すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

うつ病の同僚・・・。

知人の会社で数年前からうつ病を患っている同僚がいます。
うつ病に苦しんでいることはとても大変なことなのだろうとは思います。
でもこのかたは自分のうつ病に原因を知人が原因だと社内に誰か、合わずいいまわってるようなのです。
本当に苦しんで仕事もできない状態の方もいると聞きます。
とても大変なんだとは思います…でも自分のうつ病の原因を知人のせいだと断定すること方を私はなんだか許せないんです。
その知人は確かに自分にも他人にもに厳しい方ですから確かにいろいろその方との間にあったのかもしれません、ですから原因の一つではあったかもしれない、でも、うつ病の原因は医学的にもはっきりとは分かってないはず。
うつ病の原因は一つではなくいくつもの要因が重なって発症するのではないかといわれてますよね?
生物学的な原因、ストレス、病前性格(うつになりやすい人)というのもあるとか。
そして悪いことばかりではなくよいことがきっかけになることもあると聞きます。
それなの気この方は自分のうつ病は知人のせいだとふれ回ってるんです。
これって許されることですか?

同じ会社じゃないので私にはどうすることもできません。
仕事で随分きついことも言っていたから自分のせいにされても仕方がないところもあるとへいきそうに装ってましたけど平気なわけないと思うんです。

皆さんの客観的意見が聞きたくて質問させていただきました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-25 22:08:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのご意見をありがとうございました。
実際に今うつ病で治療中の方や元うつ病だった方のご意見はとても参考になります。
私が思っている以上にとても大変なようです。
もう少し私も理解する必要がありそうですね、とても勉強になりました。

鬱病の要因は確かに色んなことが積み重なるのが原因だとされてますが、
あまりにも強すぎるプレッシャーや精神的苦痛を与えられても同様の症状がでることもあります。
だから愛する人やペットの死や、精神的負荷が猛烈に高い環境など、
一つの事がが原因でも起こりうる病気です。

ただ、主さんの同僚の方は本当に鬱病なのかな?という気がします。
鬱病は人を責める病気ではなく、ひたすら自分を責めやすい傾向のある病気だからです。
だから自殺が起こるわけで。

また、同僚の方の鬱病が本当かどうかは抜きにしても、
その原因を言いふらすのは人間として器の小ささを感じますね。

どちらかというと、その原因だと言いふらされている知人の方の精神状態の方が心配です。
出来れば傍にいてあげて、優しい言葉でもかけてあげるほうがいいと思います。

===補足===
因みに、私は4年間鬱病患者でしたが、薬の副作用で朦朧とする事はあっても、
むやみやたらに攻撃的になることはなかったです。
(あくまで自分の場合はです。ウツには色んなケースがありますのでこれが全てじゃないですよ)

最近は「新型鬱病」というような、どっちかというとノイローゼの変化形が流行っていて、
過保護に育てられたあまり、社会に適応できない方がかかるパターンの鬱病もあるようですが、
同僚の人はそれじゃないでしょうか?

以下のリンクに、鬱病を理由に職場で我侭を言いまくる新人社員の例が載ってます。
http://bizex.goo.ne.jp/column/80/

躁うつ病の場合は攻撃性が出てくる場合も多いですが、
とにかく同僚の方には余り攻撃的にならずそっとしておいてあげるのがいいと思うし、
知人の方のケアを存分にしてあげてください。

甘やかすだけが全てとは経験上からも思わないです。

  • 回答者:ゆり (質問から11分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大学で心理学専攻だった者です。
うつ病の方を快方に向かわせるには、心の中の不満や鬱憤を吐き出させて気を楽にさせてあげることが確かに有効です。
ただ、この相談の場合、不満をぶちまけている相手が「社内の人間に誰かれ構わず」になってしまっているところが問題なのだと思います。
また、うつ病の本人が、憎しみの感情を剥き出しにしながら周囲に当たっている点も問題だと思います。
鬱病を治療する一環として、患者本人から不満をじっくり聞き取るような専門家が存在します。臨床心理士という職業の人たちです。
そのうつ病の方は本来、会社の人間に不満を話すべきではなくて、臨床心理士(心療内科医でもいいと思いますが)に向かって不満を吐き出すべきなんです。
あなたの立場ではどうしようもないということなので、知人に働きかけて、そのうつ病の人を臨床心理士の心理カウンセリングなどに通うように仕向けてみてはどうでしょうか。
会社の人間に当り散らすようなうつ病患者の姿には不快感を感じるでしょうが、少し見方を変えれば、その方も「誰かに自分の不満を理解してほしい」という必死のサインを発しているわけです。誰かに話していないと自分が耐えられそうもなくて、不安でたまらない状態なんだと思います。

  • 回答者:長老 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それがおっしゃる「病前性格」の一端であるかもしれませんが、
私の知人も含め、うつの特徴として、「他人のせいにする」という症状が顕著な場合があるようです。
それこそうつの特徴を象徴する症状であると思うので、あまりそこには突っ込まないほうがいいと思います。お気持ちはわかりますが・・・
質問者さんや知人さんがかかわって一大事になってしまっては、たいへんですので・・・

  • 回答者:ドック (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も今鬱病で闘病中ですが、私は病になったことを自分のせいにはしません。

もしかしたら、その人は、鬱病だけでなく、躁病(鬱病の反対、ハイテンションな状態で誰振り構わずずっと話している、眠らなくても平気な状態)も合併しているのではないでしょうか?

