行ったことがあるタレントショップはどこですか?何を買いましたか?
並び替え:
昔はやりの所ジョージさんのSHOPへいき。学生だったので筆記用具です
昔、ジャニーズ行きました。 友達がスマップの中居くんのファンだったので、生写真を買った記憶があります
20代の時に、 東京へ旅行した際、ジャニーズショップに行きました! ぐるぐる見て、カードを買いました。。。
かなりむかし、光GENJIのショップでポスターや下敷きなど大量に買いました。
とんねるず キーホルダー。
高校の時ですが、ジャニーズショップですね…。 お年玉もらったばかりで写真だけで1万円近く買って親に相当怒られたのを覚えています…
梅宮辰夫さんの 「辰ちゃん漬店舗」ですね。 観光地では、よく見かけます。 でも見るだけで、買わないです。
昔だけど、ノリピーハウス行きました。 Tシャツ買いました。 昔は清純派でよかったのに・・・
むかし。所さんのショップに行きました。 ぬいぐるみかいました。
EXILE タオル 帽子買いました。
20年以上前に熊本県の清水公園にある時代劇俳優の店に行きました。 唐辛子を買いました。タレントは、松方さんだったと思います。
昔、のりピーショップに行った事があります。 ノートや下敷き、鉛筆などの文房具を買いました。
かなり昔ですが、光ゲンジのショップへ行きました。 トランプを買ったのを覚えています! 大ファンでした^^
ジャニーズショップに行ったことがあります。特に何も買わなかったです。
タレントショップになるのかどうか?分かりませんが、 昔、「元気が出るテレビ」のショップに行きました。(年がバレますね) ハンドタオル、小さめの巾着袋と何故か?貯金箱を買いました。 もちろん今でも持っています。 あとやっぱり昔になりますが、松田聖子の「フローレスセイコ」にも1度行きました。 とても混んでいて、疲れてしまって 何も買わずに帰ってきた記憶があります。 今日、スマップのショップのことをテレビで見ました。 行ってみたいなぁ。
10年ぐらい前ですが工藤静香のやっている店に行って 本人作のアクセやアロマグッズなどを買いました。 昔ファンだったので。
修学旅行でたけしさんのショップ行きました。ハンドタオルを買いました。
昔京都にたくさんタレントさんのお店がありました。今もあるのかな・・・ 山田邦子さんとかのお店に行きました。 五木ひろしさんの団子屋さんにも行きました。
ジャニーズショップに行ったことがあります。 結構高いので、数枚写真を買ってしまいました^^;
昔とんねるずのバレンタインハウスに行きました。 マグカップとチョコレートを買いました。
むかーし、山田邦子のお店でタオルを買いました。
Smapのショップに行きました。カレンダーを買いました。
高校生の頃ジャニーズショップに行きました。グッズは欲しかったけど高かったので長瀬君のプリクラを撮って帰りました。
・とんねるずさんのバレンタインハウス・・・灰皿 ・ビートたけしさんの元気が出るハウス・・・たけしさんの顔の招き猫の貯金箱(もしかしたらたばの置物かも、記憶があいまい) ・ビートたけしさんの北野印度会社・・・カレー(カレーの種類までは覚えていない) ・林家 木久扇(当時は木久蔵)さんの木久蔵ラーメン・・・醤油ラーメン ・梅宮辰夫さんの梅辰亭・・・梅辰コレッケ 今は、すでになくなっているか、近所にはないので、行けないところばかりです。 梅辰コロッケは好きだったんですけどね
子供のころ、加藤茶さんのショップでキーホルダーやハンドタオルを買いました
松田聖子のショップでトレーナー
20年以上前に田代まさしさんのショップに行きました。 今でも持ってますが、消しゴムを買いました。 田代さんの顔のイラストが入ったオレンジ色の消しゴムです。
昔、ビートたけしさんのお店に行きました。 バッチを数種類買いました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る