すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

今、人生設計をしているので子供の養育費について教えてください。
子供を生んでから20歳になるまでに公立の小学校〜高校、大学が私立だったとするとだいたいいくらくらいかかるものなんでしょうか?

並び替え:

私には来春大学を卒業する子供がいますが
そんなにお金、掛かりませんでしたけど…
2000万円はかかってないです。
大学は私立国立というより、自宅から通えるか通えないかで
1000万円近い差が出ます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

公立高校卒業までなら約1000万円と聞いたことがあります。
私立大学と塾や予備校を含めると2000万円といったところでしょう。

この回答の満足度
  

だいたい3000万、家が建つくらいかかると思います。
学費だけの話ならほかの方がお答えになっている金額でいいと思います。
おけいこ事をどの程度やらせるのか、大学は通学か下宿か、奨学金を受けるのかによっても違ってくると思います。
 ただ、一気に必要になるわけではないので、家や車のローンを考えながら貯金していけばいいと思いますよ。

  • 回答者:うちももうすぐ生まれます^^ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正確なことはよくわかりませんが、参考になるかな?と思って投稿しました。

私の友人は、とても几帳面な性格で、妊娠してから、出産して幼稚園の年長さんまでの
掛かった費用すべてを記録しているそうです。
聞いた時点で約230万だそうです。

それから、5年たっていますが、お稽古事や、学校の給食費、教材費など、プラス100万くらい掛かっているそうです。
ちなみに、この数字に着るものは入っていないそうです。

  • 回答者:miniママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

データーでは1人塾等入れずに2000万と言われています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん人によって全然違いますが、1000-2000万程度は見ておいた方がいいですよ。

  • 回答者:むらさきしきぶ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ子育て中なので、はっきりした事がわかりませんが、
参考になるサイトを見つけました。是非御覧ください。
http://boku.happy.mepage.jp/youikuhi.html
http://excellentinvestors.seesaa.net/article/15301548.html

===補足===
私立大学の進学時にかかる(入学料+授業料+施設設備費)教育費

文科系学部 1,139,104円
理科系学部 1,489,859円
医歯系学部 5,058,700円
その他学部 1,443,030円

国立大学の進学時にかかる(入学料+授業料+施設設備費)教育費
817,800円

http://www.mamanavi.tv/advice/money/hoken/gakushi/index.html

コピーばかりでごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る