私も一時期、躁状態になって、知っている人みんなと関わっていこうと行動を起こしたことがありましたが、後々になって考えてみたら、あの時の自分はちょっとおかしかったな、と思います。

その人はもしかしたら今は自分のことを客観的にみることのできない状態なのかもしれません。

あなたも色々言われてすごく辛い思いをされていると思います。

言われて辛いことをその人に言ったら、その人の状態は悪くなる可能性もあるかもしれませんし、言いにくいですよね。

許されることかどうかの問題ではないと思うのです。その人は病気でそうなっていると周りが理解するしかないのかな…と思います、納得行かない部分もあると思いますが。

知人さんたちが仕事をしていく上であまりにも困るのであれば、上司と相談することを勧めてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当事者である知人が「仕方ない」と認めているのでしたら、すこし厳しくし過ぎて追い詰めたところもあるのかも知れないですね。
私だったら、そんなきつく言ったつもりが無いのに、私のせいでウツになったと言い回られたらショックで自分もウツになりそうです。
知人の平気を装う態度は大人として立派でもあるし、ご自身の行動を少し反省しているのであれば、それもよい機会だったのでは
と思います。
ウツになった方が会社の人に知人を悪く言って回るのはルール違反だと思いますが、病気がそうさせているのかも知れません。
私も周りにウツにかかった人いますが、薬のせいで思いやりある行動が取れなくなったり、攻撃的になったりすることはあります。
それに、知人の普段の人柄やウツになった方の性格、社内での立場や人間関係を周りの同僚は良く知ってるでしょうから、
ウツの人の言い分だけ聞いてその人に同調して知人を社内で悪者にしてしまうということにはならないで済むだろうと
思います。
それも分かってるので知人は割と平気な顔でいられるのかも知れませんよ。

  • 回答者:スター子 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それもうつの症状の一つだと思います。

ただ、そのことが原因で、知人の方がうつ病にならないか心配ですね。今のところ、主さんに相談することで吐き出して均衡を保ってらっしゃるようなので、主さんもそんな話を聞いたらストレスたまるかもしれませんが、今はだまって聞いてあげるのが一番ではないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うつ病はまじめな人ほどなりやすい病気です。
物事を楽観的にとらえることのできる人はなりにくいといわれています。

原因として一番影響してくるのは睡眠不足と不規則な生活です。

うつ病になりやすい人は環境の変化に自分自身を対応させることが無意識の中で苦手です。

自分では結構大丈夫と思っていても、それは普通の人以上に精神をすり減らして頑張っているのです。本人は気がつきません。

その頃は頑張っているので無意識に躁状態になっています。それが自分だと勘違いしてしまうのです。それは無意識に相当無理がかかっている状態です。

その状態が長く続けば続くほど、うつ状態になった時の落ち込みは大きくなります。

匿名希望さんの話をうかがっていると、うつ病の方の状態はまだ軽い状況です。今のうちに精神科に診てもらって、薬をのめば1~2週間で落ち着いてくると思います。人と関わることができるうちに病院に連れて行ってください。

躁鬱病は脳内にでるべきホルモン物質が出なくなるのが原因で、今は薬で補うことしか治療法はないと聞きます。早めの治療をお勧めします。

  • 回答者:pono (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うつ病歴12年のものです。

気苦労もあるでしょうが、受け入れてあげるのが一番ですね。
嘘でもホントでも、何でもかんでも言いたくなる時ってあるんですよ。

その方の場合、それによって周囲に甘えられ、自分ではまだ社会生活ができる環境だと感じておられると思います。

それを知人の方は、受け入れてあげているから、気苦労もあるでしょう。
大変だと思います。

しかし、許されるか許されないかという判断は、その患者さん本人が自分で意識しないと、全く意味がありません。
そして、許してあげられるかどうかは、知人の方と会社の仲間たちの環境によると思います。

うつ病を患うと、仕事を続けるのが大変です。
「ハイハイ、そうですね」と聞き流してあげて、仕事を続けさせてあげて欲しいなと思います。

きっとその患者さんも、自宅で自分の事を振り返る時間もあるでしょう。
その時にきっと自覚はしてるはずですよ。
それが現実にできない、結果的に周りに迷惑や気苦労をかけている、
これこそ"症状"だと思うので。


