すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

フランスパンはなぜこの名前が付いているのですか。
フランスに行ってもあるのでしょうか。

  • 質問者:食パンマン
  • 質問日時:2009-11-22 10:27:26
  • 8

明治20年ごろ日本を訪れたフランス人神父ペトロ・レイ師が、
教会が経営する孤児院の子供達の手に職をつけさせたいと願い、
パン職人にすることを思いついて代表(長尾鉀二)を仏領インドシナに留学させ、
パン作りの技術を学ばせました。

彼の技術を受け継いだ職人達の手によって「フランスパン」は作られ続け、
その店の名前は教会とパン工場のあった地名を取って「関口フランスパン」となりました。これが日本で最も古い「フランスパン」の由来だと思います。

小麦粉、パン酵母、塩、水だけで作る、皮がパリッとしたパンのこと。
形によって呼び方が異なります。

・ドゥ・リブール
1kgの意味。
焼上重量で約680g位。
長さは55cm程度と棒状フランスパンの中では長さより太さ、大きさを特徴としている。

・パリジャン
棒状の代表的なフランスパン。
長さは約50~70cm。
重量500g前後で表面に5~6本のクープをつけたものが多い。
パリジャンとは「パリっ子」の意味。

・バゲット
長さ約70~80cm。
重量300~400g前後のステッキパンであり、フランスパンのうちでは細長い部類に属し、パリパリした表皮が多く塩味であることを特徴にしている。
日本語訳で「杖」の意味。

・バタール
棒状フランスパンのうちで太さがパリジャンとバゲットの中間にあり、長さは約40~50cm。
重量は300g程度。
日本語訳は「合いのこ」。
パリジャンとバゲットの中間的な格好を意味している。

・フルート
笛のフルートのように細長い棒状フランスパン。
重量は200gから250gだが、長さは約50~60cm。

・フィセル
日本語訳で「ひも」の意味。
長さ約30cm、重量は約120~150g。

・ブール
ボール状の小および中型フランスパン。
表面にクロスした数本のクープをつけたものが多い。
重量約280g。
ブールとは「ボール」の意味。

・シャンビニョン
約50g位の西洋キノコの形をした小型フランスパン。

・フォンデュ
お尻の割れ目のような形をしたパン。
TWIN(ふたご)の意味。
大きいサイズのものと小型のものがある。

・タバチュール
タバチュールとは「たばこ入れ」の意味で、フタをかぶせたような格好をしているフランスパン。
これも大型と小型がある。

・クープ
窯入れ直前のパン生地表面にナイフで一本のクープ(切れ込みを入れること)だけを入れた小型のフランスパン。

===補足===
フランスにも、もちろんあります。

  • 回答者:すじたん (質問から26分後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これだけ説明をいただけたならベスト以外は考えられません。
120%満足させていただけました。
ありがとうございます。

並び替え:

明治時代の日本からパン作りを習うために、仏領インドシナやフランスに留学生が送られました。
また日本でも「パンの神様」と称される元フランス国立製粉学校教授のレイモン・カルヴェルやその弟子が来日して実演が続けられ、
フランスのパン作りが普及したので、フランスパンと呼ばれるようになったようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バゲットが代表で個別宅配をやった時代もあるようです。フランスにあるのは確かですが、フランスパンとは言いません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

フランスパンとは、小麦粉・塩・水・イーストのみで作られるフランスパリ発祥のパンの総称ですから,勿論フランスに行ってもありますよ。

  • 回答者:Sooonan (質問から7分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る