あるサイトの説明ですが
「なすび」と「なす」の境界は、あの中央構造線=フォッサマグナの西の縁にあたります。分かりやすくいえば、名古屋では「なすび」と「なす」が混在し、静岡では「なす」となり、日本海側では金沢では「なすび」ですが、糸魚川を越えた新潟では「なす」となります。この線で日本はいろいろなことが別れていることがありますね。余談ですが、昔習った「フォッサマグナ」は線ではなく西側縁が「糸魚川ー静岡」、東側縁が新発田ー小出線と柏崎ー千葉線に囲まれた「面」だそうです。
愛知県出身ですが確かに両方使っていました。今は関西に住んでいますが周囲では「なす」といっている方が多いと感じています。ですからどちらももちろん通じます。
こと和田については「三なすび」といいます。
===補足===
タイプミスです。
こと和田 → ことわざ