すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

躾は家庭によっていろいろだと思いますが、
お母さんからの教えで心に残っている事は何ですか?

  • 質問者:笑顔
  • 質問日時:2008-07-15 10:44:30
  • 0

並び替え:

両親が共働きで主に祖父母に面倒を見てもらっていたので両親からの教えで心に残っているはありません。
ただ、両親を含め色々な方から言われた教えで心に残っているのは、”誰に対しても感謝の気持ちを持ちなさい”、”自分の行動には責任を持ちなさい”です。
最近のかたは老若男女を問わず、義務の遂行を抜きにして権利を主張したり、何か過ちがあった場合に自己の反省をする前に他人に責任を転嫁する方が多くなり、私の教えてもらった教えは今ではもう廃れてしまっているんだなとしみじみ実感しながらも、取敢えず我が子にはその教えを受け継いでもらおうと努力はしています。

母からの教え、言葉ではあまり言われませんでしたが、”働かざるもの食うべからざる”というのか有りました。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

母親は何も言わない人ですが..二言だけ..耳に残ってます。

店をしていろいろ愚痴を言ってた時「あんた..天狗になってない?」と
言われた事と
結婚しないで店だけで頑張ろうかと思ったとき「子供を産む事だけが全てじゃないから頑張ってみなさい」と..。
それから2年後結婚して子供が生まれて「孫の顔を見せてくれてありがとう」と言われて..本音じゃなかったんだと思いましたが嬉しかったですね。

  • 回答者:kako111jp (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

隣人を愛しなさい。です。
カトリックではないのですが、よく言われました。

  • 回答者:咲耶 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

身だしなみを気をつけること。

ご飯を残さず(茶碗にご飯粒を残さないとか)、
きれいに食べる(ひじを突かないとか)こと。

  • 回答者:貴 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分がされたくないことは人にしないこと。

当たり前だけど、つい してしまいがちなことです。
気をつけよう。

難しいのが

自分がして欲しい事を人にする。

これは、気が利く人ならいいかもしれないけど、
考え方が違う人には迷惑な場合があることを学習しました。

  • 回答者:のりりん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴハンはくちゃくちゃと音を立てない。

今となっては普通に音を立てませんが
一緒にゴハンを食べた相手がクチャクチャ・・・

微妙です。

  • 回答者:美 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の頃から挨拶だけは特に厳しく言われた記憶があります。

でもやはり、挨拶から始まると思うし、大事なことだと思い、
自分の子供にも挨拶はきちんとするように教えています。

  • 回答者:ままん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人の悪口を言わない。
人の悪口を言う人と一緒になって相槌を打ったりしない。

  ・・・・・・・・・・・・・

他にもいろいろありますが、これが一番心に残っています。

  • 回答者:えつか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶や食事に関しては一般的なことしか言われませんでしたが、姿勢に関しては「背筋をのばしなさい」とよく言われました。決して私が姿勢が悪かったわけではないらしいのですが、祖母が猫背だったので、それがものすごくイヤだったらしいです。おかげで今ではそれが普通になって、イスの背に寄りかかるほうが疲れます。

躾ではないですが、結婚するときに「どんなに前の日にケンカしたりイヤな思いをしても、ダンナが朝出勤するときだけは、何もなかったかのように、笑顔で気分よく送り出しなさい」と言われました。それでダンナがミスなく仕事できるなら…ということらしいです。

父からは「時間を守るのは当たり前」ということと「1番でなければ2番もビリも一緒」とよくいわれました。若いときはイヤでしたけど、今となっては「そういうものかな」と感じます。

  • 回答者:すぬ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「自分のことは自分で責任持ちなさい」
テスト前に寝ていようが(起こされたことない)、
お小遣いが月の終わりまでもたなかろうが、
いつも私は関係ない、という姿勢をとられていました。
そのおかげで自己管理の力が付いたのだと思っています。

あと、
「あんたの無表情は恐いんだからいつも笑っていなさい、笑うと愛嬌あるんだから」
初対面の方には特に、この言葉を思い出して笑顔たっぷりで接するようにしています。

  • 回答者:nT (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大きな声と笑顔での挨拶と返事です。

父からは、時間を守ることを教わりました。

  • 回答者:普通の子 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも挨拶だけはするそうにと、言われていました!!
ですから、自分の子供にも、それだけは言ってますね。

  • 回答者:アイス (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食事は残さず食べなさい!残すなら最初から手を付けない! 結構、食事の際に綺麗に食べるので、伴侶からも、付き合っていた当初、褒められた事があります。(本人、忘れてる!)

  • 回答者:kumichan (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

1.挨拶
 「おはよう」から始まって「おやすみ」まで。
 一人暮らしのときにも、玄関を開けたら「ただいま」って言ってました(^ ^;)。

2.モノを大切にする
 決して裕福とはいえない家庭だったので、簡単に欲しいものを買ってもらえませんでした。それだけに、モノを大事にすることや節約が身についてます。

3.感謝のこころ
 モノを大切にすることにも通じますが、なんにでも作り手さんの努力が宿っているということを教えられました。

4.食事の時の態度
 日々の態度の中でも特に食事のマナーは厳しくしつけられました。私も娘には、どこに行っても恥ずかしくないようにマナーを身につけておいて欲しいと思っています。

  • 回答者:しのぴょん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶です。
母によく言われていました。

私も子供に挨拶のしつけはやってきました。
おかげさまで普通に育ち満足しています

  • 回答者:atomu (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る