すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

月に水はあるのか?!って、ロケット飛ばして、やっているけど、そんなもん、どうやって調べるのでしょう??

  • 質問者:迷  じん
  • 質問日時:2009-10-09 22:47:30
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

最初に衝突するセントールロケットは秒速2.5キロメートル、時速9000キロメートル(マッハ7.5)で月面に衝突します。
本衛星はその衝突の模様をすかさず地球に送信し、約4分後に本衛星も月面に激突させます。
この2つの衝突による月面にできるクレーターは、セントールロケットで直径が約27メートル、深さが5メートル、本衛星で直径18メートル、深さ3メートルほどになると考えられています。
NASAは今回の衝突模様を、ルナー・リコナイサンス・オービタ(LRO)、ハッブル宇宙望遠鏡、ハワイのケック望遠鏡、アリゾナのMMT天文台などを使って観測し、水などが含まれているかどうかを探ります。
h ttp://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-728.html

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

氷の存在を確認するため、月の南極付近に探査機を高速で激突させ、
舞い上がったちりを観測する実験を行ったそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091010STXKF088709102009.html

  • 回答者:エルクロス (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

衝突時の上昇途中での光の当たり具合でそのようなことが分かるのは不思議ですね。
少し考えてみました。
重量の差による物質の飛び散り方や落下速度。
光や赤外線による分散の差、屈折、波動など見ているのでしょうか。

  • 回答者:あすは仕事です (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

舞い上がった土砂を撮影し、分光器で調査する。
地球の天文台や人工衛星、ハッブル宇宙望遠鏡で観測し、
データを集める。

分光器:光の電磁波スペクトルを測定する光学機器

  • 回答者:匿名ですよ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月の南極付近に激突し、衝撃で舞い上がる大量のちりから水蒸気の検出を目指します。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無人探査ロケットを月面に衝突させて衝撃でその衝撃で舞い上がった噴煙から水の存在を確認できる可能性があるそうです。

http://www.excite.co.jp/News/column/20091009/Nationalgeo_49919845.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月の表面を調べて
ごく微量の水分子を確認する程度です。
大量にあるわけではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

NASAの無人探査機が月の南極付近に激突して、衝撃で舞い上がる大量のちりから水蒸気の検出を目指すそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000017-jij-int

  • 回答者:匿匿うどん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る