すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

子ども(小学生)の携帯電話に、この間から何度か見知らぬ番号からの着信がありました。
子どもには、「知らない番号からの電話には出てはいけない」と言ってあるので、一度も出ていないのですが、番号が携帯からではなく普通の電話からのようなのです。(0748××××××)
間違い電話だろうと思って無視していたのですが、先ほどもかかってきて、これで5回目になります。気になるので、ネットでその番号を検索してみたところ、滋賀県の会社だということが分かりました。全く知らない所です。

もしも、またかかってきた時には、間違いだという事を伝えようと思ったのですが、本当にただの間違い電話なのか、それともその会社の電話番号がかわっていて、別の会社(怪しいサイトなど・・)にかわっているのかも・・と、考えてしまうと、電話に出た方がいいのか、これからも無視し続ける方がいいのか分かりません。

このような場合、みなさまならどうされますか?ご意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 質問者:ma-726
  • 質問日時:2008-07-16 10:03:48
  • 0

私は迷惑電話で本当に嫌な思いをしたことがあるので、知らない番号からの着信は一切無視です。本当に用事がある人は留守電や伝言メモを残してくださるし、接点がある場合は自宅やほかの家族に連絡が入ると思います。
着信拒否ですが、私は着信拒否が相手にわかった場合に、違う番号からかけてこられるのが嫌なので、着信拒否にはしないで、携帯に登録した番号のみ着信音が鳴る設定にしています。
『迷惑電話判定』などのサイトで調べてみるのもお勧めです。

・迷惑電話の対策研究室

http://tantei.web.infoseek.co.jp/meiwaku/

・ワン切りNO-SPAM迷惑電話判定機
http://w3.pos.to/meiwaku/

・ナンポタ.COM
http://nanpota.com/contents/trouble/index.html

  • 回答者:*花* (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
今回は、多分間違い電話の可能性が高いのではと思ったのですが、もしも迷惑電話だった場合、着信拒否をしたのが相手に知られて別の番号でまた電話がかかってくるという可能性があるんじゃないか・・とも思ったのです。登録した番号だけ着信音が鳴る、という設定がうちの携帯でもできるかどうか調べてみます。
迷惑電話について、いろいろなサイトがあるんですね。参考にさせていただきます。

並び替え:

私は知らない番号には絶対に出ないようにと教えています。
 用事があれば留守番電話に入れると思いますし、子供には知らない番号からの電話には用がないと判断しています。今の世の中怖いですからね。

私自身も知らない番号からの電話は一切でません。
 用事のある方だったら留守番電話に残してくださるので折り返し電話をしています。

  • 回答者:Phone (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、どうもありがとうございます!
留守番電話という機能もありますから、用事がある方だったらメッセージを残してくださるはずですよね。これからも、子どもには知らない番号には出ないように言い続けようと思います。

親御さんが出て、確認したほうがいいと思います。

間違い電話かもしれないですし。

  • 回答者:滋賀 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、どうもありがとうございます!
間違い電話だったのかもしれませんが、子どもにはこれからも知らない番号の電話には出ないように言おうと思います。

別に悪意の無い間違い電話もありますね。
お子さんのことでご心配はあるかもしれませんが、心配ばかりして対処方法をお子さん自身が考えられないのも困りますので、まずその方針を親御さんが決めてあげる必要があると思います。
まぁそのお尋ねでもある訳ですが、お子さん、親御さん、それぞれ臨機応変な対処能力があれば、出たところで問題になることはまず無いという考え方もあり、単なる間違い電話であった場合は問題無しと考えられます。
ましてや、相手先までお調べになった様ですので、その対処も絞られる様な気がします。
その相手先がどの様な目的でかけて来ているかが推測出来ればいいという訳で、安心という意味では親御さんが出てみる方がいいかもしれません。

片や女性の方ですとこういう対処は嫌いですので、他の方が書かれている様に方針として着信拒否という手もあり、この場合、お子さんの電話番号のみをどうしてもターゲットとしたい場合は、発信元を変えてかかって来るでしょうから、それを見ることで発信元の安心度合いも測れると思います。

  • 回答者:スピアーノ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
お礼が、遅くなってすみませんでした。
今のところ、他の電話番号からかかってくることはないので、今回の電話は単なる間違い電話だったのかもしません。
今後、携帯を持っているといろいろ問題が出てくることはあると思うので、いろいろな対処方法を子どもに教えておきたいと思います。

間違い電話の可能性もありますね、
自分も結構かかってきますよ、いろいろなところから。
電話に出るだけなら平気ですが、話しているうちに
何かを聞き出そうとか、こうじゃないですか?
などと話を長引かせようとするなら、怪しいのですぐ切った方がいいですね。
出来れば男の人が出た方がいいのだけど。
もし出るとしたら、全然違うシチュエーションを想定しといた方がいいと思います。
例えば、19歳女子大生もちろん独身北海道在住など・・
自分とかけ離れた設定で電話を受けてみれば?
ちょっと楽しいかもしれませんよ。

  • 回答者:mottomotto (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみませんでした。
間違い電話、結構あるんですね~。
今回は違うと思うのですが、怪しい電話だったら私ではなく主人に出てもらったほうがよさそうですね。

ma-726さんが着信の時にタイミングよく取れれば間違い電話の旨伝えたい気持も分かりますが、親子で相手先が把握出来ていない電話に出て万が一厄介なことに巻き込まれないようにするのが無難です。

携帯番号を変更した場合は最低でも六ヶ月は新たな人が契約出来ないことになっていて、転送でお知らせするサービスなどもあります。しかし最近の契約者増加を見込んでの各社の競争で、それが守られているかは疑問です。

先方の勝手な思い込みで携帯にかけてくると思って、暫くは我慢してみて下さい。あまり頻繁にかかってくるようでしたらショップに相談に行くのもいいかもしれません。でもお子さんの携帯番号を変更する場合もありなので、迷惑電話の際の番号変更は有料かどうかの確認が必要です。

お子さんにはくれぐれもその番号の着信は出ないように言い聞かせてあげるのが良いでしょう。親として、お子さんに余計な心配をしなくても大丈夫なように対処してあげて下さい。

  • 回答者:麗 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみませんでした。
今回の場合は、多分間違い電話ではないかと思うのですが、そうではなかったら番号変更という手段もあるんですね。
知らない番号には出ないように、これからも言い聞かせていこうと思います。

やはり、子どもに余計な心配事を持たせるのもなんですから
1度きちんと電話に出て、やめるように言うのがいいですね。
父親に電話にでてもらうようにするといいです。
女の声よりも威力があります。
私の子どもも1度いかがわしいサイトから電話が頻繁にありましたが
父親にださせて解決しました。
ただし、憤って話せば逆に動揺していると思われナメられますので冷静に応対することをお勧めします。
穏やかに話しを聞き、今後かけてくると訴えますよとか裁判になれば未成年ほど強いものはないんですよと釘をさしていましたね。

また、知り合いの子が同じめにあったときは
公衆電話から やはり父親がそこに電話して確かめて無言で切ったあと消費者生活センターサイトから通報してみたところ
着信拒否にして無視するように指導されたそうです。

  • 回答者:琉子 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみませんでした。
今回は大丈夫だと思うのですが、いかがわしいサイトから頻繁にかかってくるなんて困りますよね。着信拒否がよさそうですね。

公衆電話からその番号に電話してみて、怪しい会社だったらその番号を着信拒否にしてしまいましょう。
単なる間違いならば事情を話せばいいかと思います。

  • 回答者:まめこ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみませんでした。
公衆電話からかけてみれば、こちらの番号を知られずにすみますね!
またこんな事があれば、そうしてみようと思います。

ただの間違い電話だと思います。
私なら子供の変わりに出て間違いであることを言います。
怪しい会社ならなおさらです。
子供に怪しい会社から電話がくるなんて許せません。
こんな時代だからこそ親が子供を守らなきゃと思います。

  • 回答者:キキ (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
怪しい会社なのかどうか分からないのですが、子どもの電話なのでどうしようか悩んでいました。いろいろある時代だから、子どもを守らないといけないですよね~。

お子さんの携帯電話じゃ、特に心配になりますよね!!
私なら出ません。
子供にも、聞き続き出てはいけないと言います。
着信拒否に登録される事をおススメします。
もうかからないと良いですね!!

  • 回答者:ままちゃん (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
出ないように言っても出てしまうと困るので、早速着信拒否にしたいと思います。
なぜかかってきたのか不明ですが、もうかかってこない事を祈ってます。

お子さんの携帯電話だというのが困りますね。
無差別で詐欺電話などの事件もありますから心配ですね。
もし怪しい会社なら出ると面倒なことになるかもしれません。
出ないのが無難です。
お子さんには引き続き知らない番号には出ないように言ってきかせるのがいいかな。

  • 回答者:もぇ (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
詐欺電話ということもあるんですね・・怖いですね。
これからも、知らない電話には出ないように言い続けようと思います。

無視しておいて大丈夫です。
触らぬ神にタタリなしです(汗)
誤って取らないように 着信拒否設定をおすすめしますよ。

  • 回答者:ソフトバンク (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
子どもが誤って取ってしまうといけないので、着信拒否やってみたいと思います。

まずは着信拒否と携帯会社に着信を制限できるサービスがないか問い合わせてみては?

  • 回答者:ヘニング (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、どうもありがとうございます!
着信拒否・・多分できると思いますので、やってみたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る