すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

付け焼き刃の勉強ではなく、知識が確実に身に付くよう、じっくり勉強してから資格試験に臨みたいと考えています。
来年以降の受験を目指して、今から資格講座を申し込んで勉強する…といった場合、勉強した内容が古くなって実際の試験では役に立たなくなってしまうという事態もあり得るのでしょうか?

≪引用≫
解決しよう!キャリアアップの悩みごと:日本マンパワー×ライフマイル
http://www.lifemile.jp/r/click.cgi?L=d8shoxjZe9joK7w

  • 質問者:ハマーKAHN
  • 質問日時:2009-10-01 23:36:43
  • 0

基本となる考え方の部分が身に付いていない場合は、講座で身につけることを優先させた方がよいかと思います。理想的なのは、関連する職場にいて、実感していることを、机上の講座で整理する、試験を受けて資格をとり、実際のノウハウ部分を仕事を通じて身につけるという感じでしょうか。

ジャンルにもよりますが、法や通達の改正によって、更新されるのは基本的には枝葉の部分であると言えます。受験の前には、最新の講座を受講されるのが、確実だとは思いますね。

じっくり勉強されるのが、その資格を活かせる職場のなかで仕事をしながら、なのか独学なのかで変わってくるかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

しろたんさん、アドバイスありがとうございます。
取得したい資格がいくつかあり、今の職場に関係するものもそうでないものもありますので、それぞれ対策をたてて勉強していきます。

並び替え:

分野によってはどんどん新しい法律が出来ていたり、内容が変わったりというものもありますが、何らかの講座を受けるのであれば、変更があれば学校からその変更内容の連絡があります。

例)テキスト○ページ×段の『・・・・・』は21年8月より『・・ ・・ ・・』に変更されています。

変更されてもその中の一部だけで、一冊分丸ごと変更になるということはまずありません。
勿論、その後も変更が続く業種であれば、引き続きの勉強は必要になるとは思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

匿名希望さん、アドバイスありがとうございます。
学校からフォローもしてもらえるのですね。安心しました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る