すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

戦後間もない頃よりはるかに豊かになっているはずですが、何となく閉塞感を感じるのはなぜなんでしょうか?

  • 質問者:つっつ
  • 質問日時:2009-06-25 23:46:14
  • 0

生きていて、平凡な人生ですが、よいこと35%よくないこと6.5%のような気がします。
情報過多…今もテレビとネットに支配された時間を過ごしていて、
自然に目を向けない自分がいます。メカに支配されて自己が流されている…、
ここでしょうかね?文明病。閉塞感の原因は…。

===補足===
ベストに選んでいただきありがとうございます。
こんな時代の中、流されないで少しでも考えながら生きていくべきですね。
考えさせられる質問をありがとうございました。

  • 回答者:くろ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

戦後間もない頃を体験してないからです。
今の時代に生まれて、自分よりも恵まれた人たちがTVやマスコミにたくさんでていて、詳細に生まれや育ちが現在の生活を垣間見れます。そして、多くの人間は現実の自分が格差社会にもまれ、その格差が固定しつつあり、抜け出す光も見えないない現状を生きているからです。政治家もこちらではなく豊かな人間ばかりを見ていますから。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

金の奴隷になってるのです。

  • 回答者:あ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

物質的にはとても豊かになっていますが、金、金という社会構造が心の豊かさを失くしているのだと思います。何も四六時中電話やインターネットでやりとりする必要もないでしょうし、東京ー大阪間を1時間で移動する必要もそれほど必要ないと思います。やはり腹八分目でいくのがいいのではないでしょうか。

この回答の満足度
  

生活は昔に比べて豊かになり、家事の負担も楽になりました。
でも、人と人との繋がりが失われたと思います。
今の時代は自分さえよければいい~がまかり通っている。
政治家もそうだし。

  • 回答者:こもも (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

豊かになったことはいいことですが
豊かになりすぎた上に、人との交流のところに溝ができているからではないでしょうか。
昔はみんなもっと、交流があったり、付き合いが多かったように思います。
私もそのような気持ちはあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戦後から60年余りにもなりますね。

昭和の高度成長期は誰もがキラキラして働き、学び、生きていました。
日本全体が新幹線で突っ走るイメージがあったと思います。

その後、バブル期が到来し、コンピューターが一般の手に渡り、指一本で物が手に入る
ようになると、事足りた人間は虚無感に陥るようになったのではないでしょうか。
そして、この不況も手伝い、手を伸ばしても届かない何かが心に巣くうのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高度経済成長期は、「豊かになりたい」という目標があったからですね。
豊かになってみると、もう次の目標がないので閉塞感を感じるんでしょう。

  • 回答者:r35 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

分ります。その気持ち。
人と人の付き合いが減ったのが原因ではないでしょうか。
隣近所とのつきあいが昔はよくありましたが、最近は激減している印象があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おっしゃるとおりですね。
物には満たされつつあるのだけど、精神的なゆとりとか向上心とか、道徳心などがなくなって、パサパサしていますね。
せめて自分だけでもゆとりの笑顔で頑張りたいと思います。

  • 回答者:笑子 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

横並びが標準で一つ抜きんでようとすると
いろいろ足を引っ張る人が出てきたりするからでは?
今の若い人はまた考え方が過ごし違ってきているようですが

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

閉塞感、感じますね。
物質的な豊かさとは関係ないんでしょうね。
現代は精神的に豊かではない時代なんだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

色々と便利になりすぎたり
自分を主張しすぎたりして相手の心を考えなくなったりして
人の心が貧しくなってしまったからでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは鬱病になって十数年ですが、ずっと閉塞感で、周りの人間は
鬱じゃないから楽しそうでいいなと思ってましたが
普通でも閉塞感があるんですね。
ある意味安心しましたが、国民の多数がそんな感じを持ってる国は
相当やばいですね。

  • 回答者:鬱の人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る