すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

最近、デジカメで写真以外に動画を多く撮るようになりました。
しかし、私は整理下手なのでパソコンに保存するだけはしても、
そこから先がすすんでいません。
あっというまに何ギガとたまっていってしまいます。
このPCに保存した後の次の行動(保存)、みなさんはどうなさっているのか参考にしたいので、
よかったら教えてください。

  • 質問者:おおまか
  • 質問日時:2009-11-05 22:54:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんお返事遅くなって済みませんでした。
色々参考になりました。
ベスト回答は誰に?ということは選びづらいので
始めにお答え頂いた方にさせて頂きました。
どうもありがとうございました^^

自分は「画像」というフォルダをつくり、そこに年のフォルダを作ります
さらにその年の中に日付のフォルダを作成(いっしょにどこに行ったかを入れておきます)

こんな感じです
画像-2008-08_01_01初詣
        08_01_15公園
        こんな感じでたくさんのフォルダ
    2009-09_12_01東京ディズニーランド
       -09_12_02東京ディズニーシー

この形でどんどん画像と動画を入れていきます。
一年経って容量が心配になった時に年ごとにDVDなどに保存していきます。
(入らない場合には分割して入れています)

今はPC本体と外付けHDDの両方に余裕があるので、バックアップをかねて同じデータを両方に入れています。

したがって今はデジカメ購入初期の古いPC時代の古いデータだけがCDに移動しています。
(ふるいPCは容量が少なかったので)

参考になれば幸いです

  • 回答者:特命 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フォルダは日付のみだったのですが、
場所や行動した内容の名前も加えてみたら
わかりやすかったです^^
保存は同じデータを残しておけばもしもに安心ですね^^

並び替え:

私は画像なんかはフォルダにきちっと整理しています。
動画など貯まると容量が多くなってしまうので、自分で編集して、USBメモリーに保存したり、CD・DVDに保存したりしています。
動画はいらないシーンとかを編集するとそこそこ容量節約できますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フォルダ分け作業し終えました^^
動画のいらないシーンの編集がんばります

私の家ではフォルダごとに

わけて、いっぱいなると、

DVDに入れています。

そうするとすっきりです。

  • 回答者:がんば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フォルダ分けまでやりました。
DVDに入れるまで頑張ります^^

撮影年、月別に分けてフォルダにしまっておきます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

デジカメのおかげで膨大です^^;
フォルダ分け頑張りました^^

撮った場所などが分かるようなフォルダを作る。
USBメモリ(画像用:4GB)に保存する。

こんな感じです。
USBメモリだと小さいのでCDなどと違って置き場所には困りません。ただ、パソコンでしか見れないのでDVDプレーヤーなどで見たい時はDVDなどに焼いてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

USBメモリの手もあるんですね。
壊れたらがっかりするので
安心なものを選ぼうかと思います^^

私も、デジカメで写真と動画を撮っていますが、CDに保存しています。
動画はデータ量が多いので、1回分で1枚使うことが多いです。
そして、写真は2~3回分で1枚に保存しています。
どちらも、表にその内容が分かるように、日時や行き先など印刷しています。
保存し終わったら、パソコンから消去しています。

  • 回答者:ヤマ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

写真のフォルダ分け頑張りました^^
あとは容量をとっている動画の方です><;

編集してyoutubeにアップする。
撮影動画と編集動画は外付けハードディスクに保存する。
DVDにバックアップする。
この順序でだいたいやってます。
PCには最近のと気に入ったのしか残さない。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

youtubeにアップされているんですね。
私はアップ抵抗があるのでDVDにバックアップにします^^

パソコンに保存する時に分かりやすくフォルダ分け(撮影日と内容でフォルダ名を付け)しときます。あとはDVDに焼けるくらいデータが貯まったら入るだけ焼きます。
フォルダ名をリストにして印刷してCDケースにはさんで終了です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

DVDに焼けるくらい溜まりました。
なるべく早く終えてしまおうと思います^^

私ならば以下の方法を選択します。
①HDDに元データを残しながら、編集したものをDVD-Rへ作成して視聴する。
②HDDをメディアプレーヤーに接続して、編集前のデータをHDDから直接視聴する。
最近は、大容量のHDDが安価なので、HDD保存が楽です。


●参考まで●
何にでも寿命というものがあるのですが、
保存目的ならば、HDDにデータで保存したものを暗所で保管するのが、
【一番、安全】という意見もあります。
※HDDにも個体差があるので、必ず、安全という訳ではありません。

DVD、CD等の光メディアは、時間経過と共に記録層が剥離したり、
DVD-RとDVD+Rは、記録面に有機色素を用いた素材を使っているので、
紫外線(日光)にあたると、読み取り不可能になります。

だからと言って、HDDに保存していると、簡単に視聴する事が出来ないので、
DVD-Rに、編集したものをDVD-Video形式で保存します。

理論上は、中身(データ)だけ入れ替えていけば、データを残す事が可能ですが、
DVD-Rが『いつまで入手可能なのか』という問題があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

保存といってもやはりいつ故障したりするか
わからないので不安です><;
話が違うかもしれませんが、HDDレコーダーが故障して
データを失い、がっかり度は経験しています^^;
早めに保存して備えます^^

締まっておくだけなら、圧縮してDVDなどに焼いておきます。
DVDを閲覧用にするなら、圧縮しないで焼きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

圧縮はよくわからないので、普通に焼こうと思います^^

私はPCには移さず、カメラ屋さんディスクに移してもらいます。
パソコンでもそういう作業やろうと思えば出来るのかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

プロにまかせる手もあったんですね。
時間もとられず楽かなとも思えました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る