すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

禁煙に成功した方、何日くらい吸わないで我慢すれば成功しますか?

  • 質問者:けい
  • 質問日時:2009-06-18 20:44:28
  • 0

並び替え:

個人差があると思いますが、20日で落ち着きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も何度か挑戦しては挫折してましたが、2ヶ月持ちこたえたら
禁煙できました。

  • 回答者:K (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3週間がんばれば、
あとすこしで1か月と思い、がんばれます。

何か目標があれば、結構禁煙できます。

  • 回答者:クローバー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初の1週間くらいが、きついかもしれません。
1か月もたてば、かえって煙草の匂いがくさくなって、もう吸いたくなくなると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは、1か月我慢出来れば、成功率は高いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めの2~3か月ぐらいまで、食後と飲酒の時は吸いたい衝動がありましたよ。
その後は、だんだん吸いたいと言う気持ちがなくなってきて
今度は、煙草のニオイがたまらなく臭くて腹が立つくらい嫌いになりました。
毎日セヴンスター2箱は吸っていたのに・・
禁煙して5年です。

  • 回答者:とら (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体内のニコチンは、7~10日でなくなるそうです。

でも、数ヶ月は未練たらたらで、酒を飲むとタバコが欲しくなりました。

自分自身が禁煙できたと自覚したのは、新幹線の喫煙車両がもの凄く臭いと感じた時でした。
禁煙を始めて3ヶ月くらいだったと思います。
自分が禁煙出来たのは、ただひたすら我慢したというより1日500円「タバコを吸ったつもり貯金」をして1年後にパソコンを買おうと決めたことも大きかったと思います。

タバコを止めた当時は、ノートPCが1台20万円くらいしていましたので、買うのにも相当な気合が必要でした。

禁煙に成功して1年後にノートPCを買った時に「1年でパソコンが買えるくらいが煙に消えている」と考えたらゾッとして完璧に禁煙が出来たと思い直しました。
でも不思議なことに時折タバコを吸っている夢を見ます。(深層心理に未練が残っているのかも知れません)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半年ですね、まずは1週間、1ヶ月と行くのですが、ふとした瞬間に吸いたくなるのです(お酒を飲んだときにタバコをすすめられたりとか、待ち合わせに相手がなかな来ない時とか)半年も我慢するとタバコの煙が目に染みるし、臭いと感じるようになります。チェーンスモーカー(60本/日)だったのが止めて、20年経ちました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合ですが
3日でとても吸いたい吸いたいっていう波が来て、何とかやり過ごし
1週間くらい目から障子の後とか、朝起きた時とかいつも週間ですっていた時間に
あ、禁煙してたんだった。。。と気づいて、我慢。
3週間目くらいからは他人のたばこも早期にならなくなってきました。
医者に
「ニコチン回路は3週間で一応切れる」と聞いて、アーそんなかんじ、と思いました。

今ニコチンパッチなどいろいろ出ていますが、
すっぱりやめることが一番に簡単だと思っています。
ただ、一度禁煙したら、一生禁煙なのですよね。
頑張らねば。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る