくなって読まなくなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「クレヨンしんちゃん」が好きですね

  • 回答者:なみ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドラえもん です。

今でもたまに子供と見ています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドラえもんですね。
今でも好きですよ。

特におばあちゃんの思い出は泣きましたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おはよう姫子」「うわさの姫子」

その昔、小学○○生に載っていました。

姫子の超越した運動神経、小学生とは思えない
行動範囲の広さなど突っ込みどころ満載の非常に
楽しいマンガです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まんが 日本昔話

耳なしほういちの話が、衝撃的でしたが、時代を感じる漫画として非常に面白かったです。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キャンディキャンディです。アニメも漫画も大好きでした。

  • 回答者:ゆみこいがらし (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供向けかどうかは微妙ですが、小さい頃からずっと読んでたのが

「ピーナッツ・シリーズ」-チャールズ M. シュルツ作

世界でいちばん有名な犬 スヌーピー、飼い主(というかお世話係?)のチャーリ・ブラウン、ウッドストック(黄色)、ルーシー(ガミガミ屋)とライナス(毛布)のヴァン・ペルト姉弟、チャーリーの妹のサリー(ライナスが好き)、ベートーベン命のシュレーダー(ルーシーに好かれてる)、ペパーミント・パティ(チャーリー・ブラウンが好き)とマーシー(チャーリー・ブラウンが好き)、ピッグペン(埃)、エトセトラエトセトラ・・・。
とにかく、魅力的なキャラクターがいっぱいで、大好きでした。

NHKで不定期に放送してたアニメも欠かさず見てました。
ヴィンス・ガラルディ・トリオの音楽も大好きで、
サウンドトラック「A Boy Named Charlie Brown」は今も繰り返し聴いてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

藤原栄子さんの「うわさの姫子」
姫子ちゃんが可愛くて魅力的で大好きだったのですが、いかんせん読んだ時期が幼すぎてストーリーなどの記憶はまったくありません。また、連載が終わる前に私の方が成長して読まなくなってしまいました・・・。でも本当に大好きだったことは強く覚えています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未来少年コナン。。。。。。

  • 回答者:いk (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハイジが好きでした。パンやチーズが美味しそうで
牛乳嫌いなのに美味しそう~って思ってみていました

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クレヨンしんちゃんかどらえもんですね。
クレヨンしんちゃんは大人になった今でも面白いですし。
小さい子にも向いてますし、どらえもんも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あられちゃんでしたね。大好きでした。
毎回みてました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さくらももこさんの、「ちびまるこちゃん」です。
小学生のころは、まんがが出る発売日に本屋さんに朝一で買いに行くくらいでした。
今でも大好きです、20代後半ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「キテレツ大百科」
子供と一緒に良く見ていました。

  • 回答者:クルリンパ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パンク☆ポンク
が好きでした。
おおきなうさぎさん

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学研の「科学」「学習」に連載されていた園山俊二先生のはじめ人間ゴンです

のちにギャートルズでアニメになりましたが、漫画の方がシュールで面白かったです

  • 回答者:昭和のTVっ子 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそまつくんが好きでした

イヤミやチビ太 レレレのおじさんなど
ユニークなキャラが登場して よくこんな
漫画書けるなと感心していました

  • 回答者:レレレのレ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ミスター味っ子」です。
毎週、料理の工夫や料理対決が楽しみに読んでいました。

  • 回答者:味皇 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドラえもん
です。
夢があっていい作品です。
今でもたまに見ます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漫画では「ジャングルの王者ターちゃん」が好きでした。
ちょっとHで、情にもろいキャラが最高でしたね。
最近では、ケロロ軍曹にハマっています。
こちらは、はちゃめちゃなギャグですが
時々、奥の深さを感じる時もあります。
アニメでは「世界名作劇場」シリーズ全般が好きです。
最近、復活したので喜んでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まんが日本昔話です。

真剣にみて、主題歌も歌っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドクタースランプアラレちゃんが好きでした。
また、対象になるか不明ですが、きかんしゃトーマスも好きです。

  • 回答者:ein (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ちびまる子ちゃん」です。
いろんな性格のキャラクターが出てきたり、
まる子の行動が面白かったりして、大好きでした。

  • 回答者:毎週日曜日は (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『小公女セーラ』『パーマン』『らんま2/1』『アルプスの少女ハイジ』

が好きでした^^

  • 回答者:漫画大好き (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ドラえもん」が好きでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アニメではなく、漫画ならばタイガーマスク」が好きでしたね。
アニメとは全く違う精悍な感じの顔で、より悪役でした。
あと、少年チャンピオンに連載されていた手塚治虫先生の「ブラック・ジャック」。子供向けかどうかは評価が分かれるところですが、でも読んでいたのはこどもだったから子供向けに入れます。
最近のものなら「金田一少年の事件簿」。ちょっとエッチな出だしから段々とスリルが始まって行きます。ちょっと悲しい結末もあって、涙が出るところもありましたが、でも今でも全巻そろえてるくらいに好きな漫画でした。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔「小学○年生」という月刊誌に掲載されていた
「うわさの姫子」という漫画が好きでした。
漫画はほとんど買ってもらえなかったので
その月刊誌に数ページ掲載されている漫画が唯一読んでいた漫画です。

  • 回答者:チャム (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パーマンが好きでした。
もう一度見たいです。

  • 回答者:双子じゃないのに (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「フランダースの犬」ですね。感動しました。

  • 回答者:うるうる (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ドラえもん」が好きでした。
今でも、大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クレヨンしんちゃんがおもしろいと思います。
教育上悪いとか言う人もいますが、結構真剣に見ているとおもしろいです。

  • 回答者:・・・ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「名探偵コナン」です。
子供よりも夢中になって見ています。

  • 回答者:ぴー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魔法使いサリーでした。大好きでした

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドラえもんです。今でも好きかも。

  • 回答者:sooda (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校の時キャンディキャンディが好きでした。 
今でもやっていて子供向けと思うのはちびまるこちゃんとドラえもん、アンパンマンあたりですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ドラえもん」と「あさりちゃん」です。 コロコロコミックを読んでからハマりました。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Dr.スランプアラレちゃんです

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名探偵コナンが好きです。
いまでもテレビを見ています。

  • 回答者:mobi (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サザエさんが好きですね。
長寿番組ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ど根性ガエル大好きでした。
著者の吉沢やすみさんは女優吉沢京子さんのファンなので、ヒロシのガールフレンドの名前が京子ちゃんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

51歳のジジイです。

私たちの時代では、断然、鉄腕アトムです。
永遠のヒーローですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり、ドラえもん、忍者ハットリ君、パーマン、怪物クン…
欠かさず見てたのはこのシリーズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きだったのはアルプスの少女ハイジです。記憶にある最初に見た漫画です。

  • 回答者:トリップ (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未来少年 コナン が良かったです。小さい時に見たときは、純粋な気持ちで見ることができました。

  • 回答者:sooda (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドラえもんやあさりちゃんなどです。
「さようならドラえもん」の回は泣きました。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

NHKでやっていた「おじゃるまる」が好きでした。
お亡くなり とっても残念です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る