すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

キャベツの葉のふちのところに黒い点々があることがありますが、皆さんは、そこをカットして食べますか?それともそのまま食べますか?
理由など、コメントも添えて回答お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-23 14:34:49
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

カットする方が多いようですね。
黒い点々は、キャベツの病気やカビなどではなく、食べても大丈夫だそうですが、
私も何となく気持ちが悪いので、分かっていてもカットしてしまいます。
回答ありがとうございます。

キャベツ・白菜は、黒い点々がある葉があったりしますね。
余りに気になる時はカットしたりもしますが、点々以外に特に気にならなければ食べる時もあります。その時の葉っぱの状態によると言いましょうか。
食べるとしたら生では無く、加熱したら食べる時にも気にならないかなと思います。

そもそも我が家では、人参・大根・ゴボウ・蓮根・蕪・じゃが芋(芽は取ります)まで、洗うだけで皮は剥かないで食べています。
(マクロビもどきではありますが、美味しい所を丸ごと頂けるだけでなく、ゴミは出ないし、皮をむく時間が無いので調理も早く済みます。キャベツの芯も食べています)
キャベツの病気では無かった記憶があるので、食べても大丈夫だとは思います。

===補足===
ベスト回答有難うございました♪

  • 回答者:UFOキャッチャーで収穫? (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そのまま食べます。
ただ、夫は嫌がるので自分が食べるようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットします。きれいな部分だけ食べるようにしています。
その黒いテンテンは汚れや傷みだと思っていたので。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生で食べるときなど気になるときはカットしますが、たいていは気にせず食べます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べます。

見た目、よくないので・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べてます。
問題ないのかもしれませんが、なんとなく気持ち悪いので
気づいた部分は全てカットしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒い点々部分はきれいに取り除いて食べます。
何となく気持ち悪いのと、実家でも母がそうしていたという理由です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たいていはカットしてますが、
加熱するときは少しくらいならそのままです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サラダにする時はカットしています。でも温野菜などの時はそのまま使います。
母も同じようにしていたのでそうしています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べます。
食べるのは気持ち悪いので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんとなく気持ち悪いので、カットです。

食べても問題ないのでしょうか?

  • 回答者:w (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べても問題ないそうですよ。

ちょっと気持ち悪いですが、全部取り除くのは大変なので、食べています。

目立つところはカットしますが、やりだすときりがないです。

  • 回答者:面倒くさがり (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生なら、気分的に嫌なのでカットします。
加熱した時は、(ひどい場合を除いて)食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べてます。
見た目もよくないし、なんとなく気分的に嫌だから。
特にサラダなど生で食べることが多いのでちょっと食べる気にならないです。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫の糞みたいで、なんとなく気持ちが悪いのでカットして食べてます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒カビかと思うので必ずカットして食べてます
カビでしたら気持ちが悪いので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

カビではないですよ。

親がカットせずに料理しますが、私が食べる時はそこを除けて食べます。
雨が当たると出来る点々で汚れているわけではないらしいのですが
それでもなんとなく抵抗があるので・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酷いようならカット
何となく気持ち悪いから(--;)
でも切らなきゃいけないなんて聞いたことないし
きっと食べても大丈夫なんだろぉけど・・・。

  • 回答者:気分の問題?! (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べます
見栄えが悪いし
傷んでる気がするので

  • 回答者:雪乃 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カットして食べます。

なんとなく腐っているのかなぁ~って思うので・・・

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る