すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

離乳食
①卵とか鶏肉などの離乳食はいつごろから与えていいのですか?
②自分でつかんで食べれるようになるのは何ヶ月ごろ?
ちなみに、おせんべいは自分で持って食べてくれます。

  • 質問者:ティリン
  • 質問日時:2008-06-24 23:48:51
  • 0


特にアレルギーなどが出てなくて、野菜やおかゆを食べるのに慣れていれば、7ヶ月ごろからあげても大丈夫だと思います。

はじめてあげるときはアレルギー反応が出ても対応できるように、小児科がやっている午前中にしてくださいね。

卵は白身の方がアレルギーが出やすいので、固ゆでにした黄身をおかゆなどに混ぜてあげるといいと思います。


自分でつかんで食べられるのは何ヶ月と言い切ることはできないですが、おせんべいを自分でもって食べるということは、手で持って口に食べ物を運ぶということは分かっているみたいですね。

お子さんがどのくらいか分からないですが、手で持てる位の固形物(細かく裂いたブロッコリーや千切りの人参など)が食べられるようになったら、じゃんじゃん食べさせてください。

だんだん遊び食べ(食品をこねくり回したり)が始まりますが、食事を自分でするための大事なプロセスのようなので、大目に見てあげてくださいね。
ちなみに私の息子は(1歳9ヶ月)未だに遊び食べ、つかみたべをします(^^;)

  • 回答者:おてつ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

①アレルギーがなければ 離乳食になれてきたころに
あげてもいいと思います。
うちは6ヶ月からはじめて 7ヶ月目には与えてました。

②個人差はありますが おせんべいを
つかんで食べてくれるのならもうできてそうですね。
お菓子の延長で もって与えれるものなら
与えてもいいと思いますよ。小さくしたにんじんや
じゃがいもなど。
後の掃除が大変ではありますが自分でたべてくれるように
なるとちょっと助かりますね^^

  • 回答者:qp (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る