すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

最近気力が低下してきて、お夕飯を作るのも億劫です。ただ、外食や出前では偏るし、お金も続きそうにありません。
簡単に出来るレシピをお持ちの方教えて下さい。お願いします。

  • 質問者:ゆーうつ
  • 質問日時:2008-06-24 22:07:22
  • 0

疲れているときは手早くできるものがいいですね。そして、なおかつスタミナのつくものをとって気力を回復させましょう。

材料を切る手間を減らすために、3種類で作れるものを書いておきますね。
・鰻とオクラのサラダ(鰻は蒲焼を買ってきます。彩り綺麗な夏向きスタミナサラダです)
1)オクラは1パック使います。水で洗って斜めに切り、塩を加えた熱湯で色よく茹でて、ざるにあげて冷まします。
2)トマト1個のへたをとって、いちょう切りにして軽く塩コショウします。3)4人前なら蒲焼1本で十分、縦2つに切り、約2cm幅に切ります。
4)鍋にサラダ油(オリーブ油があればもっと美味しいです)大さじ2と、2~3つに切ったニンニク1かけと、種をとった赤唐辛子1本を加え、ニンニクが色づいたら取り出して、レモン汁大さじ2と同量の白ワイン、塩をほんの一つまみと蒲焼を加えて一煮します。
5)食べるときに、オクラとトマトをざっくり混ぜあわせましょう。

・茄子とコンビーフの重ね焼き
1)トマト1個はへたをとって、5mmくらいの輪切りか半月切り。
2)コンビーフ(100gくらいの缶)は薄切りに。
3)茄子3本くらいは1cm幅の斜め切り。ボウルに入れて、塩コショウと小麦粉大さじ2分の1を入れて混ぜ、サラダ油(オリーブオイル)をぐるっと一回しくらいかけて混ぜます。(どぼどぼ入れずにささっとかける)
4)茄子を耐熱容器に並べてコンビーフを載せ、トマトを平らに重ね、上に細切れのチーズを(ピザ用で売ってるもう細かく切ってあるものでよい)たっぷりかけます。
5)電子レンジで(100gあたり2分間が目安)上記くらいの分量なら10~12分くらいチンして出来上がり。

・マグロ納豆(1人前40gくらいあればできます)

マグロは1.5cmのさいころに切って盛り、納豆に醤油適宜と小口切りにしたあさつき(なければ薬味葱でもよい)を混ぜ、まぐろにかけ、もみのりをあしらう。

・いかの2種あえ(糸作りの刺身を買ってくればとても簡単)

イカの刺身1パックは2つに分けて、片方は梅肉と青じその千切りで和えます。もう片方は、とび子か、辛子明太子で和えて柚子の皮の千切りを上に載せます。

  • 回答者:renge (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとう御座います。試してみます

並び替え:

その気持ちわかります。
自分がよくやるのは、パスタを安いときにまとめ買いしておいて、
レトルトのソースを温めるときに湯煎ではなく、フライパンなどにあけて温め、
そこに野菜をたしています。
同時ににレンジで野菜を加熱し(ブロッコリー、いんげん、プチトマトなどが手軽な上に栄養価も高くておすすめ)、塩少々、酢適当、オリーブ油少々、こしょう少々をふりかけて、混ぜながら食べます。
10分以内で完成です。野菜もたくさん食べられます。

  • 回答者:setsuwo (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

栄養のバランスが悪いと、
気力が低下してくるということもありますので、
まずは精のでるものからいただいてはいかがでしょう。

玄米ごはんは、いろいろな栄養素を
自然ととることができますよ。

それから、うなぎ丼。買ってきて電子レンジであたためて、ご飯の上へ。

おいしいお肉屋があれば、ユッケを購入して
生卵をおとしていただく。

とか・・。

  • 回答者:よう (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとう御座います

グッチ裕三さんの簡単手抜きレシピなんかを参考にしてみてもいいのでは。

憂鬱なのは、単なる疲れの範囲内ですか?
もしも深刻な憂鬱なら、ぜひ治療に行って下さいね。

  • 回答者:長老 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

コープの宅配とかいいですよ。フライなど衣がついた状態で届くので、揚げるだけです。カキフライやエビフライ、とんかつ、ピーマンの肉詰なんかもあり、いろいろあって楽しいですよ。使っている野菜や肉の産地もきっちりと表示してあります。

  • 回答者:ぷりん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

そうなったらもうスーパーの惣菜に頼るのがいいと思いますよ。無理して料理して体を壊すよりも出来合いの物を買ったほうがいいと思います。スーパーなどでは閉店間際になると惣菜などが半額程度で販売されていることもあるのでそのようなものを購入されては如何でしょうか?何事も体が資本です。楽できる所は楽をしましょう。

  • 回答者:norainu (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

義母から教えてもらったんですが、
キャベツを荒く切って、水洗いして、
水分はあまり切らずに、
その上に豚肉を生のままのせて、
レンジでチンして、ポン酢や醤油をかけると、簡単1品になりますよ。

アレンジで、豚のかわりに、
ちくわと鰹節も、美味しかったです。

この梅雨時期って、自律神経が鈍くなるそうなので、そのせいなのかなぁ~

私も、梅雨時期は辛いです・・・

主婦は、休みたくても休めないから、辛いですよね。
お互い、頑張りましょうネ☆

  • 回答者:ao (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難う御座います

ヨシケイとかを一度思い切ってとってみられたらいかがでしょう?

  • 回答者:きっか (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

わが家の場合。
コンビニやスーパーの惣菜をベースにあなたの一品を加えて皿にもれば
すばらしいおかずのできあがりです!

  • 回答者:UU2 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る