すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

仕事の中での責任感について、皆さんがどの様に考えているか教えてください。仕事をしている中で、自分の部署に上司が関心がなく評価されなかったり、仕事にヤリガイがなかったりしたとき、凄くモチベーションが下がって、仕事を一生懸命しようと思わなくなります。そんなとき、頭の中で仕事上の責任感ってなんだろうって思います。皆さんが思う仕事の責任感って何ですか?

  • 質問者:責任感
  • 質問日時:2009-08-23 01:25:24
  • 1

並び替え:

基本、仕事に就いているのであれば、自分の仕事に責任感は必須で、会社の一員であるという責任感も持ち合わせるべき、と、社会人になってから32歳になるまで思っていました。
私の場合、20代後半の転職後の職場で、周りが責任感の無い、モラルの無い人の集まりでしたので、すごく悩みました。
私は、年下の同僚たちに注意する立場でしたので、「言っても聞かない」あたりは
正直へこみました。
今思うのは、仕事の中での責任感を持たない人は、どこかしらでつまづく、と思いますので、自分が出来るフォローだけして、あとは放ってます。

この回答の満足度
  

最低限、自分の役割は果たさなければと思っています。
やらなければならないことは、やる。
評価や気持ちがついてこないときもあるのですが・・・
そうでないと、ますます嫌になるし、自己評価も下がってしまう。
ひとつのプライドだと思います。

  • 回答者:SPRIS (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  

私の場合職場のポジション的に顧客とそれに関係する人たち(つまり対外的な部分)に迷惑をかけないというのが第一番。
ついでスタッフに迷惑をかけない(たとえばお給料や仕事の量など)に限ると思います。

上司にやる気が見られず一般社員の士気が下がるということはよく聞きますが、実はその逆も大有りなのです。
いくら熱心に仕事のノウハウを教えても一向に理解・学習できないスタッフがいると、その日の疲れは尋常なものではありません。

やはり仕事はお互いが刺激しあい、切磋琢磨が必要なんだとスタッフからいろんなことを気付かされ、よりよい環境作りも私の大きな責任の一つなんだなぁと感じさせられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  

自分に与えられた仕事をミスなくこなすこと。だと考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  

顧客に迷惑をかけないことです。顧客は外部のこともありますし、社内のこともあります。

上司や経営陣が何と言おうと、お客様のためにならないことなら、「それはお客様に対して申し訳がたたない」「お客様に不利になる」「お客様を混乱させる」「それは現場に負担だ」と言って、上司と経営陣をてこずらせた元熱血お客様相談室室長です。おかげで出世はできませんでしたけど、お客様第一主義を理解してくれた現場の人たち(社内顧客)が味方についてくれました。大切なのは上司ではなく、顧客だと思います。

ちなみに顧客のことを考えず経営陣にゴマをすっていた元上司は部下にさんざん嫌われた挙句、1年で会社を辞めていきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私は平社員なので・・・
・与えられた仕事をこなす
・そして、最高の結果を出す
・お客さんに満足してもらう
・途中で投げ出さない、中途半端なことはしない。
これを考えています。

  • 回答者:金 (質問から24時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

平社員なら与えられた仕事をこなす事。

  • 回答者:いお (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

責任は自分の役割を完遂することだと思います。

役割は人によって違うので、それは売上げの数字かもしれないし、
お客様に迷惑を掛けないことかもしれません。

例え会社が傾いて給料がでなくても、上司にやる気がなくても
会社の一員であるうちはやるのが責任だと思います。

その責任を如何に全うするか、お客様も含めたチーム全体を
上手く動くように貢献しようとするかが、責任感だと思います。

この回答の満足度
  

仕事での責任感とは.自分の与えられた仕事をこなしていくという事です。
上司の顔色見て仕事をしているわけではなく.上司が何も言わなければ任務を全うしていると考えればいいし.怠っていたり間違えていれば上司も言ってくるだろうし.
その上に報酬がその仕事の評価だと考えてやっています。

たとえば..仕事の内容でも.貴女が風邪を引いて休んでも代わりに誰かがヘルプで
入ってもやれる仕事内容でしたら.さほど遣り甲斐というよりも.事務的にこなしていく
仕事なのだと思うでしょう。

