すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

パソコンが異常に重くなったんですが、良い方法を教えてください。 ディスクトップでビスタで容量は2048MBって

かいてあります。後書き足す事があったら教えてください。書き足しますので。

  • 質問者:ひで
  • 質問日時:2009-06-20 13:46:02
  • 0

1、ディスククリーンアップを定期的に行っています
 でしょうか?

パソコンは使っている間に、ダウンロードファイルや
テンポラリーファイルなど、履歴ファイルがどんどん
貯まっていきます。

これを、パソコンを立ち上げるたびに読み込んでいるので
だんだん立ち上がりが遅くなっていきます。

ディスククリーンアップを行うことで、不要なファイルを
削除してあげると、空き容量が増えて不要なファイルの
読み込みがなくなるので、立ち上がりも早くなります。

2、ウイルスソフトが動作中の場合は、パソコンを立ち上げた
 後にも、動作が遅くなることがあります。

毎回のことではないと思いますが、HDDに保存されているファイルを
全部順番にスキャンしている時には、動作がすごく遅くなります。

これは、セキュリティーを確保するために必要なことなので、スキャンが
終わるまで我慢してください。

HDDの容量は、デスクトップタイプでしたら、Cドライブで50G程度はあると
思います。

メモリー容量が、1G程度あれば普通に動作すると思います。

参考になりますでしょうか。

  • 回答者:ジンジャー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は、Glary UtilitiesとWise Registry Cleanerと言うフリーソフトを使っています。
Windowsの高速化に使えるソフトで、簡単でたしかに速くなります。

  • 回答者:まゆ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

空き容量を増やしたくなければ、いらなくなった、ファイルやフォルダーを削除すれば軽くなりますよ。もし、いらないフォルダーやファイルがあればためしてみて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まぁ、パソコンは使ってればゴミが貯まって動作遅くなってきますから・・
まずVistaならメモリ4GBくらいは欲しい。
Cドライブは空き容量増やすこと。
動作が重いセキュリティソフトは避けること。
根本的にスペック弱いのかもしれませんけど・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

判断するには絶対的な情報が不足していて、よくわかりません。

1、ウィルス対策ソフトは何を使っているのでしょうか?。
2、何をしたら、いつ重くなったのか。起動したら重くなったのか、作動中に重くなったのか、何かソフトを入れたら重くなったのかがわかりません。
3、パソコンの掃除(キャッシュのクリアなど)はしましたか?。ハードディスクの空き容量はいくらでしょうか? 。(2048MBはメモリーの容量です。およそ2GBなので、メモリーは一般的に十分なスペックです。)
4、ウィルススキャンはしましたか?。ウィルスの可能性もあると思います。GENOウィルスという可能性もあります。質の良くないウィルススキャンでは検出できないかもしれません。
5、常駐ソフトは入れすぎていませんか?。基本的に右下のタスクバーにアイコンがあればあるほど、PCは重くなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2048MBはメモリの容量かと思いますが、スペックはもちろんのこと使用状況などいろいろ条件が絡んでのことですから、とりあえず参考になる”Vistaの高速化&カスタマイズ”を見れば何かすぐにできることもあるし、どのようなスペックの提示が必要かも分かると思います。多少とも知識がないと質問もうまくできないことにもなります。是非とも一通り見てください。

Vistaの高速化&カスタマイズ
http://www.v-win.net/interface/isualoff.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デフラグを行うと軽くなりますよ。

  • 回答者:sooda (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「異常に」ならウイルスに感染してるかも?
今流行っているGENOウイルスとか・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る