すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

現在の不安は何ですか?年代も教えてください。

  • 質問者:もも
  • 質問日時:2009-07-10 20:32:33
  • 0

自分の能力です。不況の折、基本的な能力の高い新人がどんどん増えてきております。
その中で自分は生き残っていけるのかどうか、努力し続けて行けるのか・・・
結構考え出すと薄ら寒くのしかかるような不安がいつも付いて回ってます。

===補足===
また年代忘れるし・・・
35歳です。

この回答の満足度
  

並び替え:

老後の生活です。いつまで働けて、年金はもらえるんだろうか?
40代

  • 回答者:トクメイ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社がつぶれないんだろうか?
ってところです。
突然収入がなくなるような気もします。
景気が悪いのが一番の理由ですが・・・
40代です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代です。景気が悪いので店が潰れないか不安です。酒屋をやっています。今は安くお酒やお米も変えますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

百年に一度とかいう不況です。
いったいどうなるのでしょうか?

  • 回答者:セミリタイアマン (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生の子供が病気になって
通院中です。
夏休みに検査入院も決まっています。
中3なので受験も気になるし、病気はもっと気になるし、
すごく不安な状態です。
40代

  • 回答者:うる (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2月から欝で休職中です。職場復帰できるか、不安です。復帰できなければ、貯蓄、退職金で食いつなぐしかないと思います。この歳で、再就職は厳しいです。55歳。

  • 回答者:55歳 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金がないのに仕事は決まらないことです。
40代

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の貯蓄がないことです。
だいじょうぶかな?…我が家。

  • 回答者:くろ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うつ病で長らく休職していました。
4月から職場復帰したのですが、最近再発したかなと思うようになりました。
このまま仕事が続けられるかが、不安です。
40代男性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

老後ですね。

元気でお金もないといけないので、

40代

  • 回答者:とくちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

就職がなかなか決まらないことです

この不景気の中本当に就職できるのかとても不安です

40代

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夜中で一人エッチしているときに嫁がトイレに行くことです。
ドアを開けられないか不安です。

  • 回答者:mobi (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

50歳女性
ずばり 老後ですね。

  • 回答者:にゃあ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代男性。
私の車の中にエッチなDVDが隠してあることです。嫁にばれたら大変なことになります。ばれないか心配です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり、年金問題です。

今まで、沢山払ったのに凄く心配です。

40歳代半ば

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康とお金
30代の男です

この回答の満足度
  

年金が不安です。 ちゃんと貰えるか不安です。
40代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

この景気の悪さです。減給やリストラ、
明日は我が身と思うと、不安になります。
30代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

年金の運用で9兆円の赤字になった新聞記事を見ました。
我々は将来年金を受け取ることができるのかが不安になりました。
40代前半・男性です。

  • 回答者:運用失敗分を補填せよ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親のことですね。
とても仲のいい夫婦だったのですが(今も仲よく2人で行動してますが)、
父が定年を迎えて、毎日家にいるようになってから、
母親がストレスを感じてるようで…。
癒してあげたいと思いつつ、どうすればいいのか、
これから先もまだまだ長いと思うので、不安に思ってます。
30代

  • 回答者:kiki (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来、年金がもらえるかどうかです。
年金がもらえなければ生活保護を受けるしかないです。

  • 回答者:リッチー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

リストラです。30代後半。

  • 回答者:ああ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

不景気なので給与面に問題があります
ボーナスは出ただけありがたいと思いますが、この冬はどうなることやら・・・

===補足===
30代です。
書き忘れました。

  • 回答者:金が全てではないけど・・・ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私たちは今厚生年金をかけていますが
いざ自分たちが受給する段になったとき果たして支給されるのでしょうか。
将来的にとても不安です。
40代です。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妊娠しているかもしれないということです。。。
ただ彼氏は今大学生。。。話してもおろすなら、話さずにおろすべきか、一人で育てていくべきか悩んでいます

===補足===
すみません、20代です。

  • 回答者:アバンチュール (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

就職できるのか不安です。
20代です。

  • 回答者:岡部 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金と、仕事です。
鬱で無職なのでかなりやばいです。
30代。

  • 回答者:s (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

老後です。年金がもらえるかどうか心配です。
30代です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

主人の身体です。

毎日残業続きで主人の帰りが遅く、いつも深夜12時近いです。
最近、主人のマッサージをすることが多くなったので、
身体を壊さなければいいな…と心配しています。

20代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚できるかが不安です。27歳男性です。

  • 回答者:みみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代です。

そろそろ1歳になる子供が
保育所に定期的に行くようになってから
鼻水がずっと出ていることです。
それまではいたって健康だったのですが
毎日調子悪そうで、そろそろ2ヶ月がたちます。

不安で病院にもいくのですが、保育所行ったら
しょうがないとのことで・・・

心配です。

  • 回答者:ちなまま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

景気が悪くなって、業績が落ちているので、会社の存続と自分の雇用が心配です。

40代。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供がいないのに、体を壊してずっと一年ほど専業主婦やってるのですが
常に「この生活をいつまでつづけるんだろう?」
「ちゃんといつか仕事に復帰できるのだろうか?」
いつも不安です。

===補足===
ただ今30代前半です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社の将来が心配です。このまま不景気が続くと倒産するのではないかと思います。
40代です。

  • 回答者:なめし (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「肩たたき」です。
40代の働き盛りです。

  • 回答者:リスとタイガー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

このまま仕事があるのかどうかですね。
リストラとか怖いです。
30代、女

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両親が足腰が弱くなったり咳き込んだり、だんだん衰えが目立つようになってきました。
将来、介護することになったとして、自分にうまくやっていけるのか不安に思いますね。