私の仕事は私の代わりはなかなかすぐには居ないという仕事なので遣り甲斐はあります。
仕事内容で遣り甲斐も変わってきますが.私の仕事は生き残るのはかなり難しい
という厳しい仕事でもありますので.どう責任感というより.この仕事をしたらおのずと
責任感が芽生えるという仕事ってあります。
事務職をした事がありますが.その時は責任感はなかったといっていいくらいです。
定時に終わりすべき事をしたら帰るという感覚で。

厳しい業種で常に勉強も必要で.養わなければならない毎日で給料の上下関係は
かなり厳しい世界でも好きで遣り甲斐がある仕事を選ぶか.さほど責任を課せられる事なく.毎日決まった仕事をこなしていくだけで決まったお給料が貰えるかを選択するのは
自分なんです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多少理不尽なことでも、仕事ならばする。ということです。
給料をもらう以上、与えられた仕事はして当然です。
上司が評価してくれない時には、モチベーションも下がりますが、
仕事だし、と思ってやり続けます。
なので、私は仕事にやりがいはそれほど求めてません。
仕事は、給料をもらうためにやっている、と割り切っているので。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

正直、上司や給料ではなく、そのビジネス「そのもの」をどうしたいかですね。
そのビジネスを守る為、育てる為に最適な行動と取るのが「責任」である気がします。

この回答の満足度
  

約束の期限内に結果を出すことだと思います。

できるだけ、数値で表せる結果を残すことを心がけてます。

どのような工夫や改善をとりいれたかなど、仕事を予定通りに
進めるための努力も必要ですね。

成果主義を導入している会社では、結果とプロセスが評価の
対象ですから、ここを上手くアピールできないと難しいです。

  • 回答者:タートル (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

もらっている給料に見合う働きをすること。

  • 回答者:ルカ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

あくまでも上司は関係なく、自己責任で全うすることです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は営業職なので、担当しているお客様に迷惑をかけないように仕事をすることが責任感だと思っています。

この回答の満足度
  

与えられた仕事を間違いなく遂行すること。
これが責任感だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事=金(給与) 金に見合う仕事をする事
 と「自己満足」

この回答の満足度
  

自己評価と他人が客観的に見る能力には差があるんだなーと思います。
責任感、というのは、少なくても与えられた仕事は間違いなくこなす、ということ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう、55歳になり、出向、転籍まじかです。
若い頃と違って、そんなに意欲ありません。
会社は、要る時は人材、不要なときは窓際扱いですから。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり仕事は結果が全てだと思っています。
与えられた仕事に合格点が出るくらいの
内容にはしたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

難しいことですが、客観的に自分の仕事がどの程度優秀なものかを判定できることが
重要ですよね。優秀なのであれば、今は社内で過小評価されていても責任をもって
がんばれるとか、今後の転職に備えてスキルを磨き続けようとか、評価がなくても
責任感を持って仕事できるでしょう。仕事に対する責任感とは自分の自尊心に対する
ものであるべきですよね、難しいですが。

  • 回答者:私も不平ばかりでした (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

責任とは仕事をひとつひとつを確実にやり遂げることだと思います。今の状況だとそのモチベーションにはなれない、というのであれば、小さなことであっても一つ一つを習慣化していくことで、それが大きな方向転換になります。

たとえば日常生活においても、「鍵はいつもこの場所に置く」「使ったものは元に戻す」などの小さな行動の積み重ねで、「きれいな部屋」になったりします。

これを仕事に置き換えてみたら、「納期の○日前まではこれをやる」とか、
「最低限○○を終わらせてから誰かに助けを求める」とか、本当に小さなことでもいいんです。

一気に大きなことをやろうと思うからツライだけで、ほんの小さなことなら苦にもなりませんよね。結果的にそれが自分にとってプラスになるのですから、とても良い効果だと思います。

  • 回答者:カエラ (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

どんな仕事であれ、任された人はその仕事のプロです。
だから最低限のクオリティーをクリアーするのが責任感です。
評価されないとモチベーションは下がりますが、『自分はどうありたいか』を考えていれば頑張れると思います。
このままずっと部署や上司が変わらないわけではないと思いますので、常に努力していればチャンスは巡ってきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る