すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

Aさんは、東京駅から山手線にスイカで乗り、上野で常磐線に乗り換え、
北千住で東武伊勢崎線に乗り換え、忘れ物に気がついたので、西新井から
東京駅に戻ってきました。
このとき、東京駅の改札では スイカで そのまま出た場合、いくら支払うことになるのでしょうか?

また、スイカで そのまま 出られますでしょうか?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-08-20 22:03:10
  • 0

並び替え:

質問文から察するに、東武線の車内で忘れ物に気付き、
一度も改札を出ずに西新井から引き返したと読み取れますが・・・

道中、一度も改札外での乗換えをしなかった場合
東京駅での入場記録があるSuicaでは、自動改札で出場できません。
やむを得ず出場しなければならない場合、係員に忘れ物を取りに戻った旨を話し、
有人改札にて精算することになるかと思いますが
この時に差し引かれる運賃がいくらになるかは実際に検証してみないとわかりません。
と言うのも、駅係員がどのような判断をするかが人によってまちまちであることが考えられるからです。
Suica(PASMO)乗車に関しての様々なケースに対処するマニュアルはあるかと思いますが、
申告どおりに東京~西新井間の往復分の運賃を差し引くか
東京での入場券扱いとして処理するか、駅員によって差が出てくる可能性があります。

  • 回答者:本来の最終下車駅は? (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

>この時に差し引かれる運賃がいくらになるかは実際に検証してみないとわかりません

わからないから質問しているんですけどね。

駅係員によって違うならば、そのような回答でもいいですけど。

ご質問の趣旨からして、北千住でラッチ内乗換をして西新井まで行き、その後同じように北千住でラッチ内乗換して東京駅へ戻ったらどうか、ということでしょうか。

このときのSuicaには東京駅の入場記録しか残っていません。ところで、Suicaは入場券としては使えませんから、東京駅の入場記録のあるSuicaでは東京駅では出場できません。隣の神田駅なら、不自然な時間でない限り130円引かれて出場できるでしょう。

そうはいっても、大回り乗車ではなく、JR以外の鉄道も使ったうえに元来たルートを引き返すわけですから、これではキセル乗車になってしまいます。西新井で出場する必要がありますね。そうすると、西新井で370円、東京駅で370円引かれることになると思います(JR210円、東武160円)。北千住でラッチ外乗り換えをすれば、間違いなくこの額です。


その北千住でラッチ外乗換した場合は、まずJRの改札の出場で210円引かれます。次に東武の改札から入場し、西新井まで行きます。ここでもし、そのまま改札を通らずに上り電車に乗り換えて北千住に戻ると、北千住の入場記録が入っているSuicaを持っていることになるので、当然北千住では出場はできません。やはり西新井でいったん改札を出場する必要があります(この際160円引かれます)。

===補足===
北千住駅では,JR常磐線と千代田線,千代田線と日比谷線・東武伊勢崎線がそれぞれ乗換改札なしで繋がっています。つまりJRと東武は千代田線を介して繋がっているわけです。TXだけは他社と繋がっていません。

JRから東武へは,通常はいったん改札を出て乗換だとは思いますが,千代田線経由で遠回りになりますが,改札を出ずに(ラッチ内)乗り換えることもできるわけです。そこでラッチ内の場合,どうなるかを冒頭に書かせていただきました。


私なら大手町から半蔵門線に乗って行きます。久喜ゆきや南栗橋ゆきの急行(準急)が来れば,そのまま乗換なしです。

余談ですが,ここで面白いのが磁気きっぷ(430円)を使うのとSuica/PASMO(350円)を使うのとでは運賃が異なることです。Suica/PASMOを使うと,考えられる最安ルートで運賃が計算されますので,乗車経路が大手町から半蔵門線・押上経由であっても,千代田線・北千住経由ルートで計算されます。

冒頭で,JR東京駅から北千住ラッチ内乗換で西新井へ行って改札を出ると,370円引かれることになると「思います」と書いたのは,西新井駅の自動改札で,JR東京駅からノーラッチルートで西新井駅までの最安ルートが計算されるためで,北千住ラッチ内乗換が最安と計算するであろうと考えたからです。

このことが原因で,Suicaを使い誤請求された例が以前ありました。
http://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20090322/1237705854

  • 回答者:AKKUN (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的な情報として、北千住でJRから東武線に乗り換えるときは
改札を通る必要があります。
なのでここで210円引かれます。

次に北千住から西新井に行って改札を出なかったら、
そのまま北千住に戻れば改札で入場料分(たしか140円だったように記憶しています)引かれます。
またJRで来た道を戻れば、東京駅の改札を通るときには210円引かれます。

北千住から西新井に行って戻るときに、日比谷線を経由して
秋葉原まで出たら、ここで160円引かれるはずなので、
JR山手線に乗れば東京駅で130円引かれます。

どのコースにしても、北千住でJRから乗り換えしたらタダで出るというわけにはいかないようです。

===補足===
コメントありがとうございます。
質問の文章を忠実になぞってみたのでこういう結果になったのですが、
違うルートとかを示せばよかったですね。

常磐線と北千住駅をよく利用し、乗り換えの改札が面倒なので、
どうにか地下鉄同士の乗り換えのようにスムーズに行かないかと試したりもしたのですが、
なかなかうまくいかないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ そうなんですか。
JRだと 改札を出ないで・・・とは いかないんですか。
地下鉄千代田線だと 次の回答の人のようになるのかな?
たとえば 東京駅でなく、大手町からとか

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る