本当に原因がはっきりしない"病気"(症状とは言いません。病気です。)ですし、出方や発症のきっかけも、匿名希望さんが書いてらっしゃる通り、十人十色です。
原因は本人にもわからない場合が多いです。私はそうです。

あくまでも"病気"の症状だと思ってあげられると、その方も楽になると思います。


あとは、知人の方の気苦労が悪い方向へと向かわない為に、匿名希望さんは意見や愚痴を聞いてあげるだけにとどめたほうがいいと思います。

書いてらっしゃる、うつ病の原因うんぬんは、先ほども書いた通り、すべての人に当てはまりません。
知人の方も多少の知識はお持ちだと思いますが、知人の方は知人の方自身で、その患者さんとの触れあい方を考えるべきです。
ですから、同じ会社でその方を知らない匿名希望さんは、知人の方にもあまり入れ知恵(すみません、言葉は悪いですが…)しない方がいいです。
固定観念ほど怖いもの、患者さんを傷つけるものはないからです。



最後に勝手な事を色々と書いてすみません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イジメのような人間関係が主たる理由で、うつ病が発症することは、
確かに在り得ます。

問題は、病の原因についての患者さんの認識が正しいかどうか?なのですが、
これは難しい処です。
病気だから、判断力がない(被害妄想に陥っている)とも言い切れません。

これは、医師や周囲の人間が調査・判断するしかないと思うのですが、
お話を伺った限りでは、
あなたの知人のせいではないと、会社では判断されているように推測されます。
(もし同僚を意味もなくイジメてノイローゼに追い込んだと判断されたら、
大概、他の職場へ飛ばすなどして処分がされます)

以下は、推測の上での結論ですが、
その知人の方の示してみえる態度は正しく、立派とも言えるでしょう。
本音としては、当然気分は良くないのでしょうが・・・・・。

蛇足ながら、
部外者であるあなたは、この問題には介入しないほうが、賢明なように思います。

うつ病云々以前に、
人間関係については当事者間しか判らない機微があり、
それを、現場を見ていない第三者が正しく認識する事は難しいです。

  • 回答者:エセDr (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鬱というか、躁鬱かも。
業務に支障をきたすなら上詞に相談して
後はあまり関わり合いにならない方が良い。
…と知人の方に言ってあげてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

許してあげましょう。鬱病なんだから。
精神的に自立できてないし判断力もないのだから仕方ない。

  • 回答者:お; (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鬱の原因は人それぞれで、その方のストレス元が知人であるかもしれない、それは
もしかしたら本当のことかもしれません。
でも、まだ、それを他人に言う元気があるんだなぁ…
私は同じ状態で、人には言えず、体調はどんどん悪くなる。おかしくなって精神科に
駆け込みました。入院せずに自宅療法になりましたが。今度は今度で
うちのことがすべてわずらわしく、何をやってもだめな自分は生きていても意味がない
(また悪い時に、子供も受験の時期だったして、本当もうもうボロボロで薬をのんで
自殺未遂の末、入院。そして離婚。
い離婚して、もうすぐ10カ月。
ようやく薬を飲めば 朝かろうじておきられる
            どんなものであろうとも、食事として食べることができる。
            洗濯物などの片づけができる。
            調子が良い時はジムで1間程度歩いたりできる、
            ひとりで買いもに行ける
ようになり、もう今は新しい初いう場を探しているところです。


つらつらとわたしのじこしょうかいだけで何の役にも立っていないところが申し訳なしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もうつ病です。無職。
わかるところとわからないところがありますが
うつなので、普通の人のように正常の判断ができないのです。
普通に理屈でわかることもそうならないのです。
そういう病気なんです。
普通の方には理解できないと思います。

  • 回答者:あ (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、うつ病です。

したがって。その患者さんの行動の意味がよく理解できます。
100%、味方します。
うつ病患者にはうつ病患者の考えがあります。

加えて、質問者さんは「許せない」ということですが、どうしてそういう発想になるのかも理解できます。
健常者には健常者の考えがあるからです。

どうしてわかるかというと、今までさんざん偏見と差別を経験してきたからです。

こういう疑問を持つことができること自体、質問者さんが健常者ならではの特権ですね。わたしも健常者になってそうした差別発言ができる人間に戻りたいです。

===補足===
他人に攻撃的になることについてです。

これは、病気の症状というより、抗うつ薬の副作用です。
とにかくイライラして、他人のことが許せなくなるのです。
わたしはこれで悲しい結果をたくさん招いてしまいました。

とにかく、うつ病は自分だけを責めるというのは偏見でしょう。
これだから健常人は理解がなくて偏見をもつんですよねー

これだけメンタルヘルスが問題になっている今の世の中だから、健常人の方々も、すこしは知識があってもよさそうなものですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る