30代の男です

  • 回答者:アサオ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家族みんなが心配です。
夫は最近腰が痛いとわめいているし、
私は気になる所にしこりがあって・・・がん・・かも・・・と不安だし、
息子は今年4月に就職して、喜んでいたら・・・3ヶ月の研修が終わってどこに配属になるか・・・と思っていたら自宅待機になるかも・・・とメールがくるし
娘は希望大学は無理だと先生にいわれた・・・というし、
不安だらけで、今日も眠れません。

40代 女

  • 回答者:悩める乙女? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康です。
2年前に病気で手術をしたこともあって、これが一番です。
30代です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

団塊の世代の60歳前半です。
不安は、老後の生活費です。
現在は定年退職後に臨時職員(契約社員)として月に14日間働いていますが、長くは働けそうにありません(契約更新)ので、年金だけでは生活が苦しくなることは分かっていますからその後どうして生活費を工面するかということです。
子供たちも生活に追われていることは分かっていますから援助をしてもらわずに夫婦二人で生活をしていきたいと考えています。

  • 回答者:ソーダさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

45歳 男性です。。。疲れ目に恐怖。。。医者代ケチろうかな?という思いとの葛藤です

健康維持に不安なのです

この回答の満足度
  

失業中なのでいつお金が無くなるかが不安です。
お金が無いと何も出来ない世の中ですので・・・。
かなり危ない状況です。

===補足===
40代です。すいませんでした。

  • 回答者:どうするつもり (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那にもしものことがあったら・・・と思うと不安です。
0歳の子供と専業主婦の私には一家の大黒柱ですから健康でいて欲しいです。
でも太りすぎなので心配しています。

===補足===
すいません、補足します。  30代 前半です。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

後15年働いて頑張れるかってとこですね
40代後半

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

母が重い病気かもしれないこと。

===補足===
書き忘れました・・・30歳女性です。

  • 回答者:迷いねこ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

子どもが、成人したときです。
この、日本、どうなっているのだろうか。
不安で、しょうがありません。
40代・男性です。

  • 回答者:たろうべい (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

年金問題ですね
50才です
将来が見えてきそうな年代ですからね

  • 回答者:トクメイキボウ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

40代です。
不安だらけで、どれが不安なのか、わからないです。

  • 回答者:介護力士 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の状況で仕事につけるかですね。
貯金もなく生活がやっとなので不安で仕方ないです。

30代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

隣の夫婦、
毎晩、大声でどなりあっています。
「殺したるぅ・・・」って声も聞こえます。

大家さんに話したら、ケンカするほど仲がいいとか言われましたが、そんなぁレベルじゃないんです。ホント、事件になりそうで不安です。

20代、独身、女

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の会社にずっといられるかどうか不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

生活すべてが不安ですね。
安心できることがないです。
30代。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康の不安と老後の生活費の不安です。

もうすぐ55歳、定年まであと5年となりました。それ以降、働けるかどうかは全く分かりません。

年金も不安ですし、さあどうなるのだろうという不安です。
公明党の「年金100年間大丈夫」というスローガン(?)、あるいは公約みたいなものがあったと思いますが、すでに崩れ去っていますからね。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

妻が、癌の手術を行いましたが
三ヶ月経過した今でも後遺症に苦しんでいます。
何時になったら回復するのかとっても不安です。

50代 妻40代

  • 回答者:主婦代行 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

貯金が少ないことです。
不景気で貯金に回すお金があまりなく、将来の生活が心配です。
30代です。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

この先、仕事に就けるか不安です。
今日も1社、ダメでした。

20代後半

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

冬あたりから、胃の調子が悪いです。逆流性食道炎らしいです。

  • 回答者:しけたい (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

無職で、なかなか仕事が見つからないことです。
早く、再就職先を見つけて、安定した生活が送りたいです。
40代男性

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだまだ先の話ですが、老後の資金です。
年金は全くあてにならなそうなので・・・
30代

  • 回答者:長生きするつもり (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

この先の老後ですね。
今は見を粉にして働けばいいけど、自営なんで
年金も大した事無いし、不況で貯蓄もなし。
勿論、家もなし。親の介護が必要になったら面倒見れるのか?
などなどなどなど。
40代前半。

  • 回答者:希望を捨てずに生きよう! (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

老後が不安です。
このまま独身かと思うと、とても不安です。

===補足===
忘れてました。30代です。

  • 回答者:婚活 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供が産めるかどうか。
結婚3年目、なかなかできません。

30代

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないうちに溜まっている内臓脂肪が悪さをして、将来、健康を害するのではないかと
心配しています。

健康を気にする50代はじめです。

  • 回答者: 匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

きたるべく 新型インフルエンザが脅威です。
北朝鮮のミサイルも 怖いですが 差迫って身近な問題なので、
こんな夏の暑い時期に
まだ各地域で 広がりをみせ
いったい
この冬には どういったことになるのかが、不安です。

お気をつけて・・・・・

  • 回答者:ぶえなびすた (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

40代女性

ローン返済がまだ20年近く残ってるのに、急激な不況。
子供にもまだお金がかかるのに不安です。。。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代女性です。
婚活中ですが、思うように行きません。
とても不安です。
周りが結婚していくと、焦ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

現在病気のため休職しているのですが、この不況。
病気も心配ですが、働くのも心配。ちゃんと復帰できるかどうか・・・・。

30代女

  • 回答者:うーん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

40代後半男性です。
仕事が自営なので、いつまであるのか不安です。
景気の回復、少なくとも実感できるようなところまでは行ってませんね。
肌で感じます。
年をとって、仕事があるのかどうか、すごく不安になってきます。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

脇の下のしこり。
切実です。。。
もうすぐ40代。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る