すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

八月から子供が保育園です。
周りから「始めは泣きじゃくって大変だし、見てて可愛そう・・・1ヶ月はかかる・・・」と聞きます。上の子はすでに2歳で今まで甘えまくってたので1ヶ月以内に慣れれてくれるか心配です。
そこで、上手に子供が嫌にならずに通園できるよう、送るときに何か工夫がないでしょうか?

  • 質問者:だいりー
  • 質問日時:2008-07-16 02:51:03
  • 0

お母さんが不安だと、その不安がお子さんにも移りますから、
あまり最初から心配なさらないほうがよいと思いますよ。

先生に預けたら、後ろも振り返らずにパッと去るのがコツです。
お母さんが泣きそうな表情で、何度も後ろを振り返り振り返りすると、
お子さんはますます離れがたくなってしまいますから。

それにどんなに泣きじゃくっても、せいぜい1ヶ月です。
半年経ってもまだ泣いているお子さんはいませんから、大丈夫ですよ。
むしろ、始めに泣きじゃくる、っていうのは、
それだけ自分の感情を素直に出せる、ということです。
実は、最初に泣きたいのを我慢して1ヶ月くらい経ってから泣き出すお子さんのほうが、
その後もひきずってしまうことがありますので、注意が必要なんです。

もし、始めに泣きじゃくるようなら、
「よしよし、ちゃんと自己表現できてるじゃない!」ぐらいに考えて、
あまり心配しないほうがよいと思います。
(後ろ髪ひかれるくらい辛いのもわかりますが。。。)
それで、お迎えのときに、思いっきり笑顔で抱きしめてあげてください。
母子共々、楽しい園生活になるといいですね♪

  • 回答者:元幼稚園のセンセ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。すごく心強い意見でした。頑張ってみます。

並び替え:

二人の方の意見にもありますが親が悲しい・かわいそうなど不安になればそれが子供にも伝わって泣いたりします。朝保育園に行ったら子供がもしないてもいつまでもその場にいないで先生に任せてお仕事行ってください。 まぁ実際にはすごくつらいし私も泣きそうにはなりましたが・・・

  • 回答者:ひろママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
親子で辛い時期ですががんばって見ます。

親が不安げな顔をしている所に子どもが通園したい、と思うでしょうか? やはり、笑顔でバイバイができることが一番です。親の不安が子どもに伝染します。うちは「楽しいところだよ! お友達といっぱい遊べるね~、滑り台もあるね~、おもちゃもいっぱいだ。いいね。」などと声をかけたら3日くらいでケロっとしていました。今では「バイバイ!またね~。」と先に言われお友達にまっしぐらです。今、3歳。
泣きじゃくってくれるのも親の特権?というか、今のうちだけです。それを体験できるうちに体験してもいいと思います。3日だけの体験でしたが、今思えば、母親と離れたくない、と思ってくれてたんだ、私といると安心なんだ、と思える一場面で、もう少し体験したかったな、と勝手に思っています(笑)

  • 回答者:いい思い出です (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
何度も保育園の園庭開放などに行って慣らしてるつもりですが・・・早いうちに楽しめる事を願ってます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る