すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

座右の銘を教えてください。

座右の銘とは・・・常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉

  • 質問者:k
  • 質問日時:2009-10-02 09:14:36
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、本当にたくさんの座右の銘を書いてくださってありがとうございました。
全部読ませていただいて感じたのは
教訓となる重みのある言葉、そういうものがあると生き方がブレないかも・・・って思いました。
「座右の銘メーカー」http://usokomaker.com/zayu/
なるサイトを発見し自分の名前を入れて出てきたのは
「心の扉のセキュリティは甘いほうがいい」でした。
生き方がブレちゃいそうですぅ~。

真剣にみなさんが書いてくださった中からベストを選ぶのは悩んだのですが、ちょっと笑っちゃった(ごめんなさい)
匿名希望さんに。

「石の上に3年」です。

私は子供の時から、何をやっても長続きしないで、飽きっぽい性格でした。
社会に出る時に、父に言われました。

でも、20年は仕事も結婚も続いたのですが、それ以降は、やはり、ダメでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「人事を尽くして天命を待つ」
です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

(「親孝行」は自分の親に返す行為だけではなく、自分が子どもを持ったときに
自分の親に与えられた愛情を子どもに返す行為でもある。)

高校のときに親を亡くしました。勝手なことばかりしてきて、親孝行を何一つ出来なかった私に担任の先生が言ってくれた言葉です。

今、2人の子どもがいます。
いつもこの言葉を心において生きています。

  • 回答者:感謝 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『No Smile No Life』
笑顔が無ければ人生は無い・・・とヵそぉーいう意味ですね!
ダイスキです!!
笑う門には福来たるッて言うぢゃないですか(笑)
それヵらスキになりなした!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「継続は力なり」です。
筋トレとかFXとかホームページ作成とかポイントサイトとか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「願わくば変えることのできないものごとを受け入れる落ち着きと、変えることのできるものを変える勇気と、その違いを常に見分ける知恵をお与えください。」です。
もともとは、聖書の言葉のようで、実際にそうなれたら良いなという理想ですが、何かあったときは、この言葉を思い出して、自分を落ち着かせます。
なかなかできませんけれどもね。

  • 回答者:未熟もの (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

克己心です。

常におのれに打ち勝つ

心を持つこと。


学校の先生がよく行っていた言葉です。

就職してから特にわかります。

自分に負けていたらいけないので、

しっかりと心に刻んでいます。

  • 回答者:メイサ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やられたら、やり返す
ですね。。。
3倍返しで(笑)

  • 回答者:プッチ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メメント・モリ

日本語訳(意訳ですが)すると「死を想え」。
常に死があることを考えて後悔のないように生きようとおもってます。


最近よくアニメに取り上げられてて複雑です、この言葉^^;

  • 回答者:純 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大器晩成!
今のところ、ミニ器です(笑)

  • 回答者:いつかはビッグだぜ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネバーギブアップです。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『継続は力なり』


ありきたりな言葉ですが、もし努力が報い今が幸せでもそこで努力を怠ると先の幸せは薄れていくものです。

「十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人」
これはそのままの意味ですが、今は人より抜きんでた才能があってもいずれは人並みになるのが大体です。だから上と似たような意味合いで、驕らず努力しなさいという意味にもとれると思いますので座右の銘ではありませんが好きな言葉です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

【初心忘るべからず】です!

この言葉と意味を初めて知ったとき以来、ずっと座右の銘にしてます。

  • 回答者:*** (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人のふりみて我がふり直せ

嫌いな人、癇に障る人って、どこか自分自身の嫌だと思ってる部分と共通するものがある気がして、
そういう相手から学ぶものは、実は多いと思っています。
人のふりにイライラする感情が先立って、我がふりが見えなくなることも多いですが、
いつも心掛けたい言葉です。

===補足===
あははは!座右の銘メーカー面白いですね!
本名入れたら、「海賊王に俺はなる」だって・・・どこぞの麦わらっ子の座右の銘のパクリじゃん(笑)
せっかくなので、コレを機に海賊王を目指してみるのもいいかもしれません
ぶれない生き方が出来そうです^^

  • 回答者:なおらない (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虚心坦懐
事象そのものへ
le monde vecu:生きられる世界

後の2つは現象学の用語ですが「虚心坦懐」と相通ずるところがあると思います。
何事にも今まで自明的と思っていたことを改めて問い直すといった感じでしょうか。あるいは「ちょっと待てよ。これってそもそもどうしてかな?」という感じでもありますか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何とかなるさ、どうにでもなるさ。

本当ですよ!

  • 回答者:遊!! (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日進月歩です・・・日々精進だと思っているので。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「人生において起こる事全てに意味がある」辛いことが重なり、心身共に病んでしまった時、この言葉を耳にしました。この時はなかなか受けとめられませんでしたが、今思うとあの頃起きた出来事によって学び感じた事は多く、座右の銘となっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

情けは人のためならず
人の振り見て我が振りなおせ
李下に冠を正さず

です。

よく「情けは~」は人のためにならないから手助けするなと解釈されている方がいらっしゃるのですが、まわりまわって自分に戻ってくるというのが正解なんですけどねぇ・・・・

  • 回答者:通りすがり (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日は明日の風が吹くです
いつまでもくよくよしません!!

って自分に言い聞かせてる?ww

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「明けない夜はない」です。気分がくらくなった時に、思い出します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

温故知新です。
歴史ものの小説が好きなのでよく過去のことを調べます。

  • 回答者:mobi (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物言えば唇寒し秋の風。。。

  • 回答者:sjg (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「艱難汝を玉にす」(人は多くの苦しみや困難を経て初めて立派な人間となる)
中学生のころに読んだ小説「路傍の石」に出てきた言葉で、仕事でも辛いことがあってもこの言葉を噛みしめて頑張ってきました。

  • 回答者:kenken (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「明日には明日の風が吹く」

同じ日はないので今日イヤなことがあっても
明日はいいことがあるかもしれないので
すぐ悩む私にはこの言葉はいつも勇気づけられます

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「無用な事に手を出すな」
昔、仕事手伝ったのに、逆にうらまれて
非常に、嫌な思いをしたので。
おせっかいは、しないということです。
よかれと思っても、仇になるので。

  • 回答者:たろうべい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

百篇聞き流しです^^

今日できることは明日にのばすな

とも思ってますが…
ついつい・・・

ですね^^;

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」です。
上杉鷹山の歌です。

  • 回答者:トクメイ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケセラセラ

泣いても、笑っても、人生はなるようになるんで
明るくいこうって、思ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意志あるところに道あり。何事もその気と強い意志がなければ成しえません。また、自然と行くべき道が出来るものです、ね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必勝の信念

(私もかつてはそうでしたが)誤解されて解釈されているむきもあるのですが、決して精神的な観念を言ったものではありません。(困難な)物事をする時は十分に準備を行いこの心境に達した後初めて臨むのを良しとする、と言う意味です。
この心境に到達する前に私の場合は時間切れになったりしてなかなか難しいのですが、少しでも近づけていきたいと思っています。

  • 回答者:ゲームが好き (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「今日することは明日に延ばすな」です。
ついつい、明日やろうって思うと
次の日もそう思ってしまうので、
できるだけその日にやるようにしています。

  • 回答者:めいこ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「30%の一生懸命」

理想は「上善如水」だけど、あまりにかけ離れていて座右の銘には出来ない。実際には、毎日の生活で無理せずに生きる事を信条としています。健康で生きていければ勝ったも同じとも思っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1日に感謝。

1日1日は、もう戻っては来ない大切な日々です。
今年の初めに家族を亡くしました。
昨年の今頃は、まさか数ヵ月後にそんな運命が待ってるなんて思わなかった・・・。
それからは、家族と過ごす1日1日がとても大事に思えます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「人間万事塞翁が馬」です。
その時にはなるようにしかならない、
また、与えられたようになっていく
プラス思考での考え方が大事だと思います。

  • 回答者:とむ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「今日できることは今日する」です。
何があるかわからないので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学の恩師の言葉で、「Going my only way」です。
意味は、『私の先に道はない。私の道は私が創る。』です。

※going my way(わが道を行く)ではありません。

  • 回答者:あい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「わが生涯、一片の悔いなし」

『北斗の拳』の拳王ラオウの最期のセリフです。
こういうことをいつでも言える人生を送りたいと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

モットーは、「負けてたまるか」です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大は小をかねる ですね。
どっちか悩んだときは大きいほうを
買うようにしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜びは創りだすもの


ターシャ・テューダーの言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

“ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて”

茨木のり子さんの『自分の感受性くらい』という詩の一節です。
厳しい、耳に痛い言葉だけど忘れられない。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

“今を生きる”です!!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「来るものは拒まず、去るものは追わず」です

何事にも寛容でありたいと思います

  • 回答者:ゆい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間は考える葦である

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「人生なるようになるさ」です

何事も前向きに考えるようにしています

  • 回答者:いけ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

七転八起です。すぐ諦めてしまうタイプなので。もっと頑張らなくては。

  • 回答者:hope (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「温故知新」と「一期一会」です。

古きを知って新しいものを知る。今は一度しかないので皆仲良くですね。
この質問に出会えたことも一期一会です。

  • 回答者:ちょっとキザですかね (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「不撓不屈」 どんな困難にあっても決して心がくじけないこと。

常に、その気持ちを自分に胸に刻んでおります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『行け、勇んで、小さきものよ』

有島武郎の小説「小さき者」の最後の言葉です。
15歳のとき集団就職でふるさとを離れる時の先生がくれた本に載っていた言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「神は天にましまし、世はすべてこともなし」

赤毛のアンの結びの文章です。
「神様は天国にいらっしゃるから安心しなさい。地上で起こったすべてのことは、特に心配することではありません。」という意味です。

悲しいコト、嫌なコトがあっても、この言葉で「こんなことは、たいしたことない」と思うようにしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「我以外は師なり」です。
嫌いな人からも、学ぶことがあると思って我慢します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月並みですが、継続は力なり、ですね。
最近だとイチローの「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道。」も同じですね。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「煎じて、煎じて、煎じ詰めれば 最後は勘(勘が働く)」

自分は煎じつめていないのに 勘に頼ろうとしている
その戒めです。

  • 回答者:天地人 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

"No pain, no gain."ですね
世の中楽して儲からない
仮にそう思えたらとんでもない落とし穴があると思っています

  • 回答者:' (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る