すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

よくデジカメで写真を撮ってPCに保存していますが、今の所、年月日などのフォルダを作って保存しています。しかし、それだと目指す写真を探す時に見つけ辛いです。
皆さんはどのように保存していますか?
探しやすい保存の仕方がありましたら教えて下さい。

  • 質問者:どこだっけ
  • 質問日時:2008-04-06 22:38:36
  • 0

さくらさんのご回答と似ていますが、私は『日付_場所_行動』でフォルダを作っています。
080403_青山霊園_花見
のような感じで。
場所があると思い出しやすいですよ。

  • 回答者:ゆきの (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
『日付_場所_行動』と統一してフォルダを作っていくのですね。
とても思い出しやすいです。
ありがとうございました。

並び替え:

OSがVistaなら写真にタグをつけて管理するという方法もありますよ

画像毎にキーワードを付けるようなものです
「花見」とか「お父さん」とか

それで検索をして目的の写真を探します

  • 回答者:ろん (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
残念ながら自分はVistaではないのですが、Vistaを使っている人には貴重な情報ですね。
ありがとうございました。

検索用に日付・その他で分類した。HTMLアルバムを作っています。

簡単ですよ。ワードに画像貼り付けて、写真の脇に、コメント・フォルダー名・ファイル名等を入力して保存時にHTML形式で保存するだけですから。
分類するのが面倒なら、とりあえずHTMLにしておけば、ブラウザーで閲覧して、ブラウザーの検索機能を使えば、画像の脇に入力しておいたキーワードで検索出来ますから、フォルダー等諸々すぐにわかりますよ。

  • 回答者:TC.A.K (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
素晴らしいものを作られていますね。
それは誰にでも出来る事ではないと思いますが、検索して目指す画像が出てくるというのは理想的です。
ありがとうございました。

僕は日付のあとに内容を記入しています。
例えば「4月3日花見」とか

  • 回答者:かず (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
日付のあとに内容があると本当に分かりやすいですね。
ありがとうございました。

私はHTMLファイルにリンクを作成して画像を表示しつつ、フォルダへのリンクを貼っています。この方法だと簡単な説明文も付けられますし、フォルダを開くの楽ですし、写真のプレビューも楽です。見栄えも自由に作る事が出来ますし。

ただし少々スキルレベルを要します。

イヤ、それはチョット勘弁…って事でしたら写真用のブラウザやアルバムソフトが、フリー、商品含めて、それこそ探すのがイヤになるほど山の様に出ています…^^;。

私は写真管理ソフトは使っていないのでドレが良いとかは言えず御免なさいなのですが、お時間が有るようでしたら探してみてください。使い勝手も機能もそれぞれ色々と有るようですし、手に馴染むソフトが見つかると良いですね。

http://search.vector.co.jp/search?query=%8E%CA%90%5E+%83A%83%8B%83o%83%80

また、もっと手軽に済ませるのでしたらフォルダ名に日付とイベント名を付ければ日付でもイベント名でも管理できますし、Windowsの検索機能(Windowsキー+"F")で検索に引っ掛かるようにもなります。

フォルダに簡単なテキストファイルを置いてコメントを書いておいて置く手も有りますね。更にフォルダの設定を『縮小版』にすれば簡単なプレビューも出来ます。テキストファイルは中身を書いても良し、中身を書かずにファイル名にコメントを書いてもヨシです。但し、ファイル名にする場合は使用できない文字が幾つか有ります。

回答者:水辺 遊 回答日時:2008年04月07日 11時32分

***

返信有難うございます。アルバム系のソフトが手頃で使いやすいと思います。そしたらAll About Japan検索からですが、アルバム系の記事も有りますので参考にされてみてください。

http://search.allabout.co.jp/s.php?ie=sjis&qs=%8E%CA%90%5E+%83A%83%8B%83o%83%80

この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
ソフトなども活用することが出来るのですね。
いろいろたくさんの情報をありがとうございました。

デジカメからPCに保存する時に、自動でフォルダの名前が日付として作成されてると思うのですが、その後、フォルダの名前を撮った写真のイベント名などに変更すると見やすいと思います。

日常の写真だったら、「花」とか「グルメ」とか「ファッション」とか「趣味」とか、フォルダを作成して、その中に1枚ごとに移すとか。

あとVistaだったら、写真にタグをつけられるので、それを活用するといいと思います。

  • 回答者:クラリネット (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
種類ごとにフォルダに分類しておくのですね。
これも分かりやすいです。
ありがとうございました。

大きなイベントは「08.4.2京都旅行」などのようにして、
その他のコザコザは「08.4月分」として月ごとに分類しています。

  • 回答者:チッキー (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
大きなイベントを抜粋していくのですね。
とても見つけやすいです。
ありがとうございました。

うちのパソコンの容量が少なくて
中に置いておけないということもありますが、
『○○旅行』『××誕生日』などラベルを貼って
USBメモリに移動させてます。

  • 回答者:もぐもぐ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
USBメモリに移動させるのですね。
良い事をお聞きしました。
ありがとうございました。

保存したファイルごとに、年月日とあわせて簡単なその時の場所や状況を一緒にタイトルとしています。
たとえば、今年の4/1にお花見にいったもの。。であれば、
「20080401花見」など。

その各々のフォルダの上にもうひとつフォルダを作っておいて、(階層にして)、目的別、趣味別・・などでわけておけば、ある程度は整理がつくのではないかな、と。日付を20080401のような形で定型にしておけば、日付順に表示されると思います。

  • 回答者:さくら (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます!
年月日と一緒に簡単なタイトルをプラスしておくのですね。
これなら分かりやすいですね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る