すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

企業に勤めている場合は、会社員などと言いますが、個人事業で働いている経営者以外の人は何ていうんでしょうか。
自営業者ではないですよね。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-18 20:50:56
  • 5

「雇用契約」を結んでいるのであれば「従業員」となります。会社員も従業員ですが雇用先である「会社+員」が組み合わさったものなので、同様な形で国税調査等での雇用者としての表現は「会社員・公務員・団体職員・個人(事業)商店の従業員・家事手伝い」といった表現で呼ばれています。なので「個人商店・個人事業の従業員」でもいいですが、もう少し一般的ですと「事業内容+仕事の種類」で表現する事が多いので、「サービス業の事務・レストランの給仕・花屋の店員・アパレルの販売員」などの方がわかりやすいでしょう。
ちなみに国税調査の職業分類に会社員という分類はなく日本標準職業分類の大分類10項目に分けられており「専門的・技術的職業従事者、管理的職業従事者、事務従事者、販売従事者、サービス職業従事者、保安職業従事者、農林漁業作業者、運輸・通信従事者、生産工程・労務作業者、分類不能の職業」となっています。 蛇足ですが、米国人に言わせると職業を聞いて会社員とか会社名を答える日本人は不思議なのだそうです。

  • 回答者:サラリーマン事業主 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

従業員やスタッフ、職員などになるのではないでしょうか?
若しくは業種や屋号で○○さんと個人ではなく総称としていうことも、私の周りでは多い気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自営業勤務  自営業従業員  店員  ○○業勤務  でしょうか。

  • 回答者:ken33 (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

従業員だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る