すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

日本郵政の西川社長続投が正式に決まりました。ゆうちょ銀行で三井住友出身の宇野氏を切り、三菱東京UFJから天野氏を招聘してお茶を濁しているようですが、その他日本郵政の取締役については例のお友達、竹中グループ、オリックスの子分がそのまま留任です。さてこの人の下で日本郵政は開かれた改革ができるのでしょうか?

  • 質問者:脱財閥
  • 質問日時:2009-06-30 07:08:44
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん御回答ありがとうございました。
簡保の宿の売却問題など本来枝葉末節の話なのですが、この爺どもはうまくすり抜けようとしています、皆さんがご指摘のように本丸は禿鷹に狙われている340兆円です。どの政権だろうがこの禿鷹支援グループを排除せずに、富の流失は防げません。

ベスト回答は、「戦艦武蔵」さんにいたします。老朽だなんて、まだまだご活躍いただかないといけませんので、あえて。

銀行マンに改革できるんでしょうか。護送船団時代の感覚では、改革できません。製造メーカーで、海外と競争している会社から人材取るべきだと思います。政治家は、民間会社といいますが、国が全部の株を持っているんで、民間会社とは云えません。国有財産会社です。

===補足===
おしゃる通りです。ハゲタカに散々叩かれて、売った長銀に資金注入。新生は一時羽振り良かった筈ですが。リーマン君にやられたのでしょうか。他の回答者が言われていましたが、三菱関係者も気になります。合併した後、東京銀行出身者は2階級降格なんて合ったようです。他人を見下す連中です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も現状あの会社を民間会社呼ばわりすることにはかなりの抵抗があります。
しかも役員は出身母体や財界のお友達、竹中氏の兵隊や宮内氏の子分、とても
まともな経営をしようとしているとは思えません。

並び替え:

三菱Gr出身であれば、絶対に不可です。
官僚以上に、出世の悪い人/会社は馬鹿にしますから、、

===補足===
オバはんって誰の事でしょうか?
私の知識不足で、申しわけ無しですが、、、

  • 回答者:鳩が好き (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この人は三菱プロパーではありませんが、竹中ラインの南場氏(ビッターズ運営)と懇意です。この南場氏は悪名高い規制改革・民間開放推進会議委員のメンバーで医療制度改悪に賛成していったオバはんです。
年次改革要望書は郵政資金の解放だけでなく、米国の製薬業界・医療サービス業界・保険業界などの大企業を日本の医療界に参入させるため、混合診療の全面解禁も狙っています。

旧態然とした、総務省と引退した有識者達では
改革は無理でしょう。

仲良しクラブで、上場されるまでやりたい放題の
状態が続くと思います。

上場してしまえば、それぞれの会社の社長が
経営責任を引き継ぐので、それでおしまいに
できるので、わざわざ難しい改革を行うとは
到底思えません。

何か問題が起きても、国に責任を押し付けて
自分たちが辞任して逃げてしまうと思います。

  • 回答者:エルジン (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先行2社上場、後に続く2社は上場はしても政府持ち株比率は高いまま
完全民営化をすることは難しいでしょう。結局は340兆がアメリカの為に
使われるのかと思うとあほらしくなってきます。

現場をしらない銀行マン等に、わかるわけありません。
今一番、赤字なのゆうびん事業です。
あのむちゃくちゃな切手発行政策では、赤字は当然。
配達部門も、コンビニでできて安いメール便に押されてます。
やはり、現場たたき上げの職員に、やってもらいたいです。
今のままでは、改革なんかできません。

  • 回答者:たろうべい (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

eコマースやネット決済が専門の人のようなので、今後ゆうちょ銀行がどこと提携していくかを注視していけば、郵貯食いつぶしの全貌が明らかになってくるでしょう。ビッターズ・シダックスと提携していくでしょう。規制改革友達ですから。

西川さん続投からして、その他の人事も規定路線に
入っているのでしょう。

改革に関しては、、、、、
組織にいる人たちからすれば
「民間になっただけでも十分な改革」
とでも考えていると思います。

  • 回答者:こりょん (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ブラックジョークですね。役員一同でレッドカーペットに出た方が国民受けしそうです。

開かれすぎた改革になってしまうと思います。

西川氏はゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の2社だけ株式上場すれば、
竹中氏がさっさと大臣を辞めた様にすぐ引退するでしょうね。
あとは好きにどうぞの世界です。

ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険を
国(国民)から株主(外資、富裕層)に権利を移譲して、
国民のお財布を自由に高利回りを理由に使ってしまうでしょう。

米国債や新興国投資などリスク投資に使われる様になったら、
投機家の売り逃げの補填に充てられて返らぬお金に変身してしまいます。

かんぽの宿が安い高いとかは別にどうでも良い事で、
一番私たちの財産が脅かされるのは上記の事です。

とても心配しています。
ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険2社だけの株式上場は反対です。
ゆうちょ、かんぽ、郵便、窓口の4社を傘下にした持株会社上場賛成です。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃるとおり、かんぽの宿資産売却などに目を奪われていると、ぼったくりの
請求書が回ってきそうです。

民間会社ですからね。他の民間会社程度でしょうね。
監督する程度でしょうね。

かんぽ、なんかさっさと処分しないと、持っているだけで
赤字が毎年70億とか。遅れるほど国民の損になりますね。

  • 回答者:? (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国民の損失がそれだけで済めばいいのですが、そうでもなさそうです。
財務省だけが株主の民間会社というのが笑えますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る