すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

ミンスの鳩山が「脱完了」「天下り禁止」を掲げながら日本郵政の社長に元官僚を起用しました。
これは完全に矛盾していますよね。
何故、朝日毎日は矛盾しないと言い張るのですか?

  • 質問者:雲仙冥利
  • 質問日時:2009-10-22 21:06:03
  • 3

ミンスだからです。
筋が通らない主張が奴等の誇りだからです。

待ち焦がれた左翼独裁政権ですからすべてが正しい事なのです。
例え国債が暴落しても正しいと言い張りますよ。

  • 回答者:左翼友愛 (質問から17分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

矛盾です
わたりですから。
結局民主党でも同じですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに矛盾しています。
だがもうそろそろ国民も分かってきたのではないか。埋蔵金問題・普天間基地問題・国際発行問題すべて無視している政権です。
こんなことが分からず15年経ったから良いなどという輩は脳が腐っているんじゃあないか。
まともな人間は、これらの矛盾に気が付いているよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝日毎日は矛盾しないと言い張る、と質問者が言っていること自体矛盾じゃないの。
朝日毎日だって矛盾だといっているよ。
朝日毎日に限らず、殆どすべてのマスゴミが言ってます。
ご安心ください。
かの、竹中平蔵氏すら、「わたり」だと言ってる。
これでお分かりでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

矛盾していると思います。こんな過去の人を担ぎ出すことは、まさに官僚帰りですね。

マスコミの報道にはかなりばらつきがあり、読みようによってはどちらにも取れるような感じで書かれているのではないでしょうか。正面切って叩かないのは、今後の報道材料の入手に差支えがあるからではないかとさえ思われて仕方ありませんね。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全に矛盾ですね。
今度の新社長って細川政権の時に小沢とつながりが深かった人でしょ?
しかも大蔵省がノーパンしゃぶしゃぶで接待受けまくっていた頃の大蔵官僚TOPで
事件発覚前に大蔵省をトンズラした人物ですが・・・

  • 回答者:お答えします (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の元官僚は自民党に嫌われた人でもう15年も前に引退した人です。
お金もあり余生を楽しむ年齢なのに仕事を引き受けてたいした物だと思います。
民主党に切り替わり新しい政権が出来たのに揚げ足をとるマスコミに惑わされない方が良いと私は思います。

  • 回答者:eoa (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まずは、西川のおっさんの往生際の悪さに呆れました。新社長は、自民党に嫌われ、次官退職後も天下り斡旋をしてもらえなかったので、反自民。官僚のトップの次官になったと云う事は、官僚の裏も知り尽くしており、民間での経験も豊富です。手腕を期待します。
マスコミなんて、自分の意見が正義ですから、信用していません。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今回の日本郵政の社長の件は、失敗でしょう。

業績を悪くしたから解任じゃなく、周りで、辞任に
追い込んでますから。

>何故、朝日毎日は矛盾しないと言い張るのですか?

マスコミは、自分達のミスは、なかったことにしようとしてる
連中ですから、認識しないでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そりゃ、彼らは反保守の報道機関、民主応援部隊ですもの…
明らかにマニフェストに違反している人事ですが、保守に政権を渡したくないマスコミは必死に今の政権をこれからも応援し続けていくことでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、そもそも論に立ち返ります。

日本国憲法により、職業選択の自由が定められており、誰が何処の企業に就職しようが、本来は、当人の自由です。よって、天下りを一律禁止することは間違っている。

しかし、周知のとおり、存在が自己目的化した変な外郭団体が多数存在し、これらに血税が投入され、弊害が目立つ以上、禁止することは止むを得ない。

さて、この元大物次官とやらの経歴は知りませんが、退職後、ずーっと民間にいた人間であるなら、別にいいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:こくみん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

正しいものを叩き、矛盾に目をつぶるのは
いつも通りの朝日や毎日ですね。

私たち国民もいつも通り
「朝日や毎日が叩いてないんだからこれは間違っている」と
認識すればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、完全に矛盾しています。
官僚は棺桶に入っても官僚。小役人でさえ天下りで荒稼ぎ。
しかも小沢に近い人物がなるとはなんてこと。
党の人事は受け持つが国策には口を出させないと言っていたと思うが。

朝日毎日は待望の政権交代ですから。
もっと主張してもいいと思う。

  • 回答者:誤魔化すな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民間登用の方が黒字をだしたにもかかわらず(売却時の不透明さの失敗がありますが)、やめたので、もうどんなに、頼まれても「民間からのなりて」はまず無いでしょう。民間から探せってほうが無理です。
 民間の人材がいないのですから、今回は仕方ありませんね。
まぁ、格好の射撃の的でしょうが、これは覚悟のうえでしょう。
 背に腹はかえられません。

 15年たってるので...というのは、天下りする官僚は当然「手土産」を持って天下る(手土産ない人は天下りは出来無い)のですから、自分はもうそれなりの「手土産(影響力)」は持っていないよ、といいたいのではないでしょうか。

  • 回答者:客観的に見て (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

完全に矛盾です。
結局のところ、今回の人事も裏で小沢が糸引いてるんでしょう。
官僚OBを起用せずに人事を行うことなんか到底できないんですよ。
大臣連中は官僚に洗脳されつつあるみたいですしね。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、15年たってるとは言うけど、どう考えても渡りですからね。天下りよりもタチが悪い。

まあ、でも一応朝日毎日は天下りだと言ってますよ。さすがに擁護しきれなかったのでしょう。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091022k0000m070127000c.html
http://www.asahi.com/paper/editorial20091022.html

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  

ミンスが、野党時代に日銀総裁を官僚OBにやらせるのは、おかしいと言って審議拒否し、何度もごねていた事を思い出すたびに、マスゴミの物言いが如何におかしいかという事を痛感します。ここのパソコン叔父さんのように、黒いものでも白だといって幅からない、主義者というのは、元来平気で嘘をつく人種です。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一度官僚になると、一生それがつきまとうというのもかわいそうな気がします。

元官僚の人は、大蔵省の事務次官をやめてもう15年程度になる人ですから、官僚という事から、解き放してあげたらいいのではないでしょうか。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

民主党の連中に一貫性を期待しても無駄。朝日毎日は、売国新聞だから売国奴の見方である。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あくまで自論です。
郵政事業自体、民営化する事自体が誤りであると考えています。
国賊である小泉純一郎が郵政大臣時代に官僚にあまりの物知らずさに笑われたのが原因で郵政省を解体しようと佐川急便に持ち掛けたに過ぎません。
馬鹿な国民がもっと真剣に郵政事業自体を考えていなかったせいですね。

ここから、確信部分に入って行きます。
郵政株式会社を郵政省に戻す事を前提に亀井議員が画策しています。
又、郵政事業を民間にした為の弊害、僻地でのATMの撤去、郵便局の閉鎖等目に余る事となった為、新聞社としても、民営化STOPの意思を表しているのだと思います。

と考えれば、省に戻るのですから矛盾ではないと考えられます。

  • 回答者:Zakk